スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『パズドラ』防ぎようのない敵のスキル遅延が意味がわからないんだが・・・

e0c5644a-s.jpg


46: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:26:00.39 ID:B6S7xdlI0.net

防ぎようのない遅延とかほんと意味わからん
貯まっていたら無効で良いだろ


411: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 12:07:54.53 ID:mKvMrwxy0.net

スキル遅延で多色を流行らせたいんだろうな


82: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:31:51.46 ID:PFyvTyEl0.net

遅延は対策の不可能な封印と同じ


88: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:32:20.78 ID:oXCF+BRt0.net

スキル遅延はスキブ持ってる分だけ効果短くなればいいのに


115: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:36:56.38 ID:zXYN7a9l0.net

>>88
既になってるだろ
単純計算でこうなるんだから

スキブ7持ってる人→スキル発動まで3ターン→スキル遅延5を食らう→スキル発動まで8ターン

スキブ2持ってる人→スキル発動まで8ターン→スキル遅延5を食らう→スキル発動まで13ターン


92: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:33:25.82 ID:YeGtKMqr0.net

今後スキル遅延耐性キャラも増えて
スキル封印のとスキル遅延両方の対策が必要になってくるだろうな

戦略性増えて楽しくなるわ


109: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:36:16.94 ID:lFGT9ADA0.net

遅延させてくるなら、こっちも加速させるスキルが出ればいいんだけどな

さすがに覚醒で対策だと枠が足りん


118: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:37:19.78 ID:m57G7FP90.net

>>109
加速させるスキルがあっても遅延させられたら使えないんですがそれは


112: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:36:45.29 ID:2J8zdW/S0.net

>>109
そいつが遅延食らったら意味なくね


149: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:40:56.38 ID:lFGT9ADA0.net

>>112
ホンマや…

いや、スキルマ2ターンとかにすればあるいは…


159: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:42:00.11 ID:D9zPyr800.net

スキル遅延でヴァルキティ死亡


90: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:32:58.43 ID:Y3aCFW1D0.net

そのうち、ダンジョン入った瞬間にスキル遅延やられたりしてな


96: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:34:25.89 ID:qi5jcQ3D0.net

>>90
その場合は関係ない


113: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:36:45.55 ID:UlGwfEXw0.net

>>96
関係あるやろ


121: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:37:37.21 ID:qi5jcQ3D0.net

>>113
あ、スキブのこと忘れてたわ
関係あるなすまん


100: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:35:22.92 ID:Y3aCFW1D0.net

先制スキル遅延→20万ダメージ以上は回復→321


97: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:34:34.23 ID:cJtnneNc0.net

スキル遅延からの3、2、1 さよならー も近いうちに来る


413: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 12:08:01.15 ID:0ogy6Dgy0.net

スキル遅延からの次の階層毒の海に期待
バステトが輝く


422: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 12:09:18.96 ID:KJOdbPec0.net

>>413
採用


416: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 12:08:32.95 ID:uNEoEk/10.net

>>413
次回チャレダン10か


430: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 12:10:12.47 ID:uWlieRB70.net

>>413
そんなダンジョン仕様にされても死なないバステト強すぎじゃね


453: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 12:13:13.83 ID:UuqiW+N/0.net

>>413
毒弾いても殴り殺されそう


175: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:43:08.04 ID:UlGwfEXw0.net

そのうちスキブがゴミになる日も近いな


189: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:44:26.10 ID:z2hZDnh00.net

>>175
1Fで先制遅延使われたら完全にゴミだな


217: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:46:46.83 ID:ehszpJO30.net

スキル遅延っても殴って回復して繰り返すだけだしなぁ

周回がだるくなるだけで


274: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:52:32.65 ID:9vPt7xUZ0.net

スフィンクスのトトは耐久すればいいけどいずれ封印からの即死ダメージとか出てくるかもしれないからやめてほしい


501: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 12:20:42.65 ID:PDB27LI00.net

スキル遅延は多くても3ターンくらいにすべき。
ただただ怠いだけ。


187: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:44:22.44 ID:j5xZeTlo0.net

道中でもスキブが生きるスキル遅延だったらよかった


232: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:48:12.31 ID:KJOdbPec0.net

