46: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:26:00.39 ID:B6S7xdlI0.net
防ぎようのない遅延とかほんと意味わからん
貯まっていたら無効で良いだろ
411: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 12:07:54.53 ID:mKvMrwxy0.net
スキル遅延で多色を流行らせたいんだろうな
82: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:31:51.46 ID:PFyvTyEl0.net
遅延は対策の不可能な封印と同じ
88: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:32:20.78 ID:oXCF+BRt0.net
スキル遅延はスキブ持ってる分だけ効果短くなればいいのに
115: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:36:56.38 ID:zXYN7a9l0.net
>>88
既になってるだろ
単純計算でこうなるんだから
スキブ7持ってる人→スキル発動まで3ターン→スキル遅延5を食らう→スキル発動まで8ターン
スキブ2持ってる人→スキル発動まで8ターン→スキル遅延5を食らう→スキル発動まで13ターン
92: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:33:25.82 ID:YeGtKMqr0.net
今後スキル遅延耐性キャラも増えて
スキル封印のとスキル遅延両方の対策が必要になってくるだろうな
戦略性増えて楽しくなるわ
109: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:36:16.94 ID:lFGT9ADA0.net
遅延させてくるなら、こっちも加速させるスキルが出ればいいんだけどな
さすがに覚醒で対策だと枠が足りん
118: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:37:19.78 ID:m57G7FP90.net
>>109
加速させるスキルがあっても遅延させられたら使えないんですがそれは
112: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:36:45.29 ID:2J8zdW/S0.net
>>109
そいつが遅延食らったら意味なくね
149: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:40:56.38 ID:lFGT9ADA0.net
>>112
ホンマや…
いや、スキルマ2ターンとかにすればあるいは…
159: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:42:00.11 ID:D9zPyr800.net
スキル遅延でヴァルキティ死亡
90: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:32:58.43 ID:Y3aCFW1D0.net
そのうち、ダンジョン入った瞬間にスキル遅延やられたりしてな
96: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:34:25.89 ID:qi5jcQ3D0.net
>>90
その場合は関係ない
113: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:36:45.55 ID:UlGwfEXw0.net
>>96
関係あるやろ
121: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:37:37.21 ID:qi5jcQ3D0.net
>>113
あ、スキブのこと忘れてたわ
関係あるなすまん
100: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:35:22.92 ID:Y3aCFW1D0.net
先制スキル遅延→20万ダメージ以上は回復→321
97: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:34:34.23 ID:cJtnneNc0.net
スキル遅延からの3、2、1 さよならー も近いうちに来る
413: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 12:08:01.15 ID:0ogy6Dgy0.net
スキル遅延からの次の階層毒の海に期待
バステトが輝く
422: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 12:09:18.96 ID:KJOdbPec0.net
>>413
採用
416: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 12:08:32.95 ID:uNEoEk/10.net
>>413
次回チャレダン10か
430: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 12:10:12.47 ID:uWlieRB70.net
>>413
そんなダンジョン仕様にされても死なないバステト強すぎじゃね
453: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 12:13:13.83 ID:UuqiW+N/0.net
>>413
毒弾いても殴り殺されそう
175: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:43:08.04 ID:UlGwfEXw0.net
そのうちスキブがゴミになる日も近いな
189: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:44:26.10 ID:z2hZDnh00.net
>>175
1Fで先制遅延使われたら完全にゴミだな
217: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:46:46.83 ID:ehszpJO30.net
スキル遅延っても殴って回復して繰り返すだけだしなぁ
周回がだるくなるだけで
274: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:52:32.65 ID:9vPt7xUZ0.net
スフィンクスのトトは耐久すればいいけどいずれ封印からの即死ダメージとか出てくるかもしれないからやめてほしい
501: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 12:20:42.65 ID:PDB27LI00.net
スキル遅延は多くても3ターンくらいにすべき。
ただただ怠いだけ。
187: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:44:22.44 ID:j5xZeTlo0.net
道中でもスキブが生きるスキル遅延だったらよかった
232: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:48:12.31 ID:KJOdbPec0.net
まあ封印耐性の数だけスキル遅延が軽減されるみたいな効果はあってもいい
このままだと封印耐性もお邪魔や毒耐性と同等のゴミ覚醒になる
256: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:49:58.75 ID:m57G7FP90.net
>>232
どっちかってーと各々のキャラがもってるスキブ分だけ軽減とかな
なんにせよ遅延させられたターンは完全にスキル使えないってままはひどいわ
515: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 12:23:09.61 ID:Yp/Kxwz50.net
スキル遅延はスキブで対策できるってのは名案だと思うわ
最近スキブ過剰になりがちだし別の用途あってもいいもんな
581: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 12:32:08.14 ID:9MdW4a+S0.net
スキル遅延はスキルターンをストックできるようになれば問題ない
例えばスキブ10だと5ターン変換2連打できる、みたいな
ストック分はたまり方半分とかでいいかも
155: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:41:36.15 ID:qbgpvWJh0.net
○ターン下1列操作不能とかありそうな気がしている
173: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:42:56.45 ID:VvVMTmsQ0.net
>>155
そのうち敵が威嚇使ってきそう
176: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:43:18.81 ID:WcieHS4c0.net
>>173
それバインドじゃん
126: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:38:41.18 ID:Y3aCFW1D0.net
闇光ダメ吸収、スキル遅延、◯◯ダメージ以上は吸収やめろや
マジでマジでストレスしかないぞ
特にダメージ吸収とか根本破綻してんだろ
120: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:37:33.54 ID:cJtnneNc0.net
強制バインドも実装しよう
193: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:45:05.32 ID:J6V5CesU0.net
回復吸収もそろそろ来るだろうな
こっちが回復ドロップ消したらこっちじゃなくて敵が回復するみたいなの
231: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:48:01.72 ID:m57G7FP90.net
こりゃ、数ターン覚醒無効が来る日も近そうだな
結局封印も遅延も覚醒無効も足踏みさせられて爽快感とかなくなってなぁ
258: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:50:23.86 ID:ehszpJO30.net
何が嫌って敵が使えても自分らが使えないこと
グランとか勝手に光闇半減 マイティ 根性とか意味不明すぎでしょ
こっちもマイティ使わせろや
235: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:48:32.44 ID:aJeIt54C0.net
リーダーチェンジも敵が使ってきたしそのうちスタイルチェンジで強制属性変更とかくんのかな
110: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:36:32.12 ID:y3Ke5/3K0.net
次は盤面毒じゃなくてターン毒やね
もちろん毒耐性は効かない
250: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:49:29.25 ID:nBt2YOxu0.net
落ちてくるお邪魔と毒に耐性無効なのはどうもなー
変換には無防備だしこっちが防げないスキル大杉だわ
転載元
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1428113740/
- 関連記事
-
- 『パズドラ』防ぎようのない敵のスキル遅延が意味がわからないんだが・・・