スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『パズドラ』みんなの忍者の必要度ってどんな順番になる?

ninja_2014090611594930f.jpg


338: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 08:15:02.82 ID:h4/XN2oH0.net

これで忍者は佐助、小太郎、半蔵
もうぶっちゃけ他2体はそこまでいらんかな


366: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 08:20:15.69 ID:NFuFqyIG0.net

>>338
千代女 お漏らしは必要だろ


342: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 08:16:57.07 ID:cSoASR8h0.net

>>338
ぶっちゃけ他2体だれだっけ?


351: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 08:18:04.76 ID:JbYFgTFt0.net

>>338
俺の偏見による忍者必要度

半蔵>(越えられない壁)>佐助>小太郎>おもらし≧チョメ


353: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 08:18:32.83 ID:78WizG8y0.net

>>351
佐助さん必死すぎ


371: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 08:21:24.96 ID:NFuFqyIG0.net

>>351
サスケと小太郎はベイスターズとカープみたいな最下位争い候補だろ


386: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 08:23:45.42 ID:gC3gVnJP0.net

>>371
その時代はもう終わったぞ


367: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 08:20:45.06 ID:mEN05Xt+0.net

>>351
火パの皆勤乙女をなめすぎ


357: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 08:19:31.93 ID:M4+Hg3AV0.net

>>351
火パ使ってないのは分かる


474: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 08:45:40.60 ID:JbYFgTFt0.net

>>357
ソニアガン積み、またはベリアル、唐揚げ、ムラクモ、変換系はいくらでもいる。


363: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 08:20:03.34 ID:jnctg6qf0.net

>>357
火に必須ってわけじゃないだろ


369: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 08:21:07.98 ID:78WizG8y0.net

>>363
いや、わりと必須だろ
入らないの赤関羽とかレイランくらいじゃねーかな


374: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 08:22:13.50 ID:jnctg6qf0.net

>>369
持ってないからかもしれないけど代用できるレベルなんだよね
火は優秀な変換多いからだけど


385: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 08:23:44.18 ID:SY2DGFH10.net

>>374
最近はレイランと合わせてセットで火パのスタメンモンスターですが…


370: パズドラ四天王 ◆Stq1l/npWo @\(^o^)/ 2014/09/06(土) 08:21:22.53 ID:wTG/atnA0.net

半蔵>ちょめ>お漏らし>小太郎>さすけぇ

だろ?


413: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 08:29:43.19 ID:4I1cOqip0.net

半蔵>越えられない壁>小太郎>さすけぇ>アンケの壁>お漏らし>ちょめ


433: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 08:32:23.77 ID:TZYIZxJY0.net

>>413
こだまのアンケ入りは、佐助の人気というよりこだまの集めにくさが原因だと思ってる


422: 聖白馬ホーリーウマゴン ◆BtmG3Ofpb. @\(^o^)/ 2014/09/06(土) 08:30:32.88 ID:hzltGW3F0.net

>>413
ちょめはもうちょい上な気がするが同意


349: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 08:17:54.28 ID:3OdsaS100.net

忍者の中で佐助だけ弱いって言われてるけど何でだ?

変換元のドロップ色が、防御体制と被ってるから
パールパに入りにくいからか?


362: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 08:19:59.32 ID:UK7I2Pxb0.net

>>349
メイメイアヴァロンソニア誰とも噛み合わない


355: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 08:19:05.69 ID:nl8nNd9r0.net

>>349
英雄ともかぶるんだなあ


368: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 08:20:46.90 ID:3OdsaS100.net

>>355
マジかよ
なんで佐助だけ、防御体制や英雄と変換元が被ってるの?
他の忍者は上手くバラけてるのに


358: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 08:19:42.54 ID:h4/XN2oH0.net

佐助さんは木孔明以外で就職先あるの?


359: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 08:19:42.86 ID:GNVMa1l60.net

佐助は天職とも言える孔明パですらHPや変換元の関係でクーフーのほうが強い説あるしな


399: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 08:25:59.30 ID:83nUnNMii.net

佐助は今や半蔵に次ぐ需要があるだろ


426: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 08:31:25.92 ID:PHboqK480.net

>>399
なお、諸葛パに必要ない説が浮上してきた模様
俺はマリンライダー2体緑ソニア、クシナダで組んでる


402: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 08:26:40.54 ID:h4/XN2oH0.net

佐助は水→木と
一見普通のドロップ変換・木と何が違うのかと思っちゃうレベル


423: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 08:31:06.06 ID:NFuFqyIG0.net

>>402
セロは火→木だぞ


434: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 08:32:30.62 ID:4I1cOqip0.net

>>423
他の忍者の変換と比べて見れば言ってる意味がわかると思うよ


440: 聖白馬ホーリーウマゴン ◆BtmG3Ofpb. @\(^o^)/ 2014/09/06(土) 08:34:28.34 ID:hzltGW3F0.net

>>434
四神との組み合わせのことだろ?
分かりにくいわ


442: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 08:35:01.77 ID:NFuFqyIG0.net

>>434
それなら防御体勢と被ると言った方がよいのではと思う


452: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 08:37:44.46 ID:9dhJ56kk0.net

>>442
それとマリンと英雄も被ってるからな


481: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 08:49:13.75 ID:onXWVAGF0.net

サスケは何からの変換だったらみんな納得してたん?闇?