まあ封印耐性の数だけスキル遅延が軽減されるみたいな効果はあってもいい
このままだと封印耐性もお邪魔や毒耐性と同等のゴミ覚醒になる


256: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:49:58.75 ID:m57G7FP90.net

>>232
どっちかってーと各々のキャラがもってるスキブ分だけ軽減とかな
なんにせよ遅延させられたターンは完全にスキル使えないってままはひどいわ


515: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 12:23:09.61 ID:Yp/Kxwz50.net

スキル遅延はスキブで対策できるってのは名案だと思うわ
最近スキブ過剰になりがちだし別の用途あってもいいもんな


581: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 12:32:08.14 ID:9MdW4a+S0.net

スキル遅延はスキルターンをストックできるようになれば問題ない
例えばスキブ10だと5ターン変換2連打できる、みたいな
ストック分はたまり方半分とかでいいかも


155: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:41:36.15 ID:qbgpvWJh0.net

○ターン下1列操作不能とかありそうな気がしている


173: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:42:56.45 ID:VvVMTmsQ0.net

>>155
そのうち敵が威嚇使ってきそう


176: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:43:18.81 ID:WcieHS4c0.net

>>173
それバインドじゃん


126: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:38:41.18 ID:Y3aCFW1D0.net

闇光ダメ吸収、スキル遅延、◯◯ダメージ以上は吸収やめろや
マジでマジでストレスしかないぞ
特にダメージ吸収とか根本破綻してんだろ


120: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:37:33.54 ID:cJtnneNc0.net

強制バインドも実装しよう


193: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:45:05.32 ID:J6V5CesU0.net

回復吸収もそろそろ来るだろうな
こっちが回復ドロップ消したらこっちじゃなくて敵が回復するみたいなの


231: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:48:01.72 ID:m57G7FP90.net

こりゃ、数ターン覚醒無効が来る日も近そうだな
結局封印も遅延も覚醒無効も足踏みさせられて爽快感とかなくなってなぁ


258: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:50:23.86 ID:ehszpJO30.net

何が嫌って敵が使えても自分らが使えないこと

グランとか勝手に光闇半減 マイティ 根性とか意味不明すぎでしょ
こっちもマイティ使わせろや


235: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:48:32.44 ID:aJeIt54C0.net

リーダーチェンジも敵が使ってきたしそのうちスタイルチェンジで強制属性変更とかくんのかな


110: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:36:32.12 ID:y3Ke5/3K0.net

次は盤面毒じゃなくてターン毒やね
もちろん毒耐性は効かない


250: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 11:49:29.25 ID:nBt2YOxu0.net

落ちてくるお邪魔と毒に耐性無効なのはどうもなー
変換には無防備だしこっちが防げないスキル大杉だわ


転載元
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1428113740/

関連記事
[ 2015/04/05 11:59 ] 未分類 | TB(0) | CM(113)

DIV id="antenash_comvote">

ゴリラが心の中で暴走している
[ 2015/04/05 12:03 ] [ 編集 ]

スキル遅延からのコンボ制限からの123とか殴るチャンスたくさんある上に、その間に3ターンくらい溜められるだろ。
なんか文句言う程度が低くなってきたな、ゴネと共に。
[ 2015/04/05 12:05 ] [ 編集 ]

そのうち先制99ターン遅延とかくるかもな
[ 2015/04/05 12:07 ] [ 編集 ]

スキル封印耐性で遅延も跳ね返せるじゃいかんかったのか
[ 2015/04/05 12:09 ] [ 編集 ]

(ストレスが)進化し続けるゲームパズドラ
[ 2015/04/05 12:11 ] [ 編集 ]

便利にするために覚醒スキル実装したのに運営自らそれ封じてくるっていうね
何がしたいんだろう
最近迷走しすぎ
[ 2015/04/05 12:12 ] [ 編集 ]

スキル遅延→毒の海になったら赤おでんの究極の増える覚醒が毒無効3つになる可能性が上がるな
[ 2015/04/05 12:12 ] [ 編集 ]

もっと遅延使う敵増えていいと思う
スキル&ドラゴンになってきてるから昔みたいにPT編成工夫すればクリアできるようなのがいい
[ 2015/04/05 12:13 ] [ 編集 ]

