スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『パズドラ』結局曲芸パにパンドラは何体必要なの?

1736_20150316200840b76.jpg


38: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:38:54.86 ID:tZO42o/X0.net

曲芸パンドラ一体だと使いずらいわー
ぶどうもピエドラもクロネもスキラゲしてないし


62: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:41:19.36 ID:0U2xZuPn0.net

>>38
パンドラ一体でもうらやましいわ
俺なんか一体もいないからスキレベ1のブドドラ2体やで


48: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:39:54.13 ID:i/bBoxQT0.net

やっぱ曲芸にパンドラ3体いるのと1体じゃあ天と地ぐらいの差あるな
1、2体じゃあ組む価値ないわ


82: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:43:06.62 ID:YrbLk9LU0.net

>>48
二体も居ればその他に比べれば全然強いと思うけどな~
一体とか持ってないとかなら他が完成してるならそっち使った方がいいけどな


65: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:41:40.55 ID:O+k5vMVn0.net

>>48
2体ならまだぶどどらセウス入れたりすりゃいいやん


70: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:42:02.54 ID:0U2xZuPn0.net

>>48
一体も無い場合は?


101: 勝利宣言 ◆FUjmVpNdUc @\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:44:51.27 ID:cgH2YKGn0.net

>>70
弱いでしょ...もっと強いのはいくらでも


92: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:43:43.47 ID:orgXV2sd0.net

>>70
論外だろwww


75: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:42:46.65 ID:UBMCnSnV0.net

>>70
なんで曲芸引いたの?バカなの?死ぬの?


109: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:45:51.66 ID:DR7TxTyk0.net

>>75
パンドラはいつでも引けるし
と思ってたら絞られてて全然でなかったわ


125: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:47:08.76 ID:0U2xZuPn0.net

結構強いやで?ただやっぱりパンドラ一体は欲しいよな
no title


147: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:49:02.38 ID:LFI07sgW0.net

>>125
これでどの辺まで行けるん?
パズルつーか整地めっちゃ上手いやつならこんなんでも強いんかもしれんが


144: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:48:46.54 ID:W+LRqMxk0.net

>>125
こんなん英雄使った方が100倍マシだろ


151: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:49:11.98 ID:O+k5vMVn0.net

>>125
弱そうやな…


160: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:49:54.07 ID:tt3svAk60.net

>>125
すまん、論外


167: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:50:19.53 ID:IHpOBMyu0.net

>>125
強いやで


188: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:51:56.27 ID:p1XJ+opl0.net

>>125
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


168: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:50:21.30 ID:iauPiYNV0.net

>>125
そんなゴミパならパンドラパのほうが一億倍つええわ


169: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:50:33.27 ID:7xB0IBpT0.net

>>125
こんなんぶぶドラ使ってラー並みの火力だしてる間に英雄なら変換使ってワンパンやで?趣味ぱにもならんだろ


193: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:52:10.74 ID:XYj0JCKQ0.net

>>125
ぶどドラ入るようなら別の使ったほうがいいぞ


207: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:53:00.86 ID:heT9StPW0.net

>>125
呂布ソニでよくね?


241: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:54:57.91 ID:lA37suTd0.net

>>125
これで絶無限クリアしたら逆に褒めてやるよ


225: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:54:03.78 ID:0U2xZuPn0.net

>>147
ブドドラがスキルマなら話は別かも知れんけど闇メタパの方が安定する
キメの段階でも、てま芸→ブドドラでは闇一列すら無い場合が多々あるし
むしろ決めたい時はてま芸変換に頼らずに闇泥整地してブドドラ変換で決めるパターンが多いかな


233: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:54:31.62 ID:p1XJ+opl0.net

パンドラ2体でも恥ずかしいのに

パンドラ無しの曲芸とか文字通りのピエロだろw


94: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:43:55.69 ID:zG9Hv5gd0.net

