スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『パズドラ』木属性は以前と比べると本当強くなったよな

1730.jpg


90: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 13:52:08.95 ID:yzHUmOne0.net

木ヴァル出たからヴェルパ組みたいんだけどフレイヤよりデルガドの方がいいんかね


186: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 14:06:56.46 ID:7aQQiJ5T0.net

>>90
め、メジェドラにしよう…


172: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 14:04:42.14 ID:z7Tuqc8n0.net

>>90
ミューズ有るならクーフーリンでバランス染め
劉備諸葛亮有るなら佐助で攻撃染めかな
どっちも無いなら木ヴァル


94: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 13:52:30.96 ID:x2hUH/FD0.net

>>90
他による


103: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 13:53:12.64 ID:y6K5fTxL0.net

>>90
火劉備2諸葛2でいいよ


119: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 13:54:54.60 ID:u3FtDm/C0.net

>>90
ヴェルパに入るか?
俺のヴェルパだと劉備やアスタに席取られてるんだが


140: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 13:57:15.75 ID:h3s/hXCk0.net

>>90
ヴェルパならクーフー>木ヴァルだろ
ぶっちゃけどっちもいらんけど


158: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 14:01:04.69 ID:x2hUH/FD0.net

>>140
補正の乗ったクーフーより木ヴァルの回復力の方が使いやすいで
HPははっきりいって過多だと思うわ
回復に倍率乗らないパーティであれだけ合っても困る
攻撃倍率も変動するからちょっと損かも


351: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 17:00:42.34 ID:FtxB1yqR0.net

木染アテナにオシリスって入る?軽泥変だしステも悪くないしでいいかと思ってるんだけど
軽泥変なら木ヴァル使えって言われたらそこまでだけど


360: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 17:02:19.95 ID:9+8Nx24e0.net

>>351
木染めって事は列使うだろうしオシリスより木ヴァルで良いんじゃ無いかな


376: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 17:06:07.44 ID:3fJiuE5y0.net

>>360
やっぱ木ヴァルの方が2way×2と列強もあるから火力出せるしスキラゲもポリンでなんとかなるしで強いよなあ
ただ持ってないんだよなー…
ムラコェ…


391: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 17:09:26.77 ID:fN0GBZJY0.net

>>351
アテナなら
木ヴァルより関羽の木もするけれど
スキブとの兼ね合いだけれど


422: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 17:14:24.37 ID:FtxB1yqR0.net

木ヴァル欲しさにムラコ一回だけ回したらシンデレラ…orz
かわいいし初だからまあいいか


822: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 18:07:14.51 ID:ney4JAbx0.net

オシリスにペルセウスにヴェルダンディに劉備にいろいろ変換が噛み合う究極木ヴァルの登場
ほんと一気に木は強くなったよな


839: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 18:08:51.21 ID:mxZITotc0.net

>>822
全く佐助が絡んでないのが逆にすげー


832: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 18:08:04.79 ID:FPIotlB60.net

>>822
どうせすぐに対策されるよ
そうなったら引退だけど


849: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 18:09:34.19 ID:JSKMONIh0.net

>>832
人気はさほどないからへーきへーき
今は火 ずっと続く闇
しばらくしたらメダでアンケと人気取る水だろ
地味に強い路線でいじめられないのが一番


878: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 18:12:00.80 ID:I0M/L85r0.net

>>849
今まではその席は水だったんだけどなぁ
今後対策きそう


886: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 18:12:50.58 ID:6BkcT/cl0.net

>>849
木は大分良い位置に来たよな


862: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 18:10:40.34 ID:hIpDAXcj0.net

火吸収で潰される予定だったのが
矛先が木になって、ホッと一息w


875: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 18:11:56.43 ID:JSKMONIh0.net

>>862
潰しの基準は強さじゃなくて人気なんだよなぁ
一極集中を潰して分散させたいからね
闇と火は人気な限り潰され続けるよ


349: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 17:00:39.22 ID:pDL9GSYw0.net

木の一強は正直やりすぎ
なんでも揃いすぎだよ
いい加減にしろよ


331: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 16:55:56.26 ID:CdKOp99f0.net

木パ充実しまくってきたけど
使い回ししづらすぎて
かなりサブに手をつけにくいな…
レベルマにはするけど+振る勇気が出てこない

比較的顔出す孔明とアヴァロンには
振っておこうかと思うけど。


778: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 18:03:35.04 ID:K47G4n0H0.net

ほんと木っていつの間にこんなに強くなったんだよ


789: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 18:04:15.19 ID:dv896bUQ0.net

>>778
劉備究極
それだけ


795: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 18:04:32.73 ID:wRh1ppyN0.net

>>778
だいたい馬と劉備とオシリスのおかげ


805: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 18:05:41.13 ID:xYQN32cK0.net

>>795
アヴァロンは?