いや別に延長されてもいいだろ、今のところは延長されても簡単にスキル溜めできるし、スキル使わなくても多色ならいけるし、何でも一つのパーティで行こうとするからダメなんだよ頭使えよ
[ 2015/04/05 12:15 ] [ 編集 ]

あれだよ、曲芸士対策だよ(適当)
[ 2015/04/05 12:16 ] [ 編集 ]

遅延に対しては耐えるしかないっていうのが嫌だわ
[ 2015/04/05 12:17 ] [ 編集 ]

スキル遅延が全体じゃなくてバインドみたいに指定対象だけ遅延ってなら評価できた。
全体だと耐性のないスキル封印5ターンとほぼ同じだし。
[ 2015/04/05 12:18 ] [ 編集 ]

運営の意地汚さは凄いよな
スキル使えば○倍のエジプトの覚醒来たと同時にこれを実装してくるとか

しかもこれ見よがしにホルスに封印増やして対策出来てます的にしてるけど
これから封印の代わりに遅延飛んでくるなら全く意味ないじゃん
[ 2015/04/05 12:19 ] [ 編集 ]

だから光らー最強だって言ってんだろ?
[ 2015/04/05 12:19 ] [ 編集 ]

文句言ってるやつ諭そうとしても無駄だよこいつらアホだし文句言うしか能がないもん
ポチポチして勝てるゲームやりたいんだよきっと。こいつらの言う通りのゲーム作ってもクソゲーにしかならんからガンホーには無視してほしいけどな。
お前らも中学生とかガキの頃そうやったやろ?どーせこんなこんな甘いこと言ってるのなんかガキばっかなんやで。
[ 2015/04/05 12:20 ] [ 編集 ]

スキル遅延の後に耐えられないような高火力連打してこない限り別に騒ぐことでもないかな
スフィンクス降臨もクソ簡単だし
[ 2015/04/05 12:21 ] [ 編集 ]

山本「新しい敵の妨害、スキル遅延!」
むらい「いや~ホントに強敵ですね~」
山本「そこでもうすぐ新たな覚醒として『スキル遅延耐性』を実装します!」
むらい「お!それはすごいですね~」
山本「この覚醒は次のシリーズの神5種がもってます!」
むらい「いいですね~」
[ 2015/04/05 12:21 ] [ 編集 ]

毒耐性とかお邪魔耐性とか分けずに、属性ドロップ含む変換耐性に統一して欲しい
多色に厳しすぎるわ
[ 2015/04/05 12:22 ] [ 編集 ]

遅延ってようするに封印耐性の効かないスキル封印みたいなもんだしな
なんだそれって感じ
[ 2015/04/05 12:22 ] [ 編集 ]

スフィンクスみたいに『最低限の回復ステを備えたパーティーを基準に足切り』する分にはいいと思う。まともにプラス振ってりゃ耐えられるレベルの…防げないスキル封印として運営が扱い始めたら終わり
[ 2015/04/05 12:24 ] [ 編集 ]

エジプトの覚醒進化素材用ダンジョンで覚醒潰しに来て草
[ 2015/04/05 12:26 ] [ 編集 ]

スフィンクスとか今回出る学園くらいならいいけど
こういうの絶対チャレダンに織り込むからなあ…
[ 2015/04/05 12:27 ] [ 編集 ]

遅延耐性とかバカなの?
スキルため直すとこにゲーム性があるのに、いちいち〜耐性とか作ってたらパズルの意味がなくなってくだけだわ
ぶっちゃけ封印耐性もお邪魔耐性もサングラスも必要なかった
[ 2015/04/05 12:28 ] [ 編集 ]

ユーザー「こんなのスキル遅延じゃないわ、ただの防げないスキル封印よ!」

てま本「だったら耐えればいいだろ!」

ユーザー「そんな・・・」
[ 2015/04/05 12:28 ] [ 編集 ]

遅延からの321さよならーは劉備の4個消しで余裕
[ 2015/04/05 12:31 ] [ 編集 ]

耐久すればクリア出来るんだし別によくね
こんな事で文句言うようならゲーム辞めればいいと思うよ
[ 2015/04/05 12:31 ] [ 編集 ]

