スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『パズドラ』覚醒パールの性能が微妙すぎる件

reKQorL.jpg


593: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/03/04(水) 23:21:12.23 .net

パーるきたで


595: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/03/04(水) 23:21:13.99 .net

列消えたぞ

no title


604: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/03/04(水) 23:22:16.52 .net

>>595
4wayか
ええやん
スキルも上位互換だな


602: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/03/04(水) 23:22:10.97 .net

>>595
究極前の覚醒依存だから元々列は無い


612: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/03/04(水) 23:23:06.61 .net

おいバインド回復ぐらいつけろよ


625: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/03/04(水) 23:24:03.11 .net

>>612
それな、回復つくってバインドも弾くのに肝心の解除が出来ないww


619: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/03/04(水) 23:23:34.54 .net

>>612
思った


623: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/03/04(水) 23:23:51.98 .net

パール毒耐性消してバインド回復にしてくれれば言うことなしなんだがな


630: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/03/04(水) 23:24:27.05 .net

>>623
どっちかというと自動回復かな


50: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/03/04(水) 23:56:26.61 .net

ふあああああああ
no title


84: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/03/04(水) 23:58:53.61 .net

>>50
ステの調整本当におかしいよね毎回思うんだけどステ決めなんて一番修正から程遠いだろうに


63: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/03/04(水) 23:57:21.68 .net

>>50
これがマジで意味わからん
体力下げるなら別のステ上げろよ


77: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/03/04(水) 23:58:15.47 .net

>>50
比べるなら究極前だろ


641: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/03/04(水) 23:25:19.03 .net

覚醒パールは劉備と相性悪いのが辛いな


669: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/03/04(水) 23:27:25.85 .net

微妙&微妙
パールはwaywayだからwayパにすれば面白い動きするかもしれない


677: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/03/04(水) 23:27:51.11 .net

>>669
ヴェルでよくね?


695: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/03/04(水) 23:29:16.85 .net

>>677
それを言ったらおしまいよ…


692: ツクヨメ ◆6H9pXFQKTo @\(^o^)/ 2015/03/04(水) 23:29:04.21 .net

ヴェルで使うなら木火パールでええよ
てか入る隙ないっしょ


702: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/03/04(水) 23:29:46.91 .net

>>692
そして木火パール使うなら殆どの場合二体目ヴェルでいいという


830: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/03/04(水) 23:40:02.48 .net

4.5倍は破格とは思うんだがな
覚醒はともかく


858: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/03/04(水) 23:42:05.74 .net

>>830
奴がいなければここまで評価低くもならなかったはずなのになぁ・・・


879: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/03/04(水) 23:43:48.23 .net

>>830
新天使がタイプでそろえるとだいたい20倍で近い火力ですお


606: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/03/04(水) 23:22:18.99 .net

パールが完全に曲芸士の劣化で草


715: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/03/04(水) 23:30:41.33 .net

はい
no title


719: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/03/04(水) 23:31:16.03 .net

>>715
なーにがスマイルじゃボケ


652: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 00:21:36.83 ID:cDgCHlwH0.net

パールのLS
回復2コン木1コン→30.375倍
木3コン→40.5倍

普通に木泥生成した方が強いんだが


676: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 00:22:22.16 ID:+ddKbQjQ0.net

>>652
草生える


696: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 00:22:52.88 ID:0bXgbIJ60.net

>>652
これマジ?


742: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 00:23:58.03 ID:l4w8j8vZ0.net

>>652
わろた


768: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 00:24:33.08 ID:hxJHtZlh0.net

>>652
ここに気づくとは


776: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 00:24:38.64 ID:o7kxVnYs0.net

>>652
か、回復しつつ攻撃できるから…(震え声)


808: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 00:25:26.74 ID:decV/xxy0.net

>>652
ヴィシュヌでいいね…
まあ完全バインド耐性は強いと思うよ


876: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 00:27:01.75 ID:K6l2waXE0.net

>>652
良かった、サスケ入れたほうがいいんですね


882: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 00:27:07.71 ID:24Gcr2030.net

>>652
覚醒進化が脱法と呼ばれた頃が遠い昔のようだ


958: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 00:28:56.62 ID:rZi8bAm90.net

>>652
面倒だから計算しなかったがやっぱりそうなのか
それを出来たら運営に伝えてくれ…


875: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/03/04(水) 23:43:30.10 .net

パールは弱くは無いよな?


