スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『パズドラ』ケルベロスライダーは何かに使えるかもしれない気配はする

CE3h9xEVEAAERWS.png


448: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 16:52:00.96 .net

ケルベロスは何かに使えるかもしれない気配はする


93: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 16:27:32.13 ID:lgYXNRMG0.net

闇はケフカパにでも置いておこう


270: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 16:37:58.57 ID:FErGktQD0.net

LFケフカ
S覚醒ハーデス×2 パンドラ 闇幻獣ライダー

これ強くね?


115: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 16:28:24.22 ID:rv2nQE0K0.net

闇ライダーはネタ枠?
それとも覚醒ラーパで使えってこと?


454: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 16:53:40.13 .net

覚醒ラーにヒカーリーヒカーリーバギィケルベロス
でバランス良い100倍連発パ位しか思いつかない


436: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 16:49:06.62 ID:TE/peG+p0.net

闇ライダーはラー用なんじゃないの?


456: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 16:50:35.48 ID:C1gIA8VL0.net

>>436
は?こんな産廃入れるわけねえだろ
こんな産廃入れるくらいなら闇メタ入れるわ


489: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 16:52:08.51 ID:0x/YCYdk0.net

>>456
ケルベロスなら封印100にしつつバギィとか入れられてスキル遅延4ターンとかきても2ターンで立ち上がる


586: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 16:57:41.81 ID:fsr7l2R30.net

>>456
いやいや闇は明らか便利よ
こいつ入れておけばピィが散らせるし倍率も出せるし高火力だし


608: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 16:58:23.25 ID:LOIAHRn00.net

>>586
副属性木だし覚醒バステトにも入れられるよね


624: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 16:59:01.01 ID:tasXmGGo0.net

>>608
ピィ4体階にこいつ連れてけば突入時に3体になり2T後には確実に2T以下になるからな
生存率かなり上がるしすごく便利


722: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 17:04:19.96 ID:AYhw5fgq0.net

おお、闇ライダーたしかにピィ散らすのにいいね!そんな使い方思いつかなかったや


348: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 16:42:55.04 ID:4QL/Vuxi0.net

お前らわかってると思うが今後の周回にケルベロスライダー必須な
今後の降臨で高防御低HPの先制100ダメ以上吸収出すからwwwwあ、こっちは当然即死ダメ攻撃するよ?

なんなすみません!


407: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 16:47:14.64 ID:mlvQmtEz0.net

>>348
ピィ並の防御&以上吸収か普通にやりそうだわ
まあ回さねーけどな


637: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 16:59:40.56 ID:M8BxVqji0.net

闇はリーダーでもいけそうな気がする
リダフレで毎ターンぶっぱできるし
ズオーとか積めるからHpも相当盛れるぞ


672: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 17:01:27.32 ID:0x/YCYdk0.net

>>637
スキル使ってようやく9倍なんて雑魚リーダーで使うわけねえだろ


689: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 17:02:41.28 ID:qfWMjqWE0.net

>>637
LFズオーで回復が壊滅状態
器だけ大きくても中身が伴わなければどうにもならない
しかもぶっぱって言ってもたった9倍・・・
毎ターンスキル使うのも糞面倒


376: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 16:17:28.06 .net

ケルベロス面白いな
闇の固定ダメUFOしか持ってなかったしこういうニッチな奴好き
ピィマラに使ってたスワロウテイルも落とせるし


406: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 16:27:45.54 .net

>>376
LFセフィロスで計3回打てる
ピィで活躍かな?


399: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 16:25:48.46 .net

>>376
問題はスキラゲがいつくるかだね
廃はピィラゲするかもだけど


409: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 16:30:13.26 .net

>>399
まあ単体固定ダメって何発も必要なわけじゃないし初期7ターンくらいなら十分使えるだろう
あと地味に封印持ちで根性対策できる2way複数持ちってのも面白いかもな
引いたら使い道考えるのが楽しそう

そしていつか使うだろうという肥やし枠入りも早そう


460: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 16:55:03.83 .net

ケルベロスは思い切ってスキルマ1にして欲しかったな
スキル短縮と合わせたら1ターンに2回撃てるようになるし


677: iPhone774G@\(^o^)/ 2015/05/13(水) 17:01:47.51 ID:8RK9B3SR0.net

うむ
ケルベロスはとりあえず持っておきたい性能って感じだね


転載元
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1431501449/

転載元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1431431883/

関連記事
[ 2015/05/13 20:59 ] 未分類 | TB(0) | CM(36)

DIV id="antenash_comvote">

覚醒ラーにも使えるけどホルスとバステトに無理なく貫通いれられる方がメリットになりそう
[ 2015/05/13 21:03 ] [ 編集 ]

ケフカパにこれ入れたら、まあまあ強いと思う。
[ 2015/05/13 21:05 ] [ 編集 ]

まいど!
すまん、ケフカパとか使う無課金雑魚おる?
[ 2015/05/13 21:06 ] [ 編集 ]

一体は欲しい!(実装前)
一体で十分だからもう金玉詐欺しないでくれ(実装後)
[ 2015/05/13 21:07 ] [ 編集 ]

もう少しHP高ければ使うけど、結局使えないキャラに収まりそう
[ 2015/05/13 21:11 ] [ 編集 ]

すまん、ケフカパを趣味パでなくガチパとして使うと勘違いして無課金雑魚とか言ってる雑魚おる?
[ 2015/05/13 21:13 ] [ 編集 ]

ジゼは本気で強いと思うわ。

なぜ強いのかわからない奴はパズドラやめておいたほうがいい。

向いてない。
[ 2015/05/13 21:16 ] [ 編集 ]

すまん、そもそもケフカパ使う時点で雑魚だという認識ないやつおる?
[ 2015/05/13 21:18 ] [ 編集 ]