スキル延長無効覚醒キャラとか出すんだろうな(笑)そんなセコいやがらせしないとダンジョン作れないとか情けない…オワドラ
[ 2015/04/05 12:35 ] [ 編集 ]

遅延よりも999ターンお邪魔と毒降ってくる仕様が糞。
チャレンジ10とか特定キャラがある程度いないとほぼ無理ゲー。
戦略どうこう以前にガチャぶん回して揃えるゲームになったと言っても過言じゃねーよ。
戦略性があった頃は、代替えキャラにプラス降ったりして何とか出来るレベルだったが、今はプラスがおまけではなく必要不可欠に近いからな。
スキルマ前提キャラ増えまくったしな。
このゲームに現在バランスなんて概念は無価値に近いっすわw
[ 2015/04/05 12:37 ] [ 編集 ]

すまん、スキル遅延を擁護できるほどの余裕がない雑魚ですまん
[ 2015/04/05 12:38 ] [ 編集 ]

どうでもいいけど115とかスキル封印99ターンとか言ってるやつとか最前提としてスキルマ以上に遅くならないことを理解するべき。叩いてるだけだもんな。
まぁ、99ターン言ってるやつはわかってるのかもしれないが。
[ 2015/04/05 12:39 ] [ 編集 ]

結果もうオワコンなんですよ…
[ 2015/04/05 12:43 ] [ 編集 ]

遠回しに封印耐性持ちの価値を下げてる
今後さらに実装するなら封印もちの覚醒変えてくれ
[ 2015/04/05 12:44 ] [ 編集 ]

敵が状態異常無効使うんだから
プレイヤー側にも似たスキル出せや
[ 2015/04/05 12:47 ] [ 編集 ]

一度出したらとりあえずゴリ押すのがパズドラ運営だからな
遅延を擁護してる人もいつかクソさに気づくんじゃないか?
[ 2015/04/05 12:50 ] [ 編集 ]

スフィンクスは弱いんだから耐えればいいだろって考え方がアホとしか言いようない。今後絶地獄級とかで即死ダメ飛ばしてくるようなやつが先制で使わないとも限らないのにそれから文句言っても手遅れだろ。こうなったらもはや盤面運ゲーだぜ?
[ 2015/04/05 12:57 ] [ 編集 ]

耐性やバニッシュみたいなスキル持ちが出たら出たで文句言うだろうに
[ 2015/04/05 12:57 ] [ 編集 ]

スキル遅延とかスキル封印となんら変わらんくせに
片方対策出来てもう片方は初出で遅延なんで対策できませーんっってのがなんか腹立つ
んで遅延対策覚醒でまたゴミができるんだろ?
[ 2015/04/05 12:58 ] [ 編集 ]

もう色んなものがすごい速さでゴミになっていっててついていけんわ
ユーザー動かさないと金生まれないからやってるんだろうけどもう少し納得できる形でやってくれ
[ 2015/04/05 13:02 ] [ 編集 ]

俺も別に遅延されても問題ないな。
特に今回のトトで言えば死ぬ要素皆無。
ソティスの20万以上は闇いたら気をつけるレベルだし、全然ヌルゲーだな。
文句言ってるやつのレベルが知れるな。
[ 2015/04/05 13:08 ] [ 編集 ]

スキルを使うと攻撃力あがるキャラも終わりましたな
[ 2015/04/05 13:11 ] [ 編集 ]

新しい要素の追加は結構だが遅延に関しては封印を潰すためだけに出したのがよくない
なんのために封印出したの?
[ 2015/04/05 13:12 ] [ 編集 ]

それよりお邪魔・毒耐性 の覚醒をはよ降ってくるヤツにも対応してくれよ
全然耐性してないじゃん
[ 2015/04/05 13:13 ] [ 編集 ]

ヌルゲーとかそういう問題じゃないんだけど・・・
なんで遅延が叩かれてるか分からないのか?
[ 2015/04/05 13:13 ] [ 編集 ]

ほとんどのやつはスキル遅延の効果そのものよりも
耐性で簡単に防がれて意味なくなるからって
耐性で防げない名前だけ替えたほぼ同じ効果の攻撃を
さも新ギミックですといわんばかりに実装するやり方に文句言ってるだろ
[ 2015/04/05 13:14 ] [ 編集 ]