898: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/03/04(水) 23:45:02.47 .net

>>875
弱くないけど直前にほぼ上位互換出してるからうーんっていう


907: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/03/04(水) 23:45:47.34 .net

>>875
メイメイミカエルにヴェルアスタと火力出す手段は分かりやすいしな
ただ結局HPか回復に補正ないのって結構辛いのとLF防御態勢で潰れるのは……


204: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 12:33:47.08 .net

@pad_sexy: 昨日~本日に発表した究極進化の能力について、たくさんのご意見ありがとうございます!
なるべくたくさんの方に使って頂けるようにギリギリまでチューニングされるようですので、楽しみにお待ちください!近日実装予定です!!!#パズドラ


245: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 12:38:33.03 .net

パールは曲芸やヴェルとは違う感じのLSにならない限り救われない


254: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 12:40:07.23 .net

パールはスキルマ4ターンなら他が今と同じても許される気がする。


244: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 12:38:30.42 .net

パールは初期7ターンだったら許す


412: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 13:19:21.73 .net

パールの毒耐性取っ払ってバインド回復にしてスキルに毒とお邪魔も回復変換にしようぜ
これなら懐かしの多色でもまた使えるだろ
現状ゴミすぎるわ


436: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 13:28:55.12 .net

パールはスキルマ6ターンの水→回復、毒お邪魔→木でいこう
んでステそのまま、防御態勢4ターンにすればパール同士ケンカもしないだろ


転載元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1425523328/

転載元
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1425481289/

転載元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1425455715/

転載元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1425480642/

関連記事
[ 2015/03/05 18:03 ] 未分類 | TB(0) | CM(105)

DIV id="antenash_comvote">

いち貰った
[ 2015/03/05 18:05 ] [ 編集 ]

まあ、最初の覚醒ミネルヴァたちと比べると明らかに見劣りしてるよな
早速曲芸士対策に巻き込まれてるし
はっきりいうと元環境にはついていけない
仮にも覚醒究極だが
[ 2015/03/05 18:05 ] [ 編集 ]

まあ微妙だろうな
実装前とはいえ曲芸士を微妙というくらいなんだからな
[ 2015/03/05 18:06 ] [ 編集 ]

曲芸以下のLSに天使シリーズ以下のスキル。しかもステは既存の究極以下。

期待はずれもいいところだわ。
[ 2015/03/05 18:07 ] [ 編集 ]

ギリギリまで調整してくれるんだろ?
[ 2015/03/05 18:08 ] [ 編集 ]

まああれと比べたらどう見てもLSは劣化だからな
[ 2015/03/05 18:08 ] [ 編集 ]

回復2コンボじゃなくて木3コンボで1.5倍にすればいいんじゃなかろうか
これならヴィシュヌも死なずにいい感じになると思う
[ 2015/03/05 18:09 ] [ 編集 ]

単体で見ればそう悪くない調整だと思うんだけど、
例のアレがおかしい
[ 2015/03/05 18:10 ] [ 編集 ]

火消しのためのキャラのはずが曲芸士の類似性能で結局火に油状態
その上次の降臨は露骨な曲芸士殺し
もうね
[ 2015/03/05 18:10 ] [ 編集 ]

元のLSは木属性ALL1.5なんだからそれを強化した感じにすればいいのにわざわざ曲芸に寄せるとか絶対ユーザー煽ってるだろ。


[ 2015/03/05 18:11 ] [ 編集 ]

