スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『パズドラ速報』新降臨キャラ「ヴォルスーン」のスキル詳細きたーーー!!!

CSS8QnvUsAEmCM6.png






ヴォルスーンは自分にデバフをかけるスキルか…今まで無かったな

ん?まてこら、ヴォルなんちゃらのドラゴンと攻撃の攻撃半減ってどういうこっちゃ!?!?


ヴォル何とかさんスキルよくわからんな…つーか5色陣かよ

ヴォルスーンの半減陣で攻撃力を半減させることによって根性持ちをいい感じに削る事が出来る…?

ヴォルスーンくんの味方ダメ半減処理がエンハと同じだったとしたら、上から別のエンハで上書きすればいいんじゃないですかね

ヴォルスーン>ショウグン・ネプチューンとかするとどうなるのか次第ではかなりいけるかも…
関連記事
[ 2015/10/27 13:12 ] 未分類 | TB(0) | CM(76)

DIV id="antenash_comvote">

強よい…
[ 2015/10/27 13:13 ] [ 編集 ]

なんでここの運営って新しい要素を考えついたらすぐゴリ押しすんの?
[ 2015/10/27 13:14 ] [ 編集 ]

さっそく回復泥強ゴリ押しきたあああああ
[ 2015/10/27 13:14 ] [ 編集 ]

ヴィシュヌとか超過ダメ吸収用ですか
[ 2015/10/27 13:14 ] [ 編集 ]

6ターン陣強いな
[ 2015/10/27 13:15 ] [ 編集 ]

カーリー難民みてるか?!フラッシュ!
[ 2015/10/27 13:15 ] [ 編集 ]

半減ってどう使うのこいつ
[ 2015/10/27 13:16 ] [ 編集 ]

半減ってこっちの攻撃力が半分になるってこと?()
[ 2015/10/27 13:16 ] [ 編集 ]

強い水リーダー期待してたのに
覚醒ラーのサブくらいしか思い浮かばん
あと回復ドロップ強化ふざけんな
[ 2015/10/27 13:17 ] [ 編集 ]

こいつのスキル使った後に別のエンハかけたらどうなるのかな?
上書き出来れば強そう
[ 2015/10/27 13:17 ] [ 編集 ]

真正面向いてるアイコンめずらしいな
[ 2015/10/27 13:18 ] [ 編集 ]

大幅調整で3タイプ増やしたのがデメリットでなんなすいません!
[ 2015/10/27 13:18 ] [ 編集 ]

半減スキルにワンパン出来そうな変換
半減は次の敵への効果と思えばいいかな
[ 2015/10/27 13:19 ] [ 編集 ]

このデバフはエンハ系スキルで上書き出来んのかな?
出来るんだったら結構強そうだな
[ 2015/10/27 13:20 ] [ 編集 ]

運営総入れ替えを所望します
[ 2015/10/27 13:20 ] [ 編集 ]

回復泥強覚醒思いつきました!新キャラにたくさんつけます!
攻撃力が半減する新スキルを思いつきました!新キャラにつけまくります!
[ 2015/10/27 13:20 ] [ 編集 ]

吸収対策にありだな
[ 2015/10/27 13:20 ] [ 編集 ]

対ヴィシュヌとかのダメ吸収対策用のスキルか?
[ 2015/10/27 13:20 ] [ 編集 ]

後軟体の新キャラと究極が犠牲になるだろうか…
[ 2015/10/27 13:21 ] [ 編集 ]

自傷エンハみたいにデメリットある
代わりに早いのか。
これが6色陣ならラードラの妥協枠に入るのに
[ 2015/10/27 13:22 ] [ 編集 ]

つまりソティスのような敵が増えるということですね(白目)
[ 2015/10/27 13:22 ] [ 編集 ]

LSで見ると前田慶次より上なんだけどどうなるんだろうね
[ 2015/10/27 13:23 ] [ 編集 ]

初期スキルターン:21ターン
[ 2015/10/27 13:23 ] [ 編集 ]

学校でjkにフェ○してもらったなう
気持ちよかった
[ 2015/10/27 13:25 ] [ 編集 ]