曲芸パはパンドラ3光バットマンが安定
封印必要なところはペルセウス


150: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:49:11.70 ID:OaA5Howc0.net

>>94
威嚇いらないだろっていう


199: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:52:34.86 ID:zG9Hv5gd0.net

>>150
威嚇あるとスキルためかなり楽やで
整地の余裕も出来るしね

まあ、変換一回だけで駆け抜けられるダンジョンなら不要だけど


271: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:57:03.47 ID:eEPYr8Xu0.net

パンドラ一体でほんのちょっと行けて
パンドラ二体である程度行けて
パンドラ三体で殆ど行けて
パンドラ四体でさらに早く行けて


59: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:41:13.41 ID:2RG0f3sd0.net

曲芸はパンドラ3体にペルセウスだろ
さっきから4体集まったとか言ってるやついるけど馬鹿じゃねえの 普通入れねえよ


79: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:42:52.30 ID:oOct62Vu0.net

>>59
ペルセもバギィもいるけど
単純に火力だけでいける機械龍ラッシュとかはパンドラ4じゃね?


69: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:41:59.01 ID:gxXtxzXD0.net

曲芸のテンプレ最高峰は結局パンドラ×4で決まり?


96: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:44:01.31 ID:zxhwsvNW0.net

>>69
それ以外だと曲芸の良さが消えるというか完全に別パ使った方がマシになる
防御スキル持ち入れたりするのは論外
まぁてまセウスで封印100はありだけど


転載元
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1426310475/

関連記事
[ 2015/03/16 22:02 ] 未分類 | TB(0) | CM(53)

DIV id="antenash_comvote">

1ざまぁ
[ 2015/03/16 22:04 ] [ 編集 ]

パンドラすら持ってない雑魚は論外
[ 2015/03/16 22:05 ] [ 編集 ]





                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    丨 の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩∟)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ~~♪
     .|\\__レ  |  |
     .|  | ̄   |  | | | |
     .|  |    |  | | | |
     \|    |__|_|___|_|
        ̄ ̄  | | | |
            ヽ_ヽヽ_ヽ

ほんじゃな!負け犬達!
[ 2015/03/16 22:05 ] [ 編集 ]

もー曲芸士はええわ
[ 2015/03/16 22:07 ] [ 編集 ]

曲芸師言うほど強くないから悲しいよね。ベジータが最つよなんだよね
[ 2015/03/16 22:08 ] [ 編集 ]

1体しか居ない場合
ハクにパールぶどドラとか結構良いよ
ハク陣にパールは相性良いし
パールターン早いし
[ 2015/03/16 22:09 ] [ 編集 ]

曲芸士でよくね?とか言ってる奴は大抵パンドラ一体以下しかもってなさそう
[ 2015/03/16 22:11 ] [ 編集 ]

サスケ結婚おめでとう
[ 2015/03/16 22:12 ] [ 編集 ]

使えばわかるけどパンドラ3体持ってなかったら普通に英雄の方が強いわ
[ 2015/03/16 22:13 ] [ 編集 ]

すまん、パンドラ4体持ってないザコおる?
[ 2015/03/16 22:14 ] [ 編集 ]

96は絶対エアプだろ
[ 2015/03/16 22:20 ] [ 編集 ]

最低1体は欲しいけど、後は他に優秀な闇モンスターいれば大概のダンジョンクリア余裕だよ。
[ 2015/03/16 22:21 ] [ 編集 ]

曲芸士使って楽しい?
[ 2015/03/16 22:23 ] [ 編集 ]

ティフォン、ガディウス、曲芸士の3体はどれもとりあえず英雄2~4体って風潮どうにかならんのか
[ 2015/03/16 22:28 ] [ 編集 ]

すまんまだちょっと楽しい
[ 2015/03/16 22:28 ] [ 編集 ]

曲芸士がインフレしてると感じなくなってきた
すまん、これやばい感じ?
[ 2015/03/16 22:29 ] [ 編集 ]