神タイプ頼むわ
アテナにもノアにも入らんくなる
[ 2015/03/05 18:11 ] [ 編集 ]

曲芸士を放置する限り何をどうチューニング()しても不満しか出ないって理解できないかなぁ?
[ 2015/03/05 18:11 ] [ 編集 ]

ヴィーナスのスキル修正はよ←
[ 2015/03/05 18:11 ] [ 編集 ]

曲DYKN?
[ 2015/03/05 18:12 ] [ 編集 ]

コメント見ると 曲芸士 曲芸士ばかだなあww





すまん、曲芸士持ってないが雑魚?
[ 2015/03/05 18:12 ] [ 編集 ]

また誰かゴネるっしょ
[ 2015/03/05 18:12 ] [ 編集 ]

回復2コンボなら2倍でもいいんじゃないの
[ 2015/03/05 18:13 ] [ 編集 ]

最近の脱法微妙なのばっかだな
[ 2015/03/05 18:13 ] [ 編集 ]

HP攻撃回復1.5倍、木の2コンボで3倍とかにしろや。今までの脱法は元のLSを発展させたものなのいインドだけなんの脈絡もなく回復絡めるなよ。

特にラクシュミーなんて回復ドロップ一切関係ないのに。
[ 2015/03/05 18:14 ] [ 編集 ]

曲芸士は陣持ちだしパンドラとの相性がヤバい
対してパールは他の木の変換と相性大抵悪い
そして倍率が低くて木限定、なんとかしてくれ
[ 2015/03/05 18:14 ] [ 編集 ]

ステ酷すぎ
なんで究極の方が高いんや
[ 2015/03/05 18:14 ] [ 編集 ]

スキルマ3ターンの防御体制で手を打とう
各種耐久パにひっぱりだこやで
[ 2015/03/05 18:15 ] [ 編集 ]

曲芸士を今後通常のレアガチャに混ぜたら万事OK平和解決やと思うんやがどうや?
[ 2015/03/05 18:15 ] [ 編集 ]

とりあえず回復のとこ変えないなら倍率2倍にしろよ
ハードル高い究極なんだから「初心者ように使いやすいLSにしました。」とか言って回復消し1コンにして倍率も覚醒もスキルもそのままとかだったらありえないから
[ 2015/03/05 18:15 ] [ 編集 ]

贅沢いうなや
ラクシュミーより全然強いわ
[ 2015/03/05 18:17 ] [ 編集 ]

スキルも回復ドロ強だけ追加ってひどいよね
天使以下だし、回復ドロ強使うとこあるかね?
[ 2015/03/05 18:17 ] [ 編集 ]

覚醒してるのか?普通の究極にしかみえんのだが
[ 2015/03/05 18:17 ] [ 編集 ]

回復2コンボで1.5倍→回復1コンボで1.5倍
LSにHP・回復1.5倍追加
防御態勢元に毒・お邪魔追加
泥強→列強化
自動回復→バインド回復
毒耐性→スキル封印耐性

これでみんな幸せになれると思うの
[ 2015/03/05 18:18 ] [ 編集 ]

タイプ変更な
神消して悪魔とかゴミすぎ
副属性木だから闇の倍率もかからんしマジで何したいのか意味不明
[ 2015/03/05 18:19 ] [ 編集 ]

そもそもなんで倍率条件が回復2コンボなんでしょうねぇ…
そんなにユーザー煽りたいんですか?
  _
ハタタヒね
[ 2015/03/05 18:19 ] [ 編集 ]

回復ドロップの強化なんかスキルの上方修正でやっとけって話だわ
天使ではそれで済ませてるのになんでスキル名変えてまで覚醒のスキルにしたのか理解不能
[ 2015/03/05 18:19 ] [ 編集 ]

HP回復1.3倍つけたらみんな幸せになると思うんだ
[ 2015/03/05 18:19 ] [ 編集 ]

メイメイの陣とかと相性よかったらまだ評価されただろうに
曲芸士関係なく微妙じゃね
[ 2015/03/05 18:19 ] [ 編集 ]