新しい敵の攻撃パターン出してきてこれクソだろマジオワドラ、新しい敵の攻撃パターン出さなかったら何このクソダンジョン簡単過ぎ。もうネタ切れたんじゃね?マジオワドラ。訳わからないよ…もうグダグダ文句いうならパズドラやめて他のゲームでもしてればいいのに
[ 2015/04/05 13:16 ] [ 編集 ]

つまり封印耐性100%パで行って遅延食らったら意味ねーだろ、って事か?
チャレダンとか今後の展開様子見だな
[ 2015/04/05 13:22 ] [ 編集 ]

「たまに」出てくるレベルなら、まぁ面白いギミックよ
これが親切の降臨で続々と実装されると、面倒な代物としか思えなくなるわけだが
[ 2015/04/05 13:22 ] [ 編集 ]

もともと覚醒なかったと思えばめっちゃ楽、現になかったし。ただ吸収はやめろ。
[ 2015/04/05 13:35 ] [ 編集 ]

曲芸対策のつもりなのか知らんがマジでやめてほしいわ……しかも肝心の曲芸はクリアしてるみたいだし曲芸はもうほっとけよ
[ 2015/04/05 13:39 ] [ 編集 ]

スキブでスキル遅延対策はよ。
[ 2015/04/05 13:39 ] [ 編集 ]

バインド耐性で遅延も防げるようになったらいいなー(チラッチラッ
[ 2015/04/05 13:40 ] [ 編集 ]

全員が耐性で防げないことに意味があるんだろ。

あらかじめ対策できないことにダンジョン内で対処するってのも面白いと思うけどな。

5ターンだけ攻撃パズルから耐久パズルに変えなきゃならんってだけじゃん。

ずっと同じパズルしていたいやつには向かないかもしらんが
[ 2015/04/05 13:44 ] [ 編集 ]

スキル遅延で覚醒ホルラーが死んだみたいに言われてるけど
一番キツいのはもともとLS発動にスキル使用するの前程なキャラじゃね?
英雄とか曲芸士とかキティとか。
[ 2015/04/05 13:45 ] [ 編集 ]

バインド→バインド耐性実装→スキル封印→封印耐性実装→スキル遅延実装

→遅延耐性実装→スキル無効実装→無効耐性実装→スキル破壊実装→破壊耐性実装

クソゲー(笑)
[ 2015/04/05 13:46 ] [ 編集 ]

周回がやたら長くなるダンジョンはあまり沢山は実装しないで欲しいな。

パズドラの魅力って片手間で手軽に遊べるゲームでしょ?
[ 2015/04/05 13:47 ] [ 編集 ]

じっくりパズルしたい奴もいるだろうからバランスかな。
[ 2015/04/05 13:49 ] [ 編集 ]

片手間に周回するってどんなプレイスタイルなんですか!?
[ 2015/04/05 13:50 ] [ 編集 ]

耐性あったらパズルの意味がないとか言うなら、装備なしのパズドラWでもしてろよ
[ 2015/04/05 13:53 ] [ 編集 ]

いや耐性で防げることと防げないことはどっちも要ると思う。

全部防げるのが問題なんだ。

耐性で解決できることはダンジョンに入る前に結果がほぼ決まってるから。
[ 2015/04/05 14:00 ] [ 編集 ]

妥協して封印体制の覚醒を持ってるモンスターはスキル遅延されない、又は軽減されるってのは? (PT全体じゃなくて個々の話)
[ 2015/04/05 14:01 ] [ 編集 ]

まあこいつらの想定してるのは先制状態異常無効スキル10T遅延毎ターン2〜3万+ランダム1色お邪魔変換だから…
実際は遅延使ってくる敵はHP回復等倍でも耐久できるだろうな…せいぜい宝玉の四神くらいだろ
[ 2015/04/05 14:03 ] [ 編集 ]

↑と思うじゃん?
[ 2015/04/05 14:10 ] [ 編集 ]

ゲームのゲーム性を否定したがる重課金のポチポチ脳は別なゲームやれよ。
お前らパズルゲーム向いてないよ。
[ 2015/04/05 14:12 ] [ 編集 ]

