203: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/19(火) 12:43:31.64 .net
そういやマシンタイプってどうなったの?
205: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/19(火) 12:44:56.32 .net
>>203
それこそアプデ待ちでしょ
206: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/19(火) 12:46:17.80 .net
クリサラがマシンタイプの実験台になる可能性
234: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/19(火) 12:57:30.45 .net
リュエルって流石にマシンタイプだよな
221: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/19(火) 12:54:04.84 .net
地味に光闇ゴーレムの合体究極楽しみにしてるのは俺だけ?
227: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/19(火) 12:55:52.86 .net
>>221
どっちをベースにするかで性能が変わりそう
262: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/19(火) 13:10:51.54 .net
アゲアゲもちょっとしたネタから引っ張ってきてるから青ソニマスィーンもありえなくないよなあ
青ソニは流石に非公式だけど
275: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/19(火) 13:17:36.14 .net
間を取ってヴァルキティマシンタイプな
296: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/19(火) 13:33:57.93 .net
ポカリはマシンタイプ救世主
301: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/19(火) 13:35:45.77 .net
>>296
救われる民がまだいねーから建国者と言うべきでは?
208: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/19(火) 12:47:02.04 .net
エヴァにマシン付けてくれよ、そしたら輝くやろ
225: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/19(火) 12:54:47.89 .net
>>208
エヴァにマシンタイプついたら荒れそう
217: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/19(火) 12:52:24.89 .net
>>208
マシンタイプついたら何が変わるの?
213: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/19(火) 12:50:51.00 .net
>>208
エヴァにマシンはつけられないたつけると色々面倒
216: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/19(火) 12:52:19.98 .net
>>213
拘りにうるさい人達がいるねwwww
219: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/19(火) 12:53:00.74 .net
エヴァは中身は生物だとしても機械的な部分(兵装やら)があるんだからマシンタイプ付与は普通だろ
250: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/19(火) 13:04:28.68 .net
結局エヴァって何だったんだっけ(´・ω・`)
ヒトの進化のなんたらとか?
222: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/19(火) 12:54:07.18 .net
まあロボット大戦に参戦してるから俺の中じゃ完全にマスィーン
226: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/19(火) 12:55:06.33 .net
友達にスパロボ出てるし、ロボだろって言ったらガチギレされたのはいい思い出
マシンゼッタイダメ!
235: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/19(火) 12:58:56.28 .net
エヴァは電気で動く
マシンではない
何故電気で動くのか?→理科のカエルに電流流してビクンビクンと同じ原理
238: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/19(火) 12:59:57.73 .net
エヴァ厨がなんと言おうが庵野がロボって言ってんだからロボなんだよなぁ
242: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/19(火) 13:01:53.17 .net
設定上は人造人間じゃなかった?
じゃあドラゴンボールのセルにマシンタイプ付くのは違和感ある?
249: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/19(火) 13:03:01.25 .net
>>242
人造人間はロボの一種なんだなぁ
流行りのアンドロイドとかもロボでしょ
253: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/19(火) 13:05:45.31 .net
>>249
人形のロボも指すけど人工生命体も人造人間になるからね
261: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/19(火) 13:10:19.98 .net
だからロボットタイプじゃなくてマシンタイプなんだろ
269: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/19(火) 13:13:52.73 .net
>>261
ロボットとマシンならロボットの方が遥かに広義なんだけどな
287: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/19(火) 13:25:07.93 .net
>>269
マシンは機械全般なのに対してロボットは自律的に行う装置という意味合い強いみたいだし 「人の姿を模して作られた存在」として扱われやすいじゃん
ロボットって言うとエヴァ本体がロボットか?って思われるが
エヴァは局所に機械装置ついてんだからマシンはついておかしくない
246: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/19(火) 13:02:39.58 .net
マシン 機械装置
ロボット 人間に似た種々の動作機能を発揮する機械装置
だからロボットはダメかもしれんがマシンはいいだろ
機械装置はくっついてるんだから
259: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/19(火) 13:07:47.36 .net
ロボか否かの個人的な線引きは有機物が混ざってるかどうかだと思ってる
ターミネーターみたいに表面だけってのは別だけど
304: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/19(火) 13:37:32.22 .net
マシン(ミニ四駆)
307: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/19(火) 13:40:12.83 .net
>>304
ほっこりした。ありがとう
294: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/19(火) 13:33:22.83 .net
そもそもマシン付いたら強化になるというのが一番の謎なんだが。まだ誰にも付いてないのに
297: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/19(火) 13:34:26.64 .net
>>294
情報が無さ過ぎて憶測でしか語れないのがつらいね
252: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/19(火) 13:05:38.73 .net
まあゴレムス気海流からやなとりあえず
あとまあ付く可能性としてはクラウド ポカリ ラー ヴァルハラ 一部の神秘龍か
ゼロ様の羽も人工物チックよね
転載元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1431958119/
- 関連記事
-
- 『パズドラ』そういえばマシンタイプってどうなったの?