上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
649: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 21:37:09.27 .net
闇ロン可愛くない…
651: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 21:38:06.36 .net
>>649
これは人殺しの顔ですわ
655: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 21:39:37.33 .net
ドンドン不細工になってくよ・・・
650: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 21:38:05.45 .net
え…可愛いじゃん
659: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 21:41:57.41 .net
笑顔で斬りかかってくるシャイロンのほうが怖い
656: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 21:40:01.03 .net
おでこの傷ツンツクしたい
670: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 21:49:27.38 .net
691: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 22:05:34.65 .net
お前らがファイロンの話ばっかしてるから卑弥呼ちゃん泣いちゃっただろ
ちょっと卑弥呼ちゃんとベットの中でばーにんぐ・やまたいこくしてくるわ
682: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 21:56:07.65 .net
一生懸命作ったはにわを卑弥呼にポイポイ投げられちゃうファイロン可愛い
671: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 21:50:29.62 .net
光ロンはもらっていきますね
734: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 22:46:05.99 .net
ウォーロンが1番かわいい
674: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 21:52:37.24 .net
ウォーロンだろ、あの眠そうな目がたまらん。なぜかシベリアでは○○ロンの人気高いよな
676: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 21:53:48.57 .net
ロンのグッズでたら場合によっちゃコンプする
698: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 22:19:15.66 .net
なんでウィンロンからイラストレーター変わったんだろうな
というかウィンロン以降は誰が描いてるかわからん
![1368.jpg](https://blog-imgs-63-origin.2nt.com/y/u/u/yuuoku/1368s.jpg)
688: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 22:03:22.10 .net
なんでか分からんがロン系を見てるとボンバーマン思い出す
690: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 22:05:02.12 .net
>>688
なんかわかる
151: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 21:51:34.46 ID:G49VkWjX0.net
ファイロンが可愛くてさぁ
水龍姫でロンシリーズ当たりだなーって思ったんだよ
それが・・・
ほんとなんなの?
157: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 21:52:38.05 ID:MptjqdDF0.net
>>151
171: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 21:54:50.55 ID:7zVXRdgr0.net
>>157
下段ブサすぎな
ファイロンさいかわ
174: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 21:55:03.89 ID:COIuMM+p0.net
>>157
ウィンロンからぶっさすぎワロタ
163: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 21:53:29.02 ID:CIZukJAI0.net
>>157
かわいいのは上二体だけだったな
170: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/04(木) 21:54:45.21 ID:6mOw2ozl0.net
>>163
きっとこのクオリティのまま行ったらプリチーさ的な意味でたまカスが霞んでしまうからな
つまりこれはマスコットキャラの地位を脅かされることを危惧したたまカスの陰謀
転載元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1409801280/http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1409833700/
- 関連記事
-