覚醒パールのLSはヴェルダンティのLSの光闇バージョンでHP1.5倍でいいよ。
倍率もヴェルダンティのそれと同じで。てか神タイプ返せや。
PTに入れられる幅が少なるんだよカス。イラストからも悪魔要素なんて見当たらないんだが。
[ 2015/03/05 18:21 ] [ 編集 ]

ホントに脱法進化って言われてた頃が懐かしく感じるレベルで最近は微妙。いや、弱くは無いけど奴の後に発表されたっていうハンデがデカすぎてな。
[ 2015/03/05 18:21 ] [ 編集 ]

別に例のあいつがいなければ、良LSの調整だったと思うよ。
まぁ、誰とは言わないが、我のごり押しや陣に関係のない色への複属性の変更などは決して「調整」とは言わない。
[ 2015/03/05 18:23 ] [ 編集 ]

何故曲芸師と被るようなLSの方向性にしたのか
それに覚醒と属性とスキルとタイプがイマイチ噛み合って無いし
何より火消しで急いで適当作った感あるのが一番悪印象
パールは好きなキャラだったから覚醒楽しみにしてたのに、こんな感じで適当に作られるとマジで悔しいわ
[ 2015/03/05 18:24 ] [ 編集 ]

曲芸士以前の基準の究極
[ 2015/03/05 18:24 ] [ 編集 ]

自分らの調整ミスが原因で批判されただけなのに逆切れしてユーザー煽るとか運営にまともな奴はいないのかね?

少なくともまともな神経したやつなら明確に曲芸と比較されるような性能にはしないと思うけど。
[ 2015/03/05 18:26 ] [ 編集 ]

曲芸で回復2コンボ49倍は難しいから修正なかったんだろ、だったら回復2コンボ2倍くらいしていいんじゃね?どうせFFコラボでぶっ壊れがでるんだろうけど
[ 2015/03/05 18:27 ] [ 編集 ]

まだ間に合うから曲芸士を消せ
[ 2015/03/05 18:31 ] [ 編集 ]

今のまんまだと曲芸のおもちゃにされそうでなんかヤダ
[ 2015/03/05 18:31 ] [ 編集 ]

FFで壊れ出ると期待してる雑魚多すぎ
それ














曲芸士でよくね?
[ 2015/03/05 18:33 ] [ 編集 ]

産廃だの防御態勢()だの言われたラクパールは
誰からも相手にされず惨めな扱いを受けて、それでも愛で使ってくれた豚がいて
究極覚醒で返り咲くと誰もが望んだだろうに
それを運営は既存の究極よりステ低くて半端な覚醒にするとか…人間じゃねぇな
[ 2015/03/05 18:37 ] [ 編集 ]

ステも下がるしバインド回復つけろー
[ 2015/03/05 18:38 ] [ 編集 ]

もう攻撃態勢に防御半減に切り替えて
通常3倍プラス木の2コンボ1・5倍でいいじゃん
それならなっとく出来る
[ 2015/03/05 18:40 ] [ 編集 ]

現状のステ覚醒スキルなら2体とも常時3.5倍なり1.35-3-1.35にしてくれて構わん

覚醒究極してるのに分岐究極(素材難化)程度のLSしか貰えてないでしょ
覚醒くっそ微妙だし
[ 2015/03/05 18:43 ] [ 編集 ]

英雄の下位互換になったとは言え天使は分岐すらせず変換+回復泥強なのに
脱法のこいつも変換+回復泥強ってのもちょっと特別感が薄いよなぁ
[ 2015/03/05 18:43 ] [ 編集 ]

回復2コンボは以外と難しいんですよ(^_^;)→回復2コンボ1.5倍
[ 2015/03/05 18:45 ] [ 編集 ]

