325: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 09:26:03.553 ID:RBr7DOEv0.net
そういや麒麟も延期されたたまだっけ
忘れてたわ
328: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 09:27:30.179 ID:4ArDSkhdp.net
>>325
延期というより修正自体なくなったんじゃね
グラサン→スキブって中々強いと思ったのになあ
343: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 09:34:41.367 ID:v2viOWHwa.net
>>328
LFで2つ付いて何が変わるのやら
多色なんかで降臨周回するわけでもないし
332: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 09:29:27.563 ID:HREEI32Y0.net
サクたそスキブ貰ってもリーダーでもサブでも需要ないから…
345: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 09:35:34.081 ID:N/XUcr4M0.net
それでもスキブの方がまだ良いだろ
355: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 09:45:12.798 ID:kxdIyG8I0.net
サクヤ最後に使ったの去年の今頃だけどどちらかといえばグラサンのほうが良くね?
342: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 09:33:55.507 ID:AI/uSwsJd.net
多色は邪魔されるとほんとイラつくからな
覚醒麒麟は是非覚醒ラーパにいれたい
344: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 09:35:29.349 ID:4ArDSkhdp.net
暗闇状態をターン制にするかグラサン自体を強化するかしないとな
352: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 09:40:40.452 ID:4ArDSkhdp.net
覚醒麒麟は光泥強4つにしよう
これで光カーリーとの区別化ができる
348: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 09:37:47.275 ID:N/XUcr4M0.net
覚醒したときのことを考えればスキブの方が
覚醒パールだって自動回復のままだからな結局
365: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 09:51:32.447 ID:WwnyaN/bd.net
麒麟はお邪魔2グラサン2毒2封印2で差別化しよう
これならサブにも入れる場面が増えると思うし
363: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 09:50:47.507 ID:NRmLNAEpd.net
毒暗闇お邪魔を2個ずつつけとけばどっかで役立つんじゃね知らんけど
349: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 09:39:13.935 ID:W2Eri8j6p.net
現状で麒麟なんて使わないから正直どちらでもいい
が、あえて言うならお邪魔やグラサンに耐性ありというアイデンティティーがあった方がマシな気はする
347: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 09:36:03.702 ID:MwL9cZdSM.net
正直、グラサンだろうがスキブだろうが使わないもんは使わない
333: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 09:29:52.582 ID:YlBFqome0.net
サクヤとかいう未来なきモンスター
374: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 09:57:49.138 ID:wJ2fYxZH0.net
サクヤは覚醒してスキルが神エンハ乱舞になるから
339: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 09:32:41.400 ID:GQP4HOZQd.net
今時割合ダメージスキルとかな…
340: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 09:33:30.639 ID:HREEI32Y0.net
光泥強増やして乱舞に泥強つければ…
351: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 09:39:22.207 ID:dEpHhKbOC.net
スキルのてこ入れはとりあえず泥強つけとけ感
麒麟が復権するに当たってに求められてるのは即イキしないことだからスキルに求められるのは陣か防御だな
陣が追加はさすがに無いだろうからスキルに35%減がついて覚醒にスキブ増えたらまたがんばれるかも?
353: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 09:44:01.804 ID:GQP4HOZQd.net
さくたその案考えるとカーリーでよくねになっちまうわ
358: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 09:48:22.898 ID:4ArDSkhdp.net
光カーリー2体持ってるけど小太郎いないから麒麟で妥協してた
今は小太郎いらないし光カーリーでいいな
360: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 09:49:40.423 ID:GQP4HOZQd.net
主光の多色多すぎなんだよな
367: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 09:52:52.953 ID:KcPNE737d.net
色の相性が悪くない限り多色サブにはどっちかのカーリーが入るのにそのカーリーをリーダーにすれば良くねって言われるのってサクヤぐらいじゃね
362: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 09:50:34.348 ID:N/XUcr4M0.net
四属性軽減で良いよもう
まあまあ使えそうじゃん
370: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 09:54:54.091 ID:HREEI32Y0.net
4色2割軽減で覚醒に軽減詰めよう
371: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 09:55:07.396 ID:W2Eri8j6p.net
お邪魔や毒に対してならわざわざ耐性つけなくてもカーリー陣で対応出来ちゃうのが問題
何度も言われてるけど、お邪魔と毒が降らせる攻撃くらい耐性で弾けや
391: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 10:10:19.034 ID:kxdIyG8I0.net
図鑑に麒麟究極のとこだけ枠あるから麒麟以外は究極しないでいいよもう
394: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 10:14:50.638 ID:HREEI32Y0.net
>>391 期待して見たらないじゃねーか氏ね
397: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 10:23:57.175 ID:dEpHhKbOC.net
>>394
図鑑の系統ソートとかはじめて知ったわ
404: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 10:28:13.812 ID:kxdIyG8I0.net
>>394
あっそこサンタだったのか持ってなかったから知らんかったすまん、もう誰も来ないなすまん
356: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 09:46:15.770 ID:W2Eri8j6p.net
覚醒麒麟のテコ入れはどうするかって考えたときに
火力上げよう→カーリーやラーでよくね?
耐久上げよう→ハトホルでよくね?
という結論に至るから、いかにしてこいつらと差別化を図るかが必要だな
転載元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1430922365/
- 関連記事
-
- 『パズドラ』そういえばサクヤの修正が延期になった件はどうなったの?