488: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 08:50:32.59 ID:4nrmmi3p0.net

>>481
光か闇だな
水火は多すぎ


493: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 08:51:34.03 ID:onXWVAGF0.net

>>488
光か闇ならどっちが良いのかなと


501: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 08:53:59.89 ID:csdOSF5O0.net

>>493
パールパなら闇
孔明パなら光
ペルセウスならどっちでも
基本的に副属性光が多いから闇のがちょっと嬉しいかな?


469: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 08:43:57.13 ID:6vYtQfST0.net

苦手属性を変換するのが防御態勢とダブル攻撃態勢
得意属性を変換するのが魔剣士
忍者は苦手属性、得意属性に触らない
ダブル防御態勢は両方に触る
英雄は忍者が触らないものを触る

こんなふうに事前にルール作るだけで済むのにね


372: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 08:21:56.32 ID:UK7I2Pxb0.net

お漏らし自体は強くても水のリーダーがな


382: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 08:23:23.24 ID:nl8nNd9r0.net

お漏らしはイズイズパで輝いてるからいいんです


380: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 08:22:56.80 ID:PG/ULAEV0.net

おもらしはイズイズで輝く
が、水ヴァルもってねーわ引く気配がしねーわでもうね


391: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 08:25:22.94 ID:gC3gVnJP0.net

ハク半蔵! レイランちよめ!カリン局!メイメイ佐助!!!


397: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 08:25:51.03 ID:wzmw9OBI0.net

忍者は闇と水と火がやたら他と噛み合うから属性パにはかなり重要
全体的に無駄がない


396: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 08:25:46.28 ID:DvPraloe0.net

まあ火は優秀な変換多いから必須じゃないかもしれんが
5ターン変換スキブ付は忍者の特権だからやっぱ強いと思うよ



転載元
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1409948931/
関連記事
[ 2014/09/06 12:02 ] 未分類 | TB(0) | CM(54)

DIV id="antenash_comvote">

370に完全に同意
[ 2014/09/06 12:04 ] [ 編集 ]

パーティによって優先度違うんだからわかんなくね?
[ 2014/09/06 12:06 ] [ 編集 ]

そんなこと言ったら全色必要じゃん
[ 2014/09/06 12:09 ] [ 編集 ]

※2 だからどれだけのパーティに必要なのかって事じゃねーの?
[ 2014/09/06 12:12 ] [ 編集 ]

※3 アスペ君^^ばいばい☆彡
[ 2014/09/06 12:14 ] [ 編集 ]

現状だと半蔵>>越えられない壁>千代女>佐助>他2体って感じじゃないの?
[ 2014/09/06 12:16 ] [ 編集 ]

俺は半蔵とチヨメだけいれば満足だわ
[ 2014/09/06 12:18 ] [ 編集 ]

すみません。佐助だけは使ったことないっす…。
ハク、ソニア→半蔵、レイラン→千代女、カリン→局、小太郎は英雄の悟空で軽い変換要因
変換元が被りまくり。陣→変換の組み合わせがない
。緑諸葛は回復消すクーフーで事故率減だし。
新しい陣とかに期待して今は倉庫番させてます
[ 2014/09/06 12:18 ] [ 編集 ]

個人的には半蔵、ちよめ、こたろう、さすけ、おもらしかな
水はアンドロメダ以外微妙だし、サスケは孔明でしか使わないし
イズイズとかふつーにフレに1人も使ってるやついないわ
[ 2014/09/06 12:19 ] [ 編集 ]

議論に参加するために半蔵当てなきゃいけないとか辛い
[ 2014/09/06 12:21 ] [ 編集 ]

多色もパンドラも闇メタも無いと闇属性のモンスターの大半が悪魔タイプついてて自然と悪魔パになるから半蔵の使い所がゲリラの変換ぐらいしか無いんだよな。。
[ 2014/09/06 12:21 ] [ 編集 ]

メダとサブでカリン・イズイズ・水ヴァルいるのにおもらしだけいない・・・

いつになったら運用できるのか(´・ω・`)
[ 2014/09/06 12:22 ] [ 編集 ]

忍者シリーズも絵を並べてみると中々いい感じに見えるね
[ 2014/09/06 12:30 ] [ 編集 ]