ガチャしまくって強いの引いて、すごい時間かけてハイパーにしてそれらのチームも作り、そして対策されてゴミになる
そんでまた課金していいの引くのをがんばる

搾取されまくりだな。闇メタ、キリン、赤おでん(他で代用可能になったので)、曲芸(あからさまなつぶし対策)、必死に引いたのが全部オワコン気味…そのくせブブなんて未だに死なない。

みんな俺らと一緒に無課金でまったりやろうぜ!配布石でのみのガチャ引きもいいぞ!
[ 2015/04/05 14:15 ] [ 編集 ]

スキル最大3ターンくらいで発動までのターン1ターンマイナスとか来ていいんじゃね
自分と同スキルにはかからない形の
[ 2015/04/05 14:19 ] [ 編集 ]

耐性無効は意味わからんな
だったら覚醒スキルを装備制にして
自由に組ませてくれと
星の数やらコストやらでキャパ決めて
スキブならキャパ20消費
列強なら25消費とかそんな具合で
[ 2015/04/05 14:20 ] [ 編集 ]

そのうち、スキルでスキルターンを◯ターン短くするとかいうのが出るんじゃね?
[ 2015/04/05 14:24 ] [ 編集 ]

新ギミック!!
悪魔ドロップと猛毒ドロップが新登場!!

・悪魔ドロップは攻撃に関係ない邪魔なドロップです。
・猛毒ドロップは消すと大ダメージを食らいます。

みたいなのとやってる事一緒でしょ?

スキル封印の別名じゃん。
耐えるのが醍醐味とか言う人はメジェドラの99ターン封印耐えてお好きにどうぞ。
[ 2015/04/05 14:39 ] [ 編集 ]

今日はちょっとこれからデートしてきます。

イタリアンの店に行きます。

パズドラ頑張って。
[ 2015/04/05 14:41 ] [ 編集 ]

そろそろいてつく波動とマイティをこちら側に実装すべきスキルひとつで両方の効果があるとなおよし
[ 2015/04/05 14:43 ] [ 編集 ]

新しいギミックとか追加されなくなったほうがゲームとして終わってるだろ。
運営もあほではないんだから、遅延、即死、無理ゲーなんてしないだろうし、
出てきてもないことを仮定してたたくとかなんなの?
全部自分の思い道理にならなきゃダメなのか、そんな奴はゲームなんてしないほうがいいぞ。
[ 2015/04/05 14:46 ] [ 編集 ]

対策出来ない妨害があってもいいだろ。パズルゲームなんだから妨害全部対策出来てしまったら面白くねえよ。そんなに妨害嫌ならノーマルダンジョンだけやってろ。
[ 2015/04/05 14:51 ] [ 編集 ]

先制吸収じゃなくてさ、普通のターンにスキル溜まってる奴がいたら吸い取るようなギミックなら面白そうなのに
超強いんだけど、順繰りにスキル吸わせていけばほぼ無抵抗で倒せる、みたいな
[ 2015/04/05 14:55 ] [ 編集 ]

遅延がゴミなのはただただ怠い要素ってこと
耐久できる攻撃しかしてこないなら、それってただクリアターンを遅らせてるだけだし意味が無いんだよ
問題なのはクリアできるできないじゃなくて周回の話だよ
周回の時間をただ遅らせてるだけで、ターン遅延によって運営に利益も発生してないし、本当に意味が無い
[ 2015/04/05 14:57 ] [ 編集 ]

封印4つあるホルスが完全に空気
そのうち死に覚なりそう
[ 2015/04/05 15:00 ] [ 編集 ]

>運営もあほではないんだから、遅延、即死、無理ゲーなんてしないだろうし

開幕3万とかADK/ロードでゼウス降臨とかいう実績があるんですが…
[ 2015/04/05 15:02 ] [ 編集 ]

ゲームってやる側がメタるものであって作る側がメタる物じゃないと思うんだけどな
[ 2015/04/05 15:04 ] [ 編集 ]

攻略するパーティー考えるのが楽しいんだよね
[ 2015/04/05 15:04 ] [ 編集 ]

全部オワ芸士のせいだから
[ 2015/04/05 15:10 ] [ 編集 ]

