スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『パズドラ』次はどんな何バインドが我々を苦しめてくるのだろうか

baind1.jpg


38: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 15:53:14.07 .net

3タイプ実装
からの…片っ端から神タイプ付与、神バインドうまし!


41: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 15:55:55.40 .net

>>38
白雪姫か光メタ入れればいいだけ


48: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 15:57:55.22 .net

>>41
そろそろ超猛毒みたいに問答無用の超バインドがでるころ


52: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 15:59:58.78 .net

>>48
それやってもいいけど
バインド中は大したダメージじゃないようにしないと

ところでそれユーザーが喜ぶと思う?


57: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:02:24.35 .net

>>52
最近のギミックで喜んでるユーザーいないじゃん
根性からの即死、3回連続攻撃、99%ダメからの20kダメの連続攻撃とか他に何があったっけ


63: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:04:28.77 .net

>>57
6コンボ出来なかったら即死な
あ、スキルは無しで^^


62: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:03:59.62 .net

>>57
封印耐性無効のスキル遅延は酷い


61: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:03:58.99 .net

>>57
それでもまだ解決方法あったろ?
耐性関係なし問答無用の超バインドで超ダメージとか全てのパーティーが全滅レベルやぞ?

HP4倍パとかしか生き残れないレベルか?


67: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:07:17.32 .net

>>61
神超バインド、悪魔超バインド、闇超バインドくらいなら問題ないね
いまだにラファエルさんには同じくらい納得がいかない

>>62-63
その辺は酷いね
そりゃラー猫シヴァが流行って列が廃れるわけだって気もする


71: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:10:00.66 .net

>>67
あとラーとヒカーリー擁する光超バインドもやな

次のイジメ対象は木と光や


69: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:09:13.68 .net

>>67
そろそろ木超バインドの番やろ?

木が一番優遇されとるんやし

木パ使いは辛酸なめーや


76: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:11:38.98 .net

>>69
超バインド!



からのーセレス!
ってなるだけなんじゃ?


91: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:18:02.68 .net

覚醒無効で先制超バインドですねわかります


70: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:09:46.98 .net

もう超ファイアバインドが出てるじゃん


74: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:11:04.55 .net

>>70
ここで言う超バインドって耐性不可って意味やろ?
俺が言い出したんじゃないけど


77: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:12:08.66 .net

>>74
俺が言い出したのにその設定忘れてたわ


80: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:13:15.64 .net

>>77
おいー


40: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 15:54:28.49 .net

覚醒組の神剥奪された方々にかたっぱしから神つけそうではある
バインド耐性もってる三色西洋とパールが輝く!?


43: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 15:56:19.21 .net

>>40
3色西洋にならいいけどそれ以外につけるのは勘弁して欲しいわ


42: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 15:56:13.10 .net

ちょっと前まで神タイプっていえば神バインドの対象になるだけでまともな恩恵なかったけど最近は覚醒ホルラーの対象になるからなー
神を失った元神ガチャ限たちが神取り戻すだけでホルスとかいろめきだちそう


49: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 15:58:44.78 .net

>>42
ホルスは特に変わるだろうな


50: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 15:59:26.95 .net

>>42
元々イザナギさんって言う超恩恵があったよ


47: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 15:57:42.04 .net

俺氏、バインド度外視でイルムに神欲しがる


81: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:13:18.99 .net

覚醒スキル実装前のバインドをどう対応してたのかもはや思い出せない
イシスや白メタにバインド回復ついたのはいつごろのことだっけかねえ


83: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:14:33.19 .net

>>81
バインドされる前に殺る
される前に防御スキル発動で凌ぐ

くらいだった気が


105: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:25:27.13 .net

>>83
思い返せばなんとまあ理不尽な…
未だにキマイラとかデーモンとかと相対すると微妙に緊張するのは当時からの習性な気がしてきたわ


112: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:30:41.35 .net

>>105
キマイラは地味に攻撃痛いしね。倒し損ねると連続攻撃やらダブルバインドでなかなか追い込まれたりするし


116: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:34:28.33 .net

>>112
ゼウス降臨のキマイラとかほんっと厄介だったよなー…
スキル全開放でおっけーなゼウス戦よりもスキル節約しつつ倒しきらなきゃならんボス手前キマイラ戦のほうが大いに苦戦した覚えがある


123: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:39:41.28 .net

>>116
あるあるすぎるwww
あの頃なんてリーダーヴァンパイアロードとかだったから、フレンドのゼウス借りて6倍火力で体力80万のキマイラ2体をスキル温存して倒すとかマジで無茶だった。
そしてその時代に体力400万オーバーのゼウスとかももうね


127: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:42:19.72 .net

>>123
チマチマチマチマ仮面全滅させないように35ターンのラスゴ貯めて、ね
どうにもこうにもにっちもさっちもいかんで初クリア時は虹クリでいったよ34コンテだったかな…


