104: 【豚】 @\(^o^)/ 2015/07/01(水) 11:59:44.88 .net
世界の中心にわけわからん悪魔が2体(イルムズオー)顕現して村滅ぼされたから龍と契約して悪魔ぶちころがすわ
↓
現時点ではズオーの子分のアーミルがティフォンにころがされた辺り
↓
で、アーミルが封印してた和喚士三人が解放されてティフォンの仲間に加わった←今ここ
ガディウス必要なのか…?
107: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 12:02:00.45 .net
>>104
それは漫画か?
111: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 12:02:53.65 .net
>>104
既にズオーが勝てる要素が…
131: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 12:20:11.21 .net
>>104
公式のストーリー?
そんなんあるんか
135: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 12:23:36.81 .net
ストーリーとかわけわからん
ソースとかないのか
143: 【吉】 @\(^o^)/ 2015/07/01(水) 12:31:48.86 .net
>>135
一時期公式に出てたような
今は公式からは消えとるな
146: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 12:33:26.24 .net
これだな
アーミルのは知らん
133: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 12:21:06.45 .net
そりゃあこんだけ弱けりゃ村も滅ぼされるわな
流石にフェス限落ちするほどには思えんが
123: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 12:11:56.86 .net
イルムは、本読みながら左手の人差し指だけで攻撃してきた敵を宙に浮かせるタイプ
163: 【小吉】 @\(^o^)/ 2015/07/01(水) 12:46:59.25 .net
画像は保存しとらんけど、アーミル降臨の告知出てる時に黒獣魔の手下が闇の龍契士を怪しきなんたらに誘わんとか描いてる絵が乗ってたな
和喚士は実装後のフェス時に遊楽魔の幻館が消え三人の龍喚士が姿を表したとかなんとか公式に書いてあった
書いてて思ったけどリアルタイムで追わないと置いてけぼり不可避だろこれ
194: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 13:06:35.64 .net
>>163 192: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 13:06:07.96 .net
ストーリーとか言いつつもさらっと背景説明してるだけだから毒にも薬にもならないと思う
てか和龍喚士はストーリーあったっけ?
193: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 13:06:31.55 .net
>>192
アーミルが封印してた
203: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 13:09:29.65 .net
>>193
へー、一応話がつながってるのか
198: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 13:07:40.43 .net
>>192
アーミルに××されてたの解放したのでガチャドラのお腹におさまった
155: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 12:40:07.66 .net
伝説のドラゴン探しとは何だったのか
156: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 12:41:08.42 .net
伝説って?
164: 【だん吉】 @\(^o^)/ 2015/07/01(水) 12:48:14.30 .net
伝説のドラゴンってゼローグじゃなかったのか...
166: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 12:49:50.09 .net
>>164
白メタパってHPここまで伸びるのか
ちょっと驚き
169: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 12:50:30.44 .net
>>164
ゼローグたそ捕まえてやることなくなったからコスプレとかさせて遊んでる間に平和ボケしてズオーとイルムが顕現した感じなのかな
172: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 12:53:52.59 .net
ゼローグのところが今のところノマダンのラストだし
ゼローグが伝説のドラゴンってことでもいいんじゃないか
175: 【吉】 @\(^o^)/ 2015/07/01(水) 12:55:28.35 .net
伝説龍「伝説とはなんだったのか」
212: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 13:16:00.31 .net
それっぽいストーリーつけるのは別にいいんだけど、序文のみ、キャラ設定なし、途中経過なし、結末なし、次のストーリーへの繋ぎなし、のないないストーリーじゃ妄想のしようが…
188: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 13:02:47.18 .net
自由な雰囲気のゲームに突如ストーリー性もたせると大抵クソになる
189: 【豚】 @\(^o^)/ 2015/07/01(水) 13:03:54.60 .net
>>188
俺とかりんちゃんの東京ラブストーリーは許せ すまん
178: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 12:56:45.44 .net
結局ガディウスはなんなんだよ
108: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 12:02:05.26 .net
ガディウスは多分囚われの姫君
マリオでいうピーチボジション
ブロンドだし
129: 【吉】 @\(^o^)/ 2015/07/01(水) 12:16:13.78 .net
アーミルがズオーの子分として出てきたから次はイルムの子分が降臨する番だな
それをガディウスが撃破→光闇和喚士解放と見た
132: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 12:20:24.26 .net
>>129
次の降臨は光の悪魔タイプか
ヤ魔モトPかな?
195: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 13:06:56.02 .net
ラスボスが既に仲間になってる時点でストーリー破綻してるよな
現在を先に見せて回想を追っていくっていう映画とかでたまにあるやつと好意的に解釈することもできるけど
177: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 12:56:08.06 .net
正直ラスボス枠は降臨系で良かったんじゃないか
ズオーとイルム倒す旅でズオー達ついてくるってどういうことだ
181: 【大吉】 @\(^o^)/ 2015/07/01(水) 12:59:26.39 .net
>>177
???「ズオー、イルム、もうよい下がれ」
ズオー「!?」
イルム「ま、まさか」
???「よくここまで来たなティフォン」
てほん「お…親父……!」
的な
197: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 13:07:11.93 .net
ラスボスはガチャ龍です
168: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 12:50:23.45 .net
ストーリーやる気あるなら真面目にやってくれないと正直誰もついてきてくれないぞ
あんな序文だけでどう妄想しろってんだ
あとリファイブとかノルディスとか08とかもストーリーに入れてやれよ
171: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 12:53:23.43 .net
ストーリーやんなら徹底すればいいのにね
転載元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1435685530/
- 関連記事
-
- 『パズドラ』パズドラのストーリーが中途半端すぎる件