好きなパーティー作ればいいだろ!いい加減にしろ!
[ 2015/05/13 21:20 ] [ 編集 ]

1体目はなかなか出ないけど
1度出たら何度も出てくるタイプ
[ 2015/05/13 21:20 ] [ 編集 ]

こういうキャラを降臨で出してほしいんだけどなぁ、覚醒はここまで強くなくていいから
[ 2015/05/13 21:20 ] [ 編集 ]

ジゼの登場でなんかザワザワしてきたよなw
[ 2015/05/13 21:21 ] [ 編集 ]

敵でラーとかミカエルとかアスタロトとかたまドラ系が出るところで使えるかもなー。
[ 2015/05/13 21:21 ] [ 編集 ]


ジゼがパズドラ始まって以来のとんでもないシステム作ることに気が付く奴がそろそろ出てきてもいいと思うんだがな。

全員エアプか?
[ 2015/05/13 21:25 ] [ 編集 ]

これスキル1ターンでよくね
スキル発動することが目的のスキルだし、1体に99とかハイメタも苦笑いするレベル
[ 2015/05/13 21:25 ] [ 編集 ]

すごい勢いでインフレしてんねぇ
[ 2015/05/13 21:30 ] [ 編集 ]

倒せる敵が結構限られて難しいな
[ 2015/05/13 21:30 ] [ 編集 ]

天津飯「すまん、ジゼの強さが分からない雑魚はおいてきた。

    とてもじゃないがこれから先の闘いについてこれるレベルじゃない」
[ 2015/05/13 21:37 ] [ 編集 ]

しょうがねーな












   ヒント    ジゼ × ジゼ

          コスト

          ガイア









おまえらジゼは引いとけよ。

ここまで言ってやってもわからない奴はbadボタンどうぞ。ハイハイ。









[ 2015/05/13 21:41 ] [ 編集 ]

そろそろスキルを使うと防御力が上がるlsつくろうぜ
和神か悪魔で頼む
[ 2015/05/13 21:44 ] [ 編集 ]

防御力上がるのとダメージカットの違いを教えてください
[ 2015/05/13 22:05 ] [ 編集 ]

ジゼパにギリアム入れて対ガイア用のジゼシステム完成するって何故気づかない?
[ 2015/05/13 22:07 ] [ 編集 ]

ジゼパにギリアム入れて対ガイア用のジゼシステム完成するって何故気づかない?

とりあえずなんでもかんでもbadボタン押してアイディアつぶしたいだけのエアプなのか???
[ 2015/05/13 22:11 ] [ 編集 ]

たぶん同じやつだとおもうがやたらガイア用のシステム推しがいるな

ガイア用のシステムなんか必要としてる人はいませんよ^^
[ 2015/05/13 22:19 ] [ 編集 ]

ホルスパに使えそう
今振り返るとティラノスやブラキオスの宝玉使った進化後LS強いっすね
[ 2015/05/13 22:22 ] [ 編集 ]

自演乙。ガイアがどうのとか言ってるやつね。そんなピーキーなもん持ち上げられても反応に困る。

ラーバスケフカ含めやはりスキル使用系にはある程度有用なのは確かだが…いかんせんスキル性能とステが低いのも否めない。

ケフカはあと半分をうまく埋められれば普通に444でシュミパとして面白いやん
[ 2015/05/13 22:24 ] [ 編集 ]

ガイア推し兄貴のコメにBadしかなくて草

ガイアはゴッドラッシュで取れるからなぁ
石回収したいなら別だけど
[ 2015/05/13 22:35 ] [ 編集 ]

コイツのスキルは飾り。
大事なのは陣の偏りに対応出来る高攻撃力、ヒカーリーを2体入れつつ水枠に威嚇か軽減を組み込める事、道中でスキルを温存して進める事。これらをジゼ一体で賄える。
必須ではないけど覚醒ラーパの優秀なサブになるよ。
[ 2015/05/13 22:35 ] [ 編集 ]

っていうかターン2とかじゃなくて最初から常時1.5倍にしちゃえよもう
[ 2015/05/13 22:38 ] [ 編集 ]

HPと回復はアレだが攻撃2000は悪くないと思うなぁ、4way持ちだし
引けたら多分使うわ LF覚醒ラー様Sカーリーカーリー白メタジゼって感じで
[ 2015/05/13 22:39 ] [ 編集 ]

>防御力上がるのとダメージカットの違いを教えてください

すまん、一緒です
攻撃体制取りながら固くなってみたかっただけだし(震え
[ 2015/05/13 22:42 ] [ 編集 ]

少なくともバステトに入れるなら5ターン5個生成のギリアムでいいと思う
[ 2015/05/13 23:06 ] [ 編集 ]

どんだけガイア取りたいんだよwwwwwww
必死すぎだろwwww
[ 2015/05/13 23:24 ] [ 編集 ]

必死こいて連投してんのにどスベりするとか救いようがないな

しばらく休んどけ
[ 2015/05/13 23:30 ] [ 編集 ]

犬ぞりライダーのジゼさん何かに使えそうたしかに
[ 2015/05/13 23:42 ] [ 編集 ]

この性能は遊戯王で言ったら「使えるか使えないか分からないけど、後々化けて株が急上昇する可能性があるから取りあえず一枚は持っておきたい新パックに入ってるスーレア」的なポジションやな
ただパズドラは遊戯王と違って先に持ってても価値が上がってから高値で売るとか、ショップで安いうちに大量に仕入れとくとかも出来ないから、結局は先に持ってようが後から引こうが関係ないね
[ 2015/05/14 11:04 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yuuoku.blog.2nt.com/tb.php/6129-84f6b8cf