135: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:49:04.13 .net

>>127
俺はロードにフレンドゼウス、サブはエキドナとか変換とか入れて12コンテくらいしたな…。
あの頃のゼウスにはその価値があった。
降臨でまた出ないかな、コンテしてでも取りたくなるやつ


ヘルメス、ヴァル、イズイズ、トランクス、ファミエル、スミレあたりかね水光


84: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:15:01.66 .net

一旦死んで解除する


113: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:32:09.80 .net

光はクラウドもおるし、一番強いパーティーは間違いなく光やろ

パズドラは出る杭は頃合いみて打たれるからの

次のギミックは光イジメやろうな


123: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 16:39:41.28 .net

>>113
水光の組み合わせが多い水パも巻き込まれる予感


転載元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1436063982/

関連記事
[ 2015/07/05 21:06 ] 未分類 | TB(0) | CM(48)

DIV id="antenash_comvote">

威嚇という名前で耐性無効のバインドがくるかな
スキル遅延とかやらかすくらいだもの
[ 2015/07/05 21:11 ] [ 編集 ]

1取ったー
[ 2015/07/05 21:11 ] [ 編集 ]

無課金バインド頼むわ
[ 2015/07/05 21:14 ] [ 編集 ]

出る杭は打たれるとかなんで俺こんなマゾゲーやってるんやろ
[ 2015/07/05 21:15 ] [ 編集 ]

新要素追加してそれを潰すだけの簡単なお仕事
[ 2015/07/05 21:15 ] [ 編集 ]

スキラゲのために周回が必要なダンジョンにするからそういうギミックが嫌われるんだよ
[ 2015/07/05 21:17 ] [ 編集 ]

実際神なのに神タイプ付いてないのはおかしいからその辺はちゃんとやってほしい
[ 2015/07/05 21:19 ] [ 編集 ]

パズドラの運営は初めて実装する時の加減を知らないからなぁ
[ 2015/07/05 21:24 ] [ 編集 ]

ドロップの方にバインドが来たりしてw
[ 2015/07/05 21:34 ] [ 編集 ]

強制バインドが来てもいいころだな
※バインド耐性が効かない
[ 2015/07/05 21:34 ] [ 編集 ]

闇変換不可でいいよ
ラーとかも巻き添えくらうけど
[ 2015/07/05 21:35 ] [ 編集 ]

コスト○○以上バインド(耐性無視)

かぶりを食わせるとコストが下がるぞ!
[ 2015/07/05 21:37 ] [ 編集 ]

水か闇に3ターンバインドする
※なお水だけなら水のみに3ターンバインド
※闇だけなら闇だけに3ターンバインド
※水、闇両方なら重ねてバインドする(水、闇属性は6ターンバインド)、また水、闇以外もまとめてバインドする(3ターンバインド)
[ 2015/07/05 21:38 ] [ 編集 ]

回復ドロップ無し&回復生成不可↓

曲芸使いのブス専「ファーーーーwwwwwwwwwwブリブリブリィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ
[ 2015/07/05 21:38 ] [ 編集 ]

運営が対策してきたからねじ伏せたらさらに対策してきたでござる
ってのを延々とやってるからな、新要素なんてまともに思いつくはずがない
[ 2015/07/05 21:41 ] [ 編集 ]

魔人ブウのベジットバインドとかあったら面白いよね
[ 2015/07/05 21:45 ] [ 編集 ]

新ギミック考えてみたわ
防御低下
防御力のもの凄く硬いうえにHPが高い敵が自分で防御力を半減、激減、0にする
その代わりに防御力低下使用後のターンはずっと発狂ダメージ
例防御力1000万、HP2417125、通常攻撃不明
※自分の防御力を0にする
※1ターン受けるダメージを半減

※連続ダメージ579991ダメージ
[ 2015/07/05 21:51 ] [ 編集 ]

スキル遅延5ターン

闇バインド

20万以上ダメージ吸収

連続ダメージ29657ダメージ
[ 2015/07/05 21:57 ] [ 編集 ]

木光対策はノルディスがまさにそのつもりなんだろうけどラーも猫も普通にクリアしてるからなぁ
他の奴が割を食ってるだけだな
[ 2015/07/05 21:59 ] [ 編集 ]

バインド回復禁止、バインド覚醒禁止
バインド回復スキル、バインド回復覚醒持ち侵入禁止
白メタ使い「あああああああああああああああああああああああああああああ(ブリブリブリブリュリュリュリュリュ‼‼‼ブツチチブブブチチチチブブブブリイリリブブブゥゥゥゥッッッ‼‼‼‼)」
[ 2015/07/05 22:00 ] [ 編集 ]