半蔵は文句なし
千代女は忍者特有のスキブ列有り高速変換要因で他の変換とも相性良く地味に回復力がありがたい
局は変換相性が良くイズイズパ、アンドロメダパのレギュラーだが水自体使ってる人が少ないため目立たない
小太郎は変換相性はいいがステが回復力低いため微妙
佐助は唯一のレギュラーである緑諸葛亮パでクーフーに追われてる状態

こんな感じか

[ 2014/09/06 12:33 ] [ 編集 ]

↑※3
水デュークに半蔵突っ込むだけでそれなりに強いパーティになるだろ
[ 2014/09/06 12:34 ] [ 編集 ]

小太郎って猿パくらいしか就職先ねーんじゃないの
半蔵以外はどんぐりの背比べって感じ
[ 2014/09/06 12:49 ] [ 編集 ]

光の列強持ち変換の小太郎が俺の場合一番必要かな。
[ 2014/09/06 12:53 ] [ 編集 ]

個人的に半蔵>小太郎>おもらし>佐助>ちょめの順に重要かな。
まぁあくまでも個人的な台所事情での話だけど。
[ 2014/09/06 13:06 ] [ 編集 ]

木孔明パ使ってるけどサスケを入れたことって一度もないな。
[ 2014/09/06 13:07 ] [ 編集 ]

半蔵×2スキルマで持ってるのに有用な闇リーダーがアヌビスのみ。。。
トレード機能さえ実装してくれれば
[ 2014/09/06 13:09 ] [ 編集 ]

半蔵必須のパーティは攻撃海幸以外あんま使わないから案外出番ないなー。パンドラはサブ専だし、闇メタは持ってないし。あと、アンリ持ってないから悪魔パに無理やりねじ込むぐらい。俺的には、千代女>局>佐助>半蔵>小太郎だな。
[ 2014/09/06 13:15 ] [ 編集 ]

小太郎は2way染めティンニンパが流行ったおかげで輝いていると思うんだが
[ 2014/09/06 13:15 ] [ 編集 ]

呂布とかの良悪魔対象のLS持ちいたら半蔵の為だけに主属性違い糞覚醒の水デューク使う気になれないわ。
[ 2014/09/06 13:24 ] [ 編集 ]

LF木孔明Sサスケェロビンアルテミスグリムクリストルで使ってる
スキブの関係上最初から防御スキル使うならサスケェ必須になる
[ 2014/09/06 13:28 ] [ 編集 ]

いつから2wayティンニィンは流行ったんだよ笑
[ 2014/09/06 13:36 ] [ 編集 ]

半蔵>チョメ>サスケ 小太郎>水の奴
[ 2014/09/06 13:38 ] [ 編集 ]

忍ギガ満「」
[ 2014/09/06 13:38 ] [ 編集 ]

↑お前誰だよw
[ 2014/09/06 13:44 ] [ 編集 ]

↑↑呂布持ってて悪魔パ組めてるなら一体悪魔抜いて半蔵にしたほうが安定するし、ボスも呂布のスキルで余裕じゃね
[ 2014/09/06 13:44 ] [ 編集 ]

見事に半蔵と佐助だけ持ってねぇ・・・
[ 2014/09/06 13:45 ] [ 編集 ]

ビジュアル面の問題で小太郎はなんかきもいから要らない
あとは同列ってのは俺だけ?
まあうちには半蔵2体と局しかいないんだが
[ 2014/09/06 13:50 ] [ 編集 ]

半蔵>ちょめ>他3体
半蔵がちょっと頭抜けてる程度で別に越えられない壁ってほど大袈裟な差も無いけどな。
5ターン列強スキブだから全色使い道はある。あとサスケは唯一四神パに入る忍者やで
[ 2014/09/06 13:50 ] [ 編集 ]

この記事の忍者5人揃ってる画像
めちゃかっけぇな
[ 2014/09/06 13:53 ] [ 編集 ]

半蔵だけ持ってないというね・・
[ 2014/09/06 13:57 ] [ 編集 ]

ぶっちゃけ運営に優遇されてる色が強いから皆その色使う、結果フレンドが多い闇は良くてフレンド少ない水や草は弱いみたいになってね?
[ 2014/09/06 14:34 ] [ 編集 ]

闇パ使ってて半蔵いないやつー
[ 2014/09/06 14:34 ] [ 編集 ]

半蔵が頭一つ抜けてるってのが今一解らん。忍者屈指のゴミステやし。普通に千代女のが強いだろ。入るパーティもぱっと思いつくだけでパンドラしかないし。半蔵おきにの人、入れるパーティと他の忍者との差をご教授下さい。
[ 2014/09/06 14:40 ] [ 編集 ]

イズイズ、レウスネコ、タケミナカタのサブで忍者が欲しいというのにいるのは半蔵さんだけ(;_;)
[ 2014/09/06 14:57 ] [ 編集 ]