通常の究極よりステが低くてLSは曲芸の下位互換。スキルも今や需要の低い防御体制。そのくせ進化素材は進化後降臨キャラというめんどくささ。
覚醒進化のコンセプトが完全に崩れてるよね。
[ 2015/03/05 18:47 ] [ 編集 ]

属性1.5/3/1.5でええやん
趙雲が1.5/2.5/1.5貰ってるんだし脱法のこいつらならこんぐらいでも見合ってるやろ
変に曲芸に寄せたLSだと曲芸でよくねになるから火力で張り合おうとしなくていい
[ 2015/03/05 18:47 ] [ 編集 ]

曲芸士がいなくなれば丸くおさまることばっかだわ

[ 2015/03/05 18:48 ] [ 編集 ]

回復2コンボより木木回復で1.5のほうがよかったんじゃない?
[ 2015/03/05 18:50 ] [ 編集 ]

 

自動回復⇒バインド回復


でお願いしますm__m
[ 2015/03/05 18:52 ] [ 編集 ]

さすがにこのレベルのまま覚醒はないよな
[ 2015/03/05 18:56 ] [ 編集 ]

列強はコシュまるが1個持ってるからついててもいいと思うんだけどなぁ
[ 2015/03/05 18:57 ] [ 編集 ]

性能のせいでほぼ誰も触れてないけどバインド耐性2個はどこから来たんだ
そもそも木の降臨で耐性持ちって張飛だけだわもうわかんね
[ 2015/03/05 18:59 ] [ 編集 ]

ステに関して脱法は+換算下がるでしょ
[ 2015/03/05 19:00 ] [ 編集 ]

オシリスパのサブで使ってる俺からすれば悪くない進化。だが覚醒にバンド回復があればなおよかった。
[ 2015/03/05 19:03 ] [ 編集 ]

>バインド耐性2個はどこから来たんだ

覚醒ネプチューンもスキブどっかから拾ってきてたしそこは許せ
[ 2015/03/05 19:03 ] [ 編集 ]

バインド回復役は正直同タイプかつステ上のセレスが居るからバインド回復ついても微妙じゃね?確かにスキルターンの差と列パかWayパで差別化できてるけどさ
バインド態勢けして16wayとかでも別にええで
[ 2015/03/05 19:04 ] [ 編集 ]

曲芸師のおかしさにもっと早く気づけよ
[ 2015/03/05 19:22 ] [ 編集 ]

そもそも回復泥強無駄じゃね
HPにLSかかってるわけでもないのに普通の防御態勢使って体力全快しない事とかあんの?
攻撃態勢と組み合わせようにもこのLSとかみ合わないし
[ 2015/03/05 19:23 ] [ 編集 ]

防御態勢持ちのパールは防御系に特化して欲しかったな…。
木属性3倍&回復を消したターンはダメージ25%カットとかさ。
バギィ猫さん涙目になるだろうが。
[ 2015/03/05 19:23 ] [ 編集 ]

糞やんけ
[ 2015/03/05 19:23 ] [ 編集 ]

ドロ強奪われて回復力を奪われてアイデンティティーを木端微塵にされて
8ターン毎に回復ドロップを生成する機械になったラクちゃんも助けてあげて下さい
[ 2015/03/05 19:29 ] [ 編集 ]

運営の認識では、「ハタ芸士持ってない奴が騒いでるから炎上してる」なんだろうな。
だから、パールを劣化曲芸士に仕立てることで曲芸士持ってない奴も満足して消火出来ると思ったんだろうな。

でも実際はハタ芸士持ってる奴もムカついてるんだよ!!ふざけんな!!
[ 2015/03/05 19:30 ] [ 編集 ]

確かに毒お邪魔になったら使用率は上がるな
文句言いつつもリーダーとしてはもはや期待してない
[ 2015/03/05 19:38 ] [ 編集 ]

hp回復1.5 攻撃3でええねん 変に曲芸意識したlsにすっから荒れるんだよ
[ 2015/03/05 19:41 ] [ 編集 ]

わりとゴミ。スキル名変わる意味分からんし
[ 2015/03/05 19:48 ] [ 編集 ]

