スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『パズドラ』怪盗キッド欲しくてサンデー買ったらキッドが盗まれてた

38463653.jpeg


801: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 12:31:57.14 ID:oDaCf4Oe0.net

キッド欲しくてサンデー買ってきたらシリアルコード入ってるところ破かれてたんだが
no title


809: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 12:32:36.41 ID:+yH3tNry0.net

>>801
すまん、乞食ッドのしわざ


812: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 12:33:06.39 ID:yn0hVmaU0.net

>>801
買う前にチェックしろよ
パズドラキッズの行動を想定できない雑魚?


820: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 12:33:57.91 ID:t/O8jUtn0.net

>>801
俺は一度経験してから必ずチェックしてから購入してる


835: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 12:36:02.23 ID:oDaCf4Oe0.net

>>820
チェックすれば良かった失敗した
でも俺が買ったのサラリーマンばっかのところだぞ
キッズがやったのかもしれないけどもし大人がやってたとしたら悲しすぎるわ


862: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 12:40:18.54 ID:t/O8jUtn0.net

>>835
キッズだと言いたいとこただが……俺が経験したのも大阪の北浜近辺のビジネス街だし
最近は永遠のキッズ達がいるから
金が無い訳でもないのに


843: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 12:37:04.96 ID:7Is5OeUi0.net

>>835
次から駅のキオスク売店とかで買うといいぞ。冊数も多いし店員の目の前で破るやつもオラんだろw


815: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 12:33:18.38 ID:+yH3tNry0.net

>>801
こういうのって店側にクレーム言ったら対応してくれるん?


841: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 12:36:51.69 ID:t/O8jUtn0.net

>>815
店として交換対応する所は多いよ
ただバイトが自己判断で断る時があるから注意


826: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 12:34:45.77 ID:QlhRhUDv0.net

>>815
レシートがあれば、お前が破いたんやろって思いながら対応してくれるよ^^


822: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 12:34:10.39 ID:HRHWqc5L0.net

>>815
する
前に付録のCDケース割れてたときに持っていったら変えてくれた


832: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 12:35:35.87 ID:+yH3tNry0.net

>>822
そうなんだ覚えとくわ


813: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 12:33:16.09 ID:oDaCf4Oe0.net

レシートあるし返品してもらってくる


836: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 12:36:03.57 ID:EWMyFpWN0.net

>>813
すまん、おまけはおまけなんで、サンデー自体に不良がないから無理じゃね


857: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 12:39:26.90 ID:mo0ascr/0.net

>>836
おまけといってもページ破けてるんやから返品対象やろ


863: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 12:40:34.72 ID:IPR/VzCN0.net

サンデー買うやつって何読むの?


868: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 12:41:40.14 ID:mo0ascr/0.net

>>863
そういやコナンって黒の組織の話は進展してるのか?


873: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 12:42:05.41 ID:xgC1LH/R0.net

>>863
陸上のやつ面白いやん
立ち読みだけどよ


898: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 12:44:58.06 ID:BTqI3mbK0.net

>>863
だがしかしは俺の中でいまイチオシ
ほかは絶チルぐらいだな


864: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 12:40:57.23 ID:oDaCf4Oe0.net

レシート出したらちゃんと交換してくれた
ローソンの店員さんありがとう


865: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 12:41:19.00 ID:7Is5OeUi0.net

>>864
よかったな、おめ


936: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 12:50:25.45 ID:oDaCf4Oe0.net

no title

no title

ちゃんともらえたよ


945: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 12:52:21.97 ID:gWOeIGz60.net

>>936
コスト10なら使える、、、のか、、、?


884: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 12:43:04.20 ID:9ibNAt/l0.net

マジかよキッド二体手に入るじゃねえか


890: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 12:43:58.22 ID:mo0ascr/0.net

サンデー買う
シリアル部分ちぎる
ページ破けてますで返品


897: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 12:44:35.74 ID:DAgdgiUN0.net

自分でおまけちぎっといて交換頼んだらその後監視カメラで確認するからその店二度と行けなくなるから注意しろよbyTSUTAYA店員


935: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 12:50:25.12 ID:EWMyFpWN0.net

>>897
そんな無駄に時間使うならタイムカード切ってからやってください
by経理課


963: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/04/15(水) 12:55:43.45 ID:dW4T3pa60.net