全色のリーダーと他変換もってないと正当な評価できないじゃん
[ 2014/09/06 15:02 ] [ 編集 ]

不毛な言い争いになるであろう記事をまとめるのが謎です
[ 2014/09/06 15:04 ] [ 編集 ]

並べるとかっこいな忍者…って既に言われてた
しかしこうしてみると小太郎より半蔵の方が若干浮いてて意外
[ 2014/09/06 15:06 ] [ 編集 ]

代用可能かそうでないかで考えたら、闇メタパの半蔵とイズイズパの局以外は一応代用可能
それぞれの色の流行のパーティに入るかを考えたら、
火・・・闇シヴァ・ウズメ・タケミ・赤オデンパの最適軽変換枠、曹操・赤関羽・赤ソニには入らない
水・・・イズイズ必須、アンドロメダの最適変換枠、青ソニには入らない
木・・・孔明パに入る、アテナ・ペルセ(・緑ソニ)には入らない
光・・・英雄悟空の最適変換枠、アテナ・光メタには入らない
闇・・・パンドラの最適変換枠、闇メタ必須、サタンにも入る、呂布ソニ・ドラパには入らない
こんなもんか

まぁ闇と火がいれば良さそうだな、次点が水、木。光はどうしようもない。
[ 2014/09/06 15:15 ] [ 編集 ]

小太郎が必要なのって、ティンティンやプリン、さおりとコラボばっかりだからな

あの意味必要としている人のボックスはブルジョワ
[ 2014/09/06 16:03 ] [ 編集 ]

半蔵を持ってる人はGOOD持っていない人はBADを押してください
[ 2014/09/06 16:05 ] [ 編集 ]

ちょめ→ウズメパやヤマタケパで使用され、レイランと使うこともしばしば
お漏らし→水さいかわパに永久就職済み
佐助→緑孔明パに入れるが他の木パ自体あまり使われない
小太郎→光パに必須だが、光パ使ってる奴がそもそも少ない
半蔵→いわずもがな

俺は木曜にLFウズメシヴァ使ってるからちょめはかなり重要だな
[ 2014/09/06 16:57 ] [ 編集 ]

佐助が半蔵に次ぐとか本当に持ってんのか?
いざパーティーに組み込もうとするとステータスのムラで真っ先にぬきたくなるのがこいつなんだが
全パーティーALL297できるような人ならそら入るだろうが、そうでなきゃ他ので十分だわ
[ 2014/09/06 17:58 ] [ 編集 ]

忍者の変換は 火→闇→水→木→光→火とループするのが面白いんだよ
闇と水を入れ替えたらええんすよ
[ 2014/09/06 21:00 ] [ 編集 ]

麒麟パにおもらし必須やわ
[ 2014/09/06 21:10 ] [ 編集 ]

そもそも水パそのものに需要がない
イズイズ()やアンドロメダ()とかフレ募集ランキングでトップ10入りしたのすら見たことない
闇、火は言わずもがな光はプリン沙織ティンティン、木ですら木孔明がいるのに
[ 2014/09/06 22:11 ] [ 編集 ]

俺も麒麟に局必須だわ。マネジメントが下手でドロ欠損が怖くてしょうがないからな
[ 2014/09/06 22:14 ] [ 編集 ]

麒麟に局入れるくらいなら麒麟使わねーわ
光染めしないなら他の使った方がいい
[ 2014/09/07 02:13 ] [ 編集 ]

千代女は究極進化の絵がいまいちなのが残念すぎる
それに光→火はウリエルというライバルがいる
自分はウリエルをスキルマ出来たのでそっちを使っている
[ 2014/09/07 02:41 ] [ 編集 ]

半蔵>>ちょめ>お漏らし>>>小太郎>サスケ
半蔵はトップの強さ持ってる闇メタパンドラで必須な時点で忍者最強
ちょめはレイランと相性が良く芝ヤマタケウズメの強リーダーで使える
お漏らしは水が不遇だがカリン青ソニとの相性が良くメダや回復パでも必須なため評価高い
小太郎は変換相性はいいんだけど覚醒の2wayは神タイプじゃないためアテナで使えず列は猿パで使えるが光には四神がいない上アポロンは列強を持っていない為評価低い
サスケはステはいいんだけど変換相性のせいで使いづらさを感じる

個人的にはこんな感じ長文スマソ
[ 2014/09/07 10:35 ] [ 編集 ]

>麒麟に局入れるくらいなら麒麟使わねーわ
光染めしないなら他の使った方がいい

まだ光メタすら持ってない初心者にはいいんじゃない?他を使いたくても他がいない
[ 2014/09/07 17:08 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yuuoku.blog.2nt.com/tb.php/3781-1dc6fd36