他の変換持ちサブとの相性悪すぎて最早リーダーとしては絶望的
[ 2015/03/05 19:51 ] [ 編集 ]

木ロズエル
[ 2015/03/05 20:04 ] [ 編集 ]

わざわざ騒がれている曲芸師似のスキルにすることは無いのに。そんなの持っていてもいなくても比較されるのは分かりきってることだと思うんだけどな。
このレベルでは曲芸師でよくね?って言われても否定できない
[ 2015/03/05 20:08 ] [ 編集 ]

■チューニング理想
①副属性木→火に変更
②スキルの変換元に毒とお邪魔追加(最大ターン7くらいまでなら許容できる)
③覚醒スキルのスキブか自動回復をバインド回復に変更orスキルにバインド回復追加
④絵の上方修正

④までいったら神
①だけでも変更してくれたら超嬉しいわ
リーダーとして使う気無いからLSについてはノーコメント

■現実
HPが火パールと同じになって、LSが微強化ってところかな
覚醒1個がバインド回復に変わるという可能性も少しだけあるかな?
[ 2015/03/05 20:10 ] [ 編集 ]

まず悪魔止めろや!!
[ 2015/03/05 20:17 ] [ 編集 ]

副属性火は既に究極で来てるのに覚醒でも付けろって
ヴェルキチアホだろ
[ 2015/03/05 20:24 ] [ 編集 ]

パズドラは進化し続ける(大嘘)
[ 2015/03/05 20:28 ] [ 編集 ]

ウィジャス入れれば確定でスキル発動できるね
[ 2015/03/05 20:50 ] [ 編集 ]

性能うんぬんより
バカでかい頭とやたら長く見える左腕、おっさん座りな見た目がもうダメだわ
[ 2015/03/05 21:08 ] [ 編集 ]

なんでスキル変わったのにまた水食っちゃうかねぇ
木は水食いすぎ
[ 2015/03/05 21:09 ] [ 編集 ]

ゴミゴミアンドゴミ
[ 2015/03/05 21:14 ] [ 編集 ]

単体で見るとそこまでひどくはない。
が、同じような条件で編成も自由度が高い上に陣持ちのキャラが7倍だと思うと・・・。

常時3倍の分で我慢するにはあまりにひどい格差
[ 2015/03/05 21:21 ] [ 編集 ]

>>50見て最初イラストの差かと思った
いやほんとイラストひでぇよ
[ 2015/03/05 21:32 ] [ 編集 ]

イラストひでぇって奴乱視じゃね?
[ 2015/03/05 21:36 ] [ 編集 ]

なんでこんな微妙性能なんだろうと思ったけど、ギリギリまで調整ってのでわかったわ

これCDコラボが終わるギリギリまでガチャ引かせるためですわ
このタイミングで曲芸師並みのキャラだしたらみんなCDガチャ引かなくなるもんな
[ 2015/03/05 21:39 ] [ 編集 ]

雑魚プレイヤーに雑魚って言われるパールがかわいそう
[ 2015/03/05 21:41 ] [ 編集 ]

>単体で見れば酷くない
このレスやたら多いけど覚醒進化としては十分酷いだろ…
超絶微妙な進化を遂げたヴィーナスと比べてもどこかのダンジョンでピンポイントに輝ける訳じゃないって点で劣ってる
比べなくても中途半端な攻撃倍率の上アテナみたくHPに補正がある訳でも無いしポックリ死ぬぞ

そもそも今の環境で水ドロップたったの一種類の変換がどれだけしょぼいか
ピンチのタイミングで水ドロップたったの一種類が一体いくつあるんだよ
スキル変更で回復ドロップが強化されてて助かったーなんて盤面が今のパズドラでどんだけあんだよ

まぁCDコラボくらいなら強いサブ積めば行けるんじゃないって性能
覚醒進化なのにな
[ 2015/03/05 21:51 ] [ 編集 ]

