38: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:38:54.86 ID:tZO42o/X0.net
曲芸パンドラ一体だと使いずらいわー
ぶどうもピエドラもクロネもスキラゲしてないし
62: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:41:19.36 ID:0U2xZuPn0.net
>>38
パンドラ一体でもうらやましいわ
俺なんか一体もいないからスキレベ1のブドドラ2体やで
48: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:39:54.13 ID:i/bBoxQT0.net
やっぱ曲芸にパンドラ3体いるのと1体じゃあ天と地ぐらいの差あるな
1、2体じゃあ組む価値ないわ
82: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:43:06.62 ID:YrbLk9LU0.net
>>48
二体も居ればその他に比べれば全然強いと思うけどな~
一体とか持ってないとかなら他が完成してるならそっち使った方がいいけどな
65: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:41:40.55 ID:O+k5vMVn0.net
>>48
2体ならまだぶどどらセウス入れたりすりゃいいやん
70: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:42:02.54 ID:0U2xZuPn0.net
>>48
一体も無い場合は?
101: 勝利宣言 ◆FUjmVpNdUc @\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:44:51.27 ID:cgH2YKGn0.net
>>70
弱いでしょ...もっと強いのはいくらでも
92: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:43:43.47 ID:orgXV2sd0.net
>>70
論外だろwww
75: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:42:46.65 ID:UBMCnSnV0.net
>>70
なんで曲芸引いたの?バカなの?死ぬの?
109: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:45:51.66 ID:DR7TxTyk0.net
>>75
パンドラはいつでも引けるし
と思ってたら絞られてて全然でなかったわ
125: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:47:08.76 ID:0U2xZuPn0.net
結構強いやで?ただやっぱりパンドラ一体は欲しいよな
147: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:49:02.38 ID:LFI07sgW0.net
>>125
これでどの辺まで行けるん?
パズルつーか整地めっちゃ上手いやつならこんなんでも強いんかもしれんが
144: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:48:46.54 ID:W+LRqMxk0.net
>>125
こんなん英雄使った方が100倍マシだろ
151: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:49:11.98 ID:O+k5vMVn0.net
>>125
弱そうやな…
160: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:49:54.07 ID:tt3svAk60.net
>>125
すまん、論外
167: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:50:19.53 ID:IHpOBMyu0.net
>>125
強いやで
188: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:51:56.27 ID:p1XJ+opl0.net
>>125
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
168: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:50:21.30 ID:iauPiYNV0.net
>>125
そんなゴミパならパンドラパのほうが一億倍つええわ
169: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:50:33.27 ID:7xB0IBpT0.net
>>125
こんなんぶぶドラ使ってラー並みの火力だしてる間に英雄なら変換使ってワンパンやで?趣味ぱにもならんだろ
193: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:52:10.74 ID:XYj0JCKQ0.net
>>125
ぶどドラ入るようなら別の使ったほうがいいぞ
207: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:53:00.86 ID:heT9StPW0.net
>>125
呂布ソニでよくね?
241: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:54:57.91 ID:lA37suTd0.net
>>125
これで絶無限クリアしたら逆に褒めてやるよ
225: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:54:03.78 ID:0U2xZuPn0.net
>>147
ブドドラがスキルマなら話は別かも知れんけど闇メタパの方が安定する
キメの段階でも、てま芸→ブドドラでは闇一列すら無い場合が多々あるし
むしろ決めたい時はてま芸変換に頼らずに闇泥整地してブドドラ変換で決めるパターンが多いかな
233: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:54:31.62 ID:p1XJ+opl0.net
パンドラ2体でも恥ずかしいのに
パンドラ無しの曲芸とか文字通りのピエロだろw
94: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:43:55.69 ID:zG9Hv5gd0.net
曲芸パはパンドラ3光バットマンが安定
封印必要なところはペルセウス
150: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:49:11.70 ID:OaA5Howc0.net
>>94
威嚇いらないだろっていう
199: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:52:34.86 ID:zG9Hv5gd0.net
>>150
威嚇あるとスキルためかなり楽やで
整地の余裕も出来るしね
まあ、変換一回だけで駆け抜けられるダンジョンなら不要だけど
271: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:57:03.47 ID:eEPYr8Xu0.net
パンドラ一体でほんのちょっと行けて
パンドラ二体である程度行けて
パンドラ三体で殆ど行けて
パンドラ四体でさらに早く行けて
59: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:41:13.41 ID:2RG0f3sd0.net
曲芸はパンドラ3体にペルセウスだろ
さっきから4体集まったとか言ってるやついるけど馬鹿じゃねえの 普通入れねえよ
79: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:42:52.30 ID:oOct62Vu0.net
>>59
ペルセもバギィもいるけど
単純に火力だけでいける機械龍ラッシュとかはパンドラ4じゃね?
69: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:41:59.01 ID:gxXtxzXD0.net
曲芸のテンプレ最高峰は結局パンドラ×4で決まり?
96: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 14:44:01.31 ID:zxhwsvNW0.net
>>69
それ以外だと曲芸の良さが消えるというか完全に別パ使った方がマシになる
防御スキル持ち入れたりするのは論外
まぁてまセウスで封印100はありだけど
転載元
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1426310475/
- 関連記事
-