806: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 18:05:47.40 ID:xvPzRaW50.net

>>795
ついでにデカルトとヴェルもだな
木バランスがやっとまともになってきた



転載元
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1420776613/
関連記事
[ 2015/01/10 18:06 ] 未分類 | TB(0) | CM(34)

DIV id="antenash_comvote">

アヴァロンとか言ってるのエアプだろ
アヴァロンなんてペルセでも入るか微妙だぞ
[ 2015/01/10 18:09 ] [ 編集 ]

デカルトとかデガルトって言ってる奴多すぎ
[ 2015/01/10 18:10 ] [ 編集 ]

木で強いのなんて一部のキャラだけだろ
[ 2015/01/10 18:11 ] [ 編集 ]

これから木パ作る人は↓に+振っとけば色々回せるよ
オシリス
ヴェルダンディ
ペルセウス
木ヴァル
劉備
セレス
孔明
デルガド
[ 2015/01/10 18:11 ] [ 編集 ]

さて、この記事の中で一回も話題にならなかった属性があります。
果たして何属性でしょうか?
[ 2015/01/10 18:13 ] [ 編集 ]

一部だけしか強くない属性なんて幾らでもあるだろ
各属性で強い奴の数数えてみろよ
[ 2015/01/10 18:15 ] [ 編集 ]

アテナ究極したころの木パは女の子メインだったけどいつの間にか主力が男に切り替わってるな
[ 2015/01/10 18:17 ] [ 編集 ]

前と比べたら強くなったのは確か
前は話題にもならなかったからな
[ 2015/01/10 18:18 ] [ 編集 ]

木属性が徐々に強くなっている中スーパースターは・・・
[ 2015/01/10 18:21 ] [ 編集 ]

アルミテスェ。。。
[ 2015/01/10 18:22 ] [ 編集 ]

闇>>>火>>木>>>水>>>>>>>>>>>>>>>>>光
[ 2015/01/10 18:23 ] [ 編集 ]

しかし+を振るかの問題はホント悩みどころだよ。
闇・火あたりは育て終わったんで、次に水か木を育てようとしてるんだが、
HP5万・回復8000のラッシュも行けるヌトパか、2wayを極めたヴェル・劉備・木孔明パか、どっちも旬だしなぁ
[ 2015/01/10 18:30 ] [ 編集 ]

ヴェルに火クーフーか木ヴァルみたいに最近多い攻撃面は倍率かかるけど、HP回復に倍率かかるほうが良いから火クーフーを選ぶとかどうでもいい事気にし過ぎの奴多過ぎ
全員にHPや回復の倍率かからなくたって十分強いんだよな。
[ 2015/01/10 18:34 ] [ 編集 ]

緑ソニア「私は・・・?」
[ 2015/01/10 18:37 ] [ 編集 ]

こいつら全員エアプだろ
木属性の主力全部Hにしてなさそう
[ 2015/01/10 18:41 ] [ 編集 ]

緑ソニアも充分活躍してるよオシリスのエースで使ってる アルテミスの分岐はよしてくれ
[ 2015/01/10 18:44 ] [ 編集 ]

肝心の変換のかみ合わせが最悪っていうのが治ってないわけだが
[ 2015/01/10 18:47 ] [ 編集 ]

佐助が光変換になったら最強になるかな
[ 2015/01/10 18:52 ] [ 編集 ]

ペルセウスにバランスエンハンス三倍が乗るのはせこい
[ 2015/01/10 18:56 ] [ 編集 ]

スサノオも地味に株が上がっている
最近は高階層、殴り合い前提のダンジョンが多くなってスキルがたまりやすくなった
セレスやヴェルダンディとの相性が悪くないからバランスパの枠埋めに入る
[ 2015/01/10 19:05 ] [ 編集 ]

最近の木はほんとヤバイな
周回はヴェルダンディに劉備突っ込めばいいし 高難易ダンジョンはオシリス、セレス すきがねえ
[ 2015/01/10 19:24 ] [ 編集 ]

172のミューズあるならクーフーリンでバランス染めで草
[ 2015/01/10 19:32 ] [ 編集 ]

水属性は運営が回復タイプつければいいって発想捨てない限りは不遇のまま
[ 2015/01/10 19:35 ] [ 編集 ]

その一方で木、水の強化を光は指をくわえて見ていた
[ 2015/01/10 19:43 ] [ 編集 ]

大塚角満氏のプラントアーミーズがようやく報われるとき。
でも、ガチャキャラばかりで金はかかるな。
[ 2015/01/10 19:56 ] [ 編集 ]

はい、パクリ記事おつです
[ 2015/01/10 20:13 ] [ 編集 ]

要するに変換or列2つ以上or2way2つ以上持ってる奴が強いんだろ(適当)
[ 2015/01/10 20:15 ] [ 編集 ]

最近木と水が目立ってきたな。やっぱペルとメダの存在がでかい。

ところで運営さん。サル君はてまるんでしょうね?
[ 2015/01/10 20:18 ] [ 編集 ]

最近は全属性ちゃんとキャラ揃えられたら全部強いやろ
木一強とか言ってんはアホか

あ、光は除きますわ
[ 2015/01/10 22:32 ] [ 編集 ]

木はすでに究極し終わってるおでんがもう伸びしろがないのがな。ピンポイントな使い道に特化しただけだし。
[ 2015/01/11 00:21 ] [ 編集 ]

ひ、ひかり…
[ 2015/01/11 02:10 ] [ 編集 ]

結局人気があるのは火闇だから木対策のダンジョンはしばらく無さそう
[ 2015/01/11 02:18 ] [ 編集 ]

こんだけ運営が持ち上げてて潰されないと思い込んでるのは甘すぎだろ
[ 2015/01/11 10:42 ] [ 編集 ]

劉備入りヴェルパ使ってると
列組むのがどんだけメンドクサイかって事と
2wayと泥強化がどんだけ壊れてるかって事に気づく
2wayはともかく泥強覚醒が欲しいと思うなんて今までなかった
[ 2015/01/11 11:29 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yuuoku.blog.2nt.com/tb.php/4955-d405e5d7