上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
アップデート情報!
2014.12.05
12/08(月)にVer.7.4.1へアップデートします!
→メンテナンス情報についてはコチラ新規追加要素
全OS共通
◆スタミナ回復のオーバーフローが可能になりますスタミナが残った状態で魔法石を使用し、全回復した際、
余っていたスタミナを足した状態で
回復できるようになります。
[例]
【1】スタミナが40残っている状態で、
魔法石1個を使用してスタミナを回復する

【2】スタミナがオーバーフローした状態で全回復する

※全回復したスタミナ147+
回復前に余っていたスタミナ40
=スタミナ187(オーバーフロー状態)
【3】【2】の状態で潜入スタミナ50のダンジョンを
プレイすると、スタミナが消費される

※スタミナ187(オーバーフロー状態)-消費スタミナ50
=残りスタミナ137
※スタミナがオーバーフローしている時には、
スタミナの自然回復は発生致しません。
※魔法石を使用してスタミナを全回復した時のみ、
オーバーフロー状態となります。
(ランクアップの際の全回復・自然回復等の場合は
オーバーフロー致しません)
※スタミナがオーバーフローしていても、
自身の通常の最大スタミナが
ダンジョン潜入に必要なスタミナに
達していない場合、ダンジョンへの潜入はできません。※パズドラWは対象外となります。
◆「冒険者」のリーダースキルも発動するようになります。ダンジョン潜入前のフレンド選択画面で、
「冒険者」のモンスターを選択した場合でも、
リーダースキルが発動するようになります。


※「チャレンジモード」で潜入する場合、
「フレンド」「冒険者」のモンスターの
リーダースキルは発動しません。
◆モンスターBOXの最大数が1,500から2,000になります。◆友情ポイントの上限が2倍になり、10,000から20,000になります。不具合修正
・不具合の修正を行います。
・その他、細かいブラッシュアップを行います。
- 関連記事
-
- 『パズドラ速報』Ver.7.4.1アップデート詳細きたーーー!!!BOXの上限UP、友情ポイントの上限UPなどが実施!