ラクよりはマシだろ。まずはラクからゴネろよ
[ 2015/03/05 22:00 ] [ 編集 ]

ユーザーがしてほしくないものを全部ぶち込んだゴミやん。 そのまま使う方がまだ使い道あるわ
[ 2015/03/05 22:09 ] [ 編集 ]

『運要素やパズル力が求められるから7倍でもてまってないよ』って言った矢先に4.5倍てどうなの
[ 2015/03/05 22:53 ] [ 編集 ]

糞インフレ害悪曲芸士なんか基準にしなくていいから
せめて絶無限回路攻略可能レベルの強化をしてくれよ
[ 2015/03/05 23:00 ] [ 編集 ]

回復、木、他二色の四色陣で他二色を木と回復にできる組み合わせがあるなら強いだろうね
ほぼ確定で回復6個作れる陣+変換の組み合わせないと安定しないんだよなぁ…
[ 2015/03/05 23:21 ] [ 編集 ]

倍率7倍→4.5倍
属性縛り無し→木属性縛り
攻撃力1913→攻撃力1406
三色陣→一色変換
闇のタイプ悪魔で席多数→神剥奪で木に席の無い悪魔追加

回復1コンボとかに修正するつもりで公開されてそうだけどそれでも覚醒究極の扱いでは無いわ
倍率上げるかHP倍率つけるかせんと難易度高い降臨ではお払い箱
[ 2015/03/06 00:25 ] [ 編集 ]

パールとラクの究極覚醒は微妙すぎるよな
なんで只の究極の呂布の方がつええんだよ…
[ 2015/03/06 00:27 ] [ 編集 ]

パールの三倍保証を無視して
曲芸士に全て劣ってるような
論調のやつ、頭弱いの?
安定性と不確定要素を天秤に
かければ妥当なバランスだろ
曲芸士はあらゆる盤面で
ハートドロップが6個確保
できなければ本当にあっさり死ぬぞ
[ 2015/03/06 00:49 ] [ 編集 ]

パールの3倍を過大評価してる奴のほうが頭弱いけどな。3倍込みで曲芸以下だから荒れてんだろ。
[ 2015/03/06 02:08 ] [ 編集 ]

運営的には曲芸とラーのパズル難易度が一緒って思ってるんだよね、だから7倍が妥当って判断したんだよね
つまり今後、5色同時消しで1.5倍が実装される可能性があるってわけだな
[ 2015/03/06 04:41 ] [ 編集 ]

光→回復変換なら、アヴァロン詰め込んでさいつよなんだが。
[ 2015/03/06 10:03 ] [ 編集 ]

3倍が弱いとかヴェル劉備使ったことないだろ
[ 2015/03/06 10:23 ] [ 編集 ]

それは3倍が強いというより劉備が強いだけ。そしてこのパールパに劉備は入らない。
[ 2015/03/06 10:43 ] [ 編集 ]

現環境で9倍じゃ保険にもなんねーよ。スペダンの中ボスすらスキル2枠は使う事になるだろ
チャレやラッシュで↑↑ウルズが出たらお手上げだわ
超地獄くらいならヴェルのが圧倒的に強い。そして関係ないが劉備欲しい
[ 2015/03/06 11:42 ] [ 編集 ]

よく考えたら回復泥強から攻撃態勢で木の泥強になるよね。
[ 2015/03/07 09:04 ] [ 編集 ]

LSが3倍→7倍に修正されても
1倍→7倍の曲芸の方が需要ある
それ程陣と防御体制、色条件無し有りの違いはでかい
[ 2015/03/07 13:00 ] [ 編集 ]

>回復2コン木1コン→30.375倍
>木3コン→40.5倍
いいえ、上はF曲芸にできるので約70倍です!(優しさ)
[ 2015/03/07 13:34 ] [ 編集 ]

曲芸士の肉奴隷です
[ 2015/03/07 20:24 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yuuoku.blog.2nt.com/tb.php/5456-233d368a