スキルをポイント制にすればいいよね
1ターンに1ポイント溜まってスキルにポイント使う
これなら余分に貯めた分がスキル遅延の身代わりになるしスキブは初期ポイントの増加でいくら積んでも無駄にならない
[ 2015/04/05 15:11 ] [ 編集 ]

てかスフィンクスは超地獄でも普通に殴り合いで最後まで勝てる調整で敵のステータスも攻撃も弱めで普通に面白かったじゃん。
スキル貯めなおしてもボス戦には間に合うし。
スキルターン巻き戻し5ターンとかがチャレダン後半やラッシュ系で来たらそら不満も出るだろうけど、今回の時点でグチグチ言ってるのは並以下のパズルしか出来ない本物の雑魚なんじゃねえのか
それかハイパースフィンクスでも作るために周回してる変人か
[ 2015/04/05 15:11 ] [ 編集 ]

回復○個消しでスキル加速っていう覚醒スキル出せばいいんじゃね
もしくは既存のスキブにその効果持たせる…のはさすがにてまるが
[ 2015/04/05 15:15 ] [ 編集 ]

いやだから何でみんな新ギミックって受け取れてるの?
マジで意味不明。

難易度だの防げないだのはこれからの話だからどうでもいいけど、
効果がスキル封印とどう違うの?

個々に遅延とかスキル溜まってたら無効とかなら分かるけど現状ただの別名じゃん!!
[ 2015/04/05 15:17 ] [ 編集 ]

スキル遅延を騒ぐのはラッシュ系で出てからって…
騒ぐのはラッシュ系で出てほしくないからでしょ…
出てからだと遅いんだよ
[ 2015/04/05 15:21 ] [ 編集 ]

あらかじめ対策させないようにするなら覚醒無効で封印ばら撒けばいいのにな
[ 2015/04/05 15:23 ] [ 編集 ]

スキル封印と遅延はにてるが別物だろ
4ターンのスキルで5ターンの封印なら5ターン後に使用可だけど
5ターン遅延なら4ターン後だろ
あと怠いとか言ってるやつゲームしなければいいのでは、怠いんだろ。
[ 2015/04/05 15:47 ] [ 編集 ]

敵の妨害が疎いんならパズルゲームなんてやるなよ、、、。
[ 2015/04/05 15:49 ] [ 編集 ]

文句言ってるやつの内容ワロタ
明らか別のゲームの社員やろ
なんでも終わり終わり言いたいだけの
こんな文句を毎回書き込んでんだぜ?
普通ここまで文句しか出ないのだったら辞めるだろ。
まぁアホだから擁護(ていうか普通の意見)に発狂してbadつけまくってるけど
本気でこのゲームやっててこんなことばっかやってるならこのゲーム向いてないよ?ポチポチゲーしとけば?
[ 2015/04/05 16:38 ] [ 編集 ]

20万以上吸収→曲芸対策だ!←わかる
スキル遅延→絶対曲芸対策だろふざけんな?←少し神経質になりすぎじゃね?なんでもかんでも曲芸のせいにしてる人いるよな
[ 2015/04/05 16:42 ] [ 編集 ]

擁護してる奴の方が発狂してるんですがそれは...
[ 2015/04/05 16:54 ] [ 編集 ]

現環境はサブのスキルに依存しすぎだから、変換スキル禁止ダンジョンとか出してもいい。
ただし、流行るのは許されない。出すなら1個だけ。
[ 2015/04/05 16:58 ] [ 編集 ]

こうなったら、お邪魔、暗黒、毒は4つで100%でいい気がする。
特に毒耐性。
[ 2015/04/05 17:07 ] [ 編集 ]

デフォになるのが見えてるから叩かれてんだろアホ
[ 2015/04/05 17:38 ] [ 編集 ]

難易度上がって文句いうならテトリスでもやってろよw
[ 2015/04/05 17:42 ] [ 編集 ]

ここのやつはバカばっかか?スレ作ってお前らで勝手に妄想してごねるとか屑以下だな
[ 2015/04/05 17:47 ] [ 編集 ]