ソニアガン積み時代もあったし多少はね?
[ 2015/03/16 22:30 ] [ 編集 ]

名前もランクも隠してるのにチーム数は隠さない頭隠して尻隠さずみたい人ちょっと好き
[ 2015/03/16 22:31 ] [ 編集 ]

久しぶりの曲芸師ネタに曲キチも嬉しそう
[ 2015/03/16 22:40 ] [ 編集 ]

リセマラ曲芸の無課金やつってパンドラ3体引く前に辞めてそう。
[ 2015/03/16 22:51 ] [ 編集 ]

ブドドら列2泥強2でわりと火力出るんだけどな
ただ英雄と比べるとゴミ
[ 2015/03/16 22:52 ] [ 編集 ]

パズドラの終わりって言ってた奴ほど
パンドラのためにせっせとガチャ回してそう
[ 2015/03/16 22:52 ] [ 編集 ]

最低2体は必須だとおもうよ
俺は3体持ちだけど十分他のパーティーを圧倒してる
[ 2015/03/16 22:54 ] [ 編集 ]

プラスなしでチャレダン9初めてクリアできたわ。
リーダー曲芸Sパンドラ2オオクニエキドナで。
スキルマもほとんどいなかったし。
さすがにパンドラ3以下なら英雄のほうが強いはない。
[ 2015/03/16 22:55 ] [ 編集 ]

曲芸士は持っててもいいけど、真面目に使ってたら恥ずかしいしフレにいたら即効切るね
ハタの片棒担ぐのか?
[ 2015/03/16 23:02 ] [ 編集 ]

パンドラ2体しかいないし曲芸師はいらんかなって引かなかったけど、一昨日三体目四体目来たわ
曲芸師おらんとただのゴミなん?
他にオールパンドラがいかせるリーダーって他にいる?
[ 2015/03/16 23:07 ] [ 編集 ]

無課金→他のパーティーの方が強い
最強厨→曲芸士でよくね?でも煽るな
廃課金→GR周回機
ハタキチ→ハタ信仰お疲れ様です。
[ 2015/03/16 23:07 ] [ 編集 ]

パンドラ持ってないやつはスキブ持ち積んでブラックフェアリーでええやろ
[ 2015/03/16 23:15 ] [ 編集 ]

パンドラ2体闇メタバギィなかなかええよ
[ 2015/03/16 23:19 ] [ 編集 ]

最低でも3体は必須だね!曲芸士持ちならフェス限星6よりパンドラの方が欲しいよな曲芸士のテンプレあやればフェス限なんて足元にも及ばないレベルだもんな…まさか曲芸士持ってない奴居ないよな?
[ 2015/03/16 23:22 ] [ 編集 ]

おいらランク600台の低ランですが、Hパンドラ2HペルセウスH究極覚醒パールで安定してる
[ 2015/03/16 23:23 ] [ 編集 ]

パンドラ4体作ったけどパンドラ4より一体闇カリとかの方が良いぞ。開幕事故が結構ウザい
[ 2015/03/16 23:25 ] [ 編集 ]

曲芸士ってパンドラ2体以上持ってる奴等が狙いに行くと思ってたわ
運良く引けても
お前のBOXにパンドラおるんか?って感じ

実際ぬか喜びで倉庫入りというパターン
[ 2015/03/16 23:27 ] [ 編集 ]

パンドラ2体と3体ではやっぱり安定感がかなり違うな

2体なら早くもないし、凄く安定するわけでもないから結局他を使ってしまう
イラストアドもかなり低いしな
[ 2015/03/16 23:27 ] [ 編集 ]

パンドラ3にペルセが最高峰だと何度言えば…
だからあと1匹パンドラください(切実
[ 2015/03/16 23:55 ] [ 編集 ]

頭悪いgmしかいねえなこのスレ
[ 2015/03/17 00:01 ] [ 編集 ]

