16: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 00:45:12.38 ID:A1blwbQp0.net
なあなあなあなあなあかっこいいよなー!?
俺の感性がおかしいのかなー!?
21: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 00:45:37.83 ID:mt5nYBoF0.net
>>16
グロ
24: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 00:46:00.86 ID:EKKeVsxN0.net
>>16
名前がださい。だがカッコいい
25: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 00:46:03.11 ID:Os9FGvtx0.net
>>16
ゴキブリの割りにイケメンだと思う
33: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 00:47:48.39 ID:mt5nYBoF0.net
>>25
ゴキブリはゴキブリの時点でゴキブリだから存在価値はない
29: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 00:46:59.33 ID:l4zYDFLc0.net
>>16
多分一般人的にはキモいで終わる
47: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 00:49:43.72 ID:WBxg/SBF0.net
>>16
バッタはカワサキカラーだろ!
やり直し!
52: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 00:50:42.02 ID:bItRAx+l0.net
>>16
絵はいいけど名前が絶望的だな
31: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 00:47:10.95 ID:kLxzpLDg0.net
>>16
あんまりバッタっぽくない
バッタといえばイナゴかショウリョウ
32: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 00:47:46.12 ID:uAVaYzfy0.net
せめてクワガタとかカブトムシとかガキが食いつきそうな奴にしろよ
41: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 00:48:51.51 ID:l4zYDFLc0.net
>>32 こいつは食いつかれなかったな・・・
50: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 00:50:05.73 ID:A1blwbQp0.net
やっぱ名前がネックかな…バッタドラゴンだしな…
飛蝗龍バッタドラゴン…無理か…てかバッタリュウバッタドラゴンとか余計ダサいか
37: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 00:48:19.40 ID:2MLIW0wti.net
昆虫龍・バッティンとかだったらまだよかった
66: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 00:54:26.85 ID:bFnNulEI0.net
その前になんでバッタが水なんだって
82: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 00:57:43.83 ID:A1blwbQp0.net
ふえぇ…どうやってもなんか怖いよお…
133: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 01:05:58.87 ID:WBxg/SBF0.net
>>82
とりあえずおつかれ
35: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 00:48:10.04 ID:R0dbRxAQ0.net
そろそろ
まんまトカゲのドラゴン出してもいい頃
42: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 00:48:57.77 ID:kLxzpLDg0.net
>>35
爬虫類ドラゴンシリーズいいな
恐竜でもいい
899: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 02:10:27.00 ID:YuEz6ssQ0.net
カマキリとかバッタとか直球すぎて草
900: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 02:10:44.92 ID:PQYMO2Jp0.net
逆に捻り無さ過ぎ
860: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 01:53:03.26 ID:znH1LnEV0.net
木と光と闇の虫ってなにかね
ヘラクレス~って金色だったっけか
カブトムシ闇にしない気がするし
867: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 01:55:54.91 ID:1iTcvW0L0.net
>>860
闇は蜘蛛とかよさげだな
昆虫縛りならだめだけど
879: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 01:59:59.84 ID:/ZfjQCMy0.net
>>860
バッタが青い時点でもう何でもアリだろw
903: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 02:12:19.07 ID:StrENXnri.net
カブトムシドラゴンとか居たらもうね
906: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 02:12:38.54 ID:ulchqS1A0.net
ヘラクレスオオドラゴン
アトラスオオドラゴン
コーカサスオオドラゴン
ギラファノコギリドラゴン
966: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 02:34:47.68 ID:3whoWH2e0.net
木・・・・カマキリドラゴン
水・・・・バッタドラゴン
炎・・・・テントウムシドラゴン
闇・・・・ゴキブリドラゴン
光はなんだろう?
979: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 02:38:26.38 ID:YekXawT40.net
>>966
ゴキブリドラゴンって呂布の事だろ
968: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 02:35:29.68 ID:znH1LnEV0.net
>>966
ゴキは絶対やらんわw
970: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 02:35:49.89 ID:TPkUW+Hu0.net
>>966
闇がもしGなら俺は行かないぞ
971: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 02:36:20.93 ID:Wr8ouTks0.net
>>966
色に縛られるなよ
青いバッタがいるぞ
972: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 02:36:46.82 ID:tRmvTuNx0.net
>>966
ホタルドラゴンかな
闇はさすがにGじゃない気がするが
973: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 02:36:59.78 ID:L03MaKg90.net
>>966
スズメバチニキがおらんとか池沼か?
986: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 02:40:36.74 ID:djFU488I0.net
>>973
スズメバチはほんと勝てる気しないよな
982: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 02:39:34.90 ID:TEiKVqL7i.net
ゴキドラ
強そう(KONAMI)
974: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 02:37:04.08 ID:e/jb60HZi.net
カブトドラゴンだろ
978: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 02:37:49.18 ID:TPkUW+Hu0.net
幻獣枠でピンクバッタ出現ですかね。
990: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 02:41:19.98 ID:YekXawT40.net
>>978
それ合法ドラッグとかで見える奴だから幻獣枠より幻覚枠だな
992: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 02:44:06.20 ID:znH1LnEV0.net
捕食用の立派な能力あるのに、
むしドラゴンもブレス使ってくるんやろうか
994: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 02:46:32.20 ID:8pC3yu8U0.net
昆虫は昆虫で出してくれよ…
そのほうが普通にカッコいいと思うし…
6本足で鱗のある動物とか
気持ち悪いです…
904: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 02:12:30.83 ID:fFx4XBlP0.net
カマキリとかバッタとか見た目はいいのに名前がダサすぎる
もっとなんとかならんかったのか…
例えば英語でマンティスドラゴンとかにするだけでだいぶ良くなるのに
転載元
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1410882140/http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1410609933/
- 関連記事
-
- 『パズドラ』次のスペダン龍「虫ドラゴンシリーズ」のイラストはいいんだけど名前が・・・