加速スキルは相当しょぼい性能 又は単体効果にしないと
5体で無限ループして残りの1体でブレス撃てる永久機関が完成する

1加速の場合 スキルマ5ターンで5体でループ可能
2加速の場合 スキルマ10ターンで5体でループ可能
3加速の場合 スキルマ15ターンで5体でループ可能
4加速の場合 スキルマ20ターンで5体でループ可能
[ 2015/04/05 17:59 ] [ 編集 ]

妄想てか予想だな
新参くんには新ギミック考えてくれて嬉しい!って思えるのかも知れんが
今まで運営は新しいギミック思いついたらひたすらゴリ押しって実績があるんだよ
それに遅延≒封印な面でも皆キレてるんだろ

ポチポチがやりたいなら〜ってやつはさすがに理解力なさすぎかな
[ 2015/04/05 18:03 ] [ 編集 ]

スキル封印対策にあのキャラ欲しい〜。
ガチャでようやく当てる。
防げないスキル封印の実装(笑

もうそこらのソシャゲより酷いわ
[ 2015/04/05 18:07 ] [ 編集 ]

なんでもかんでも防げるようにしろとかゆとりか。
[ 2015/04/05 18:10 ] [ 編集 ]

これ自分のモンスターが持ってるスキルの最大ターンまで戻されるんでしょ
だからスキルマが5ターン以内ならそれ以内で収まるよ
[ 2015/04/05 18:52 ] [ 編集 ]

どらりんとかサタンのこっちのエンハの効果消すやつとか全くでなくなった、あれはユーザー側に有利に働くから全然実装されなくなったよね…
[ 2015/04/05 19:43 ] [ 編集 ]

ていうかね、ガンホーの中の人はスキルターン遅延がスキル封印と実質同じ効果だって気づいてなかったと
思うよ
新要素のつもりだったんだろうねー
[ 2015/04/05 19:54 ] [ 編集 ]

封印も遅延もあっていいんだよ、ただ練りこみが足りないんだよ。封印にしたって開幕ばーんで全員スキルつかえませんで対策は耐性5個積むだけ安易すぎるわ。バインドもそうだけどステータス異常は耐性無しの状態でも判定いれないとダメだわ。遅延は遅延ターン数を固定する、三体までとかルールを明確にしないと。覚醒もちゃんとやり直してほしいステアップは覚醒につけるんじゃなくチームの組み合わせで発生させたり軽減はモンスター特性にしたりとか。
[ 2015/04/05 19:55 ] [ 編集 ]

とりあえず何で今なんだよ
覚醒ラーが流行るチャンスを潰しただけだろ
[ 2015/04/05 20:42 ] [ 編集 ]

封印の上位互換だしなぁ
防げないわ溜まってない奴も被害食らうわで
[ 2015/04/05 21:15 ] [ 編集 ]

ヴァルキティなんて群馬入ってるから一切影響ないだろ
元々ヴァルキティ自体死亡してるのと遅延が糞なのは同意だが
[ 2015/04/05 21:48 ] [ 編集 ]

バカシンジ速く来てよ
ブーの雄
・・・別のゲームだったっけ?
[ 2015/04/06 00:52 ] [ 編集 ]

擁護してる奴は、上手い俺なら問題ないってナルシストと
嫌ならやめろと言うテンプレくんしかいないな
こいつらたぶん何にも考えず条件反射で書き込んでる馬鹿だ
[ 2015/04/06 03:10 ] [ 編集 ]

スキル遅延いいけど、全体じゃなくて単体のが良かったな
[ 2015/04/06 07:15 ] [ 編集 ]

スキルくらい溜め直すか使わずに倒せばええやん
[ 2015/04/06 12:50 ] [ 編集 ]

サブのみ遅延で良かった。全員に掛かるからいけない。
[ 2015/04/06 13:33 ] [ 編集 ]

封印耐性も食らうか食らわないかの二択なのが気にくわない
99ターンとかじゃなくて耐性持ちが何体かあれば何割か軽減して
[ 2015/04/06 16:27 ] [ 編集 ]

あれもこれもワンパンゲーになってるのが悪いと思うんだよなあ。通勤通学中にぽちぽちできるってのがもともとのゲーム性だろうからどうしようもないんだけど。だから余計に批判する人と擁護する人の間で対立が起こるんだと思う。
[ 2015/04/07 11:06 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yuuoku.blog.2nt.com/tb.php/5756-86e39589