今回の誰も喜ばない仕掛けをみるに、3の倍数のレベルのキャラ問答無用でバインドとか、覚醒バインド、回復0にする回復バインド、いくつかのドロップが動かなくなって壁になって引っかかるドロップバインド、やってきそうですね
[ 2015/07/05 22:06 ] [ 編集 ]

覚醒バインド

覚醒スキルが全て無効になる
[ 2015/07/05 22:07 ] [ 編集 ]

3ターン待ってあげる

カウントダウン中にHP50%以下にした場合(必ず)

からの(なにもしない)

すまん(なにもしない)

さよならー(2800000)
[ 2015/07/05 22:08 ] [ 編集 ]

レベルバインド
受けるとレベルが1になる

[ 2015/07/05 22:09 ] [ 編集 ]

先制
スキル遅延2ターン

HP99%ダメージ

盤面を暗闇にする

全ドロップを火、水、木、光、闇にする

ランダムで1色を回復にする
[ 2015/07/05 22:14 ] [ 編集 ]

iphoneバインド
[ 2015/07/05 22:19 ] [ 編集 ]

スキル遅延et攻撃力0e
[ 2015/07/05 22:23 ] [ 編集 ]

ミスった
スキル遅延et攻撃力0etLS,覚醒スキル無効



[ 2015/07/05 22:24 ] [ 編集 ]

木いじめされたら手も足のでないわ
今ランク200だけど木しか使えてないもん
[ 2015/07/05 22:38 ] [ 編集 ]

覚醒封印くるやでー
[ 2015/07/05 22:39 ] [ 編集 ]

ギミック追加は良いんだが対策可能なギミックにして欲しいよね

W仕様の増殖するお邪魔ドロップとか落ちコン禁止みたいなギミックはどうだろう
[ 2015/07/05 23:08 ] [ 編集 ]

潜在覚醒じゃないと防げないのが来るんじやないかな
[ 2015/07/05 23:33 ] [ 編集 ]

オワドラバインド
[ 2015/07/05 23:36 ] [ 編集 ]

なによりも運営が潰したいパーティ以外に影響が大きすぎるのが問題
[ 2015/07/05 23:41 ] [ 編集 ]

今一番強いのって軽減スキルだから、ガード貫通とか99ターンバフ無効がきそう。
[ 2015/07/05 23:45 ] [ 編集 ]

バインド体制で弾けるけどバインド回復不可能なスーパーバインドかな?
[ 2015/07/05 23:49 ] [ 編集 ]

バランスを地道に取っていこうと調整を重ねるんじゃなく、
ガチャらせるために派手な能力を実装した後、それを無理やりギミックでつぶす方式にしてるから
そりゃ楽しくもないわ
[ 2015/07/05 23:50 ] [ 編集 ]

一番の問題は一個潰すと他のにも被害いくのが問題だよな
他のもまとめて潰すくらいなら修正しろよと
[ 2015/07/06 00:22 ] [ 編集 ]

覚醒◯◯バインド
プラス297バインド
スキルマバインド
ダンリセ対策名目で5分以内にクリアしないとGAMEOVER
10コンすれば自動的にクリア(ドロップ未確定)
冗談抜きでやりかねないのが頭山本大介
[ 2015/07/06 00:26 ] [ 編集 ]

レア5以上バインド
ガチャカブリ対策で同キャラを合成すると稀にレア度が下がります
[ 2015/07/06 00:58 ] [ 編集 ]

潜在覚醒でしかはじけないバインド来そう
[ 2015/07/06 01:05 ] [ 編集 ]

悪い事ばかりじゃなくて、2wayパ時代が結構続いたから、そろそろ◯コンボ以下吸収がなくなって列パを使い易くするんじゃないかな。
[ 2015/07/06 01:39 ] [ 編集 ]

ダンリセバインド
[ 2015/07/06 05:36 ] [ 編集 ]

昔は大喬に神つかなくてがっかりされてたけど、3タイプ実装で神タイプ付与あるかな?
地味に欲しい
[ 2015/07/06 13:36 ] [ 編集 ]

話違うが曲芸はバインド耐性なしならよかったんじゃね
[ 2015/07/06 14:48 ] [ 編集 ]

ホルスは覚醒カグツチ、曹操入るだけで大分変わってくるね
最大倍率出すより泥強2wayもりもり4色出してる方が強そう
[ 2015/07/06 17:08 ] [ 編集 ]

新ギミック登場、新たな覚醒や新ガチャで対応できます!、ユーザー大喜び!

ここまでが一連の流れ、アホ臭い

○万以下ダメージと根性が定番になって一気にクソゲー化してきた
[ 2015/07/06 21:53 ] [ 編集 ]

覚醒無効の波動からのバインドだろうな
運営の気分次第でいくらでもムズくできるのにお前らよくやってるよな
その根気は社会で役に立つんじゃね?
[ 2015/07/07 08:30 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yuuoku.blog.2nt.com/tb.php/6608-49a34b13