ちゃんとサンデー買っておけよ
そのうち全階層暗闇D出てきて後悔することになる


転載元
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1429054643/

関連記事
[ 2015/04/15 15:16 ] 未分類 | TB(0) | CM(27)

DIV id="antenash_comvote">

みんなキモい
[ 2015/04/15 15:19 ] [ 編集 ]

乞食が犯罪者になっちゃったか
[ 2015/04/15 15:19 ] [ 編集 ]

今日ファミマにサンデーがなかった理由はこれか
[ 2015/04/15 15:22 ] [ 編集 ]

最悪な野郎もいるもんだな
コード以外無価値だとしてもこれはねえわ
[ 2015/04/15 15:23 ] [ 編集 ]

ガキならただの糞ガキの犯行だと思えるがこれがいい年したおっさんの犯行だったとしたら俺なら鳥肌たつわ
[ 2015/04/15 15:25 ] [ 編集 ]

全階層暗闇とかそれこそアテナでおkになりかねん
先制99%あったりしたら考えるけど
[ 2015/04/15 15:30 ] [ 編集 ]

返品出来る出来ないとかこいつら働いたことねーのかよ
[ 2015/04/15 15:30 ] [ 編集 ]

× 怪盗キッド

○ 窃盗キッズ
[ 2015/04/15 15:31 ] [ 編集 ]

なかなかいいスレタイ
[ 2015/04/15 15:33 ] [ 編集 ]

近所のセブンはクリアファイル付いてるからか
開けないようにテープ貼ってあったな
[ 2015/04/15 15:36 ] [ 編集 ]

890はガチ犯罪だからやめとけ
サンデーの代金くらいでみじめすぎる
[ 2015/04/15 15:46 ] [ 編集 ]

近所のコンビニはこういうのを見越してかレジの前に積み上げられてる
単に立ち読みされたくないっていうのもあるだろうけど
[ 2015/04/15 15:47 ] [ 編集 ]

怪盗っていうかただの盗人なんだよなぁ
[ 2015/04/15 15:49 ] [ 編集 ]

これはマジでダメだろ。
人として最低。
[ 2015/04/15 16:07 ] [ 編集 ]

盗みはダメと保護者に教わってないのかな??
[ 2015/04/15 16:09 ] [ 編集 ]

おまえら落ち着け
犬が盗んだのかもしれんし機械がミスったのかもしれん
人が盗んだと決め付けるのは探偵として迂闊すぎる
[ 2015/04/15 16:43 ] [ 編集 ]

絶対にやめましょう。(窃盗を)
[ 2015/04/15 16:44 ] [ 編集 ]

万引きする位なら、キチになれ。
万引きする時間があるなら、仕事や勉強を。
それが嫌ならパズチャレやってればいい。
[ 2015/04/15 17:01 ] [ 編集 ]

スマホ持てるお金あるならサンデーを買うごとき
へったくりでもない事実。
[ 2015/04/15 17:06 ] [ 編集 ]

コンビニで働いてる奴ならわかると思うけど、十中八九店員の仕業やで
[ 2015/04/15 18:00 ] [ 編集 ]

ヤフオク見たらサンデーの単価より高く落札されてるのな
在庫が無くなっているのならまだしもどこでも山積みなのに・・・
[ 2015/04/15 19:10 ] [ 編集 ]

俺に暗闇は効かない
[ 2015/04/15 19:13 ] [ 編集 ]

ゆとり育ちの社会人だっているんだから安心しちゃいけない
[ 2015/04/15 19:51 ] [ 編集 ]

マンガの一冊も買えずに犯罪に走る貧乏人...怖い怖い(笑)
[ 2015/04/15 19:55 ] [ 編集 ]

コンビニ店員なら返本処理するやろ
[ 2015/04/15 20:31 ] [ 編集 ]

本来盗む側のキッド自身が盗まれててワロタ
[ 2015/04/15 22:11 ] [ 編集 ]

入力するID間違えて知らない誰かのところに送ってしまった(^_^;)

しかもその間違えて入力したIDの人がいるなんて
[ 2015/04/16 06:48 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yuuoku.blog.2nt.com/tb.php/5851-09fdc021