パンドラ2体、ヤマタケ、アンドロメダで使っているが開幕スキル使えるし、短いダンジョンなら楽だと思う。
[ 2015/03/17 00:05 ] [ 編集 ]

もはや曲芸が強いというよりパンドラが強いだけだよなw
[ 2015/03/17 00:39 ] [ 編集 ]

ペルセウスかヤマタケ欲しいんだが出ないので
パンドラ3にメイメイ入れて闇回復陣3発で遊んでるわw
[ 2015/03/17 00:50 ] [ 編集 ]

パンドラ持ってない雑魚だからヤマタケ3体突っ込んで使ってます(半ギレ)
[ 2015/03/17 02:03 ] [ 編集 ]

これ言うと何でもかんでも下げ工作だーって言って必死に噛み付いてくる奴が必ず居るよな
社員火消し乙!それとも持ってる奴の自慢ですかそうですかウゼーんだよって思っちゃうのかね

[ 2015/03/17 02:45 ] [ 編集 ]

どうせあの頃「おる?」ばっか連呼して言うことひとっっっつも聞かなかったアホだろ
こんなん実装当初から言われてたのにすぐ社員認定するしな
自業自得。ランク200とか300で中途半端な曲芸士出してる奴等全員これのイメージだわ
[ 2015/03/17 07:35 ] [ 編集 ]

↑の正論にBAD付けてるやつwwwwwwwwwww

2chで踊らされてパンドラいねえのに曲芸引いて全然使えないから悔しいんでちゅか?
[ 2015/03/17 09:18 ] [ 編集 ]

とりあえず曲芸無い雑魚は指をくわえて見てるだけだからなw
[ 2015/03/17 09:39 ] [ 編集 ]

確かに96は完全にエアプだねwパンドラ4体じゃなきゃ曲芸の良さが消えるってアホかよ。

最適解はパンドラ3ペルセウス1。
「ペルセウスはアリ」ってアホの極み。『ペルは必須』です。

封印耐性100%←超超重要
火回復変換持ちなのでパン4に比べ開幕回復欠損が激減←超重要
曲芸のスキル溜まる前でもペルパン変換で闇回復陣が撃てる←重要


[ 2015/03/17 09:58 ] [ 編集 ]

ねむり姫とか言ってた雑魚はどうなったん?
[ 2015/03/17 10:09 ] [ 編集 ]

パンドラ2でやっと実用レベル。3ないなら微妙。これがわからずに煽りに流されて引いたアホがどれくらいいるのやら。
[ 2015/03/17 11:12 ] [ 編集 ]

サブ闇メタ、眠り姫、パンドラ、ピエですけど弱いかな?
[ 2015/03/17 11:30 ] [ 編集 ]

パン0→趣味パ
パン1→呂布ソニに入れて使え(煽られた無課金がこの辺で挫折)
パン2→闇ナミループ、パズル力が必要
パン3→ペルセ入り、パン4→ラッシュ周回機、チャレダンには弱い
結果パン3以上が妥当だがラッシュ高速以外でわざわざ使わなくていい。
[ 2015/03/17 11:35 ] [ 編集 ]

パンドラ4体で使ってみたらわかるけどペルセウス一体入れたほうが速いぞ
どれだけ整地しても欠損するときはするから変換元は2つあったほうがいいし
ペルセウスなら毒やお邪魔消すのに曲芸単体で最後をペルセパンドラっていう融通も聞くしな
[ 2015/03/17 12:31 ] [ 編集 ]

ピエドラ×4でも普通に使えるけどな
パンドラいりゃそれでいいけどよ
[ 2015/03/17 13:03 ] [ 編集 ]

パン2ペル2でやってるけど
300万クラスの中ボスが1列だとワンパンできないことがあるな
[ 2015/03/17 14:00 ] [ 編集 ]

曲芸で防御スキル入れるのが論外とか完全にエアプなんだよなあ
[ 2015/03/17 19:48 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yuuoku.blog.2nt.com/tb.php/5572-20f1a068