上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/01(水) 19:15:03.601 ID:zlbiTBXp00501
エヴァコラボでダルシのスキラゲ頑張ってた頃はパズドラ面白かったよ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/01(水) 19:15:39.594 ID:RDLl+9qxd0501
まじでダルシスキラゲなつかしいね
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/01(水) 19:18:37.512 ID:aBnC6F0Fd0501
エヴァとかハルヒあたりはギリギリキモータじゃないと思うモミよ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/01(水) 19:20:23.661 ID:3EpcC33wa0501
>>45
その感覚はわかる
ごちうさとかハイフリとかそこらへんはキミヲタだけどハルヒとかに触れてたやつらは文化人だわ
オタクではない
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/01(水) 19:21:06.047 ID:l2HgXKIj00501
流石にハルヒはキモータでしょ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/01(水) 19:21:13.145 ID:STdRGDED00501
エバはギリギリだけどハルヒはキモータだよ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/01(水) 19:21:44.924 ID:hNdGSkMed0501
エロ要素あったらそれはもうキモータ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/01(水) 19:23:08.407 ID:3EpcC33wa0501
>>52
fateの映画にもがっつりそういうシーンあったんだがfateもキモヲタ向けコンテンツとでも言うの?
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/01(水) 19:23:59.442 ID:hp+/C/EB00501
>>55
当たり前だろこのキモオタが
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/01(水) 19:22:09.741 ID:l2HgXKIj00501
エバンゲリヨンも歌が許されてるだけで内容語ったらやっぱりキモータ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/01(水) 19:23:42.167 ID:3EpcC33wa0501
>>54
ないない
エバァなんて老なくにゃんにょ皆知ってるし
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/01(水) 19:25:48.232 ID:i5DCHzAK00501
FGOは文学ですから…(ニチャァ
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/01(水) 19:26:26.835 ID:3EpcC33wa0501
>>66
文学というか人生観変わるよね
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/01(水) 19:29:45.658 ID:GmlV64Twr0501
マジでアニメにエロ入れるのって誰が望んでるんだ
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/01(水) 19:30:05.927 ID:69gZMZaQ00501
俺
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/01(水) 19:34:02.703 ID:rZN3uq1s00501
パズドラはキモータアプリ
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/01(水) 19:37:37.921 ID:aBnC6F0Fd0501
パズドラは一般向け
120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/01(水) 19:39:06.858 ID:GmlV64Twr0501
キモータじゃないアニメって例えばなに
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/01(水) 19:39:26.869 ID:69gZMZaQ00501
>>120
サザエさん
139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/01(水) 19:44:10.738 ID:BYkcRrPf00501
>>120
ドラえもん
141: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/01(水) 19:44:38.010 ID:3TA6KuNRa0501
>>120
しんちゃん
138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/01(水) 19:43:47.940 ID:/SJH9SMYa0501
超絶マジレスすると別にキモータでもよくね?
146: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/01(水) 19:45:26.779 ID:xTxP8wrY00501
>>138
これ
何故キモータであることを認めないのか
アニメを見ているからキモータなんじゃない
お前らそのものがキモータだからお前らが見てる作品はすべてキモータ向けだってことだぞ
転載元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1556705204/
- 関連記事
-
DIV id="antenash_comvote">
一般から見ればハルヒもエヴァもFateもキモータ向けだろ
エヴァはアニメかパチンコかでキモータかパチカスか分かれる