こいつ入れてエンハ枠まで入れてどこに行くの?
そんなに枠入れるPTがない
[ 2015/10/27 13:26 ] [ 編集 ]

海山なら自然に入るのか?
今さらだがw
[ 2015/10/27 13:29 ] [ 編集 ]

ステ倍率もなく多色で36倍じゃあこのインフレ環境ではちょっと力不足かな。
吸収対策にしてもPT全員を攻撃ドラゴン染めにしないと効果薄いだろうし中々難しいな
[ 2015/10/27 13:30 ] [ 編集 ]

仮にこっちが半減でもラードラなら威力半減程度じゃ意味が無い
[ 2015/10/27 13:30 ] [ 編集 ]

てま「新覚醒使ってよね♪」

の被害者がまたでたか。
新しいだけで強くない覚醒をつける癖なおらんかな
[ 2015/10/27 13:30 ] [ 編集 ]

ひねった能力のキャラ出したほうが使いづらいキャラの運用法を考えて使う俺すげー君がやる気出すからわりといいのかもしれない
[ 2015/10/27 13:31 ] [ 編集 ]

上書き可能前提で言えば、こいつとグランがいれば緑が欲しいものの3枚自由枠でいいのかな
非ガチャ限パの筆頭リダになれそうだな。

無課金勢がこいつやグランを育てられるかは知らん
[ 2015/10/27 13:31 ] [ 編集 ]

新しい覚醒出せるならもっと使えるのどんどん追加しろよと
[ 2015/10/27 13:34 ] [ 編集 ]

局所的に使えそうだけど
今までのレジェダンの中では残念なやつだな
[ 2015/10/27 13:36 ] [ 編集 ]

5色陣は既にカーリーがもってるから
こういうデメリット付きではやめて差別化するのはありだと思うが
[ 2015/10/27 13:37 ] [ 編集 ]

まだ一週間あるのにステータス出すとか、またユーザーの意見聞いて強化しましたとか茶番でもやるの?
それとも大幅強化()の調整で忙しくて新情報が何も無いの?
[ 2015/10/27 13:38 ] [ 編集 ]

次のフェス限は回復泥強&デメリット付きスキル持ちで決まり!
[ 2015/10/27 13:39 ] [ 編集 ]

フェス限にデメリットとかねーだろ
そのフェス限と無課金の差別化で産まれたもんだろ
[ 2015/10/27 13:43 ] [ 編集 ]

多色で36倍なんてむしろエンハ使いたいくらいなのにデバフ相殺するために使っちまうのもなあ
[ 2015/10/27 13:45 ] [ 編集 ]

結局は使いようだろ。天才が現ることを望む。
[ 2015/10/27 13:49 ] [ 編集 ]

吸収持ちに使うには1ターンなのが心許ないなぁ
だからといって2ターンになっても困るが
[ 2015/10/27 13:50 ] [ 編集 ]

多色パに入れたらピンポイントでソティス対策出来るな、それなら威嚇入れるが
[ 2015/10/27 13:52 ] [ 編集 ]

一体五色陣だしたらどんどん出てくるシステム
[ 2015/10/27 13:55 ] [ 編集 ]

水染めするなら、攻撃ドラゴン何しにすると結構キツイ。だから、エンハで上書きが最適かな、、、
水の火力そこそこだせる多色いなかったからH作りたいけど、使いにくそう。
[ 2015/10/27 13:55 ] [ 編集 ]

お前ら覚悟しろ
次のガチャ限シリーズはデバフマシマシで来るぞ
[ 2015/10/27 14:02 ] [ 編集 ]

ヘルに続いてこう言うデメリットデザインって嫌いじゃない
でも降臨レベルなんでデメリットの割に一歩足りないのは仕方ないね
[ 2015/10/27 14:10 ] [ 編集 ]

わかった、これ正宗を使わせたいんだ
4色だからスタイルチェンジしても色足りるし
[ 2015/10/27 14:11 ] [ 編集 ]

だっさwwパズドラやめるわwww
[ 2015/10/27 14:14 ] [ 編集 ]

おう、また明日な
[ 2015/10/27 14:17 ] [ 編集 ]

強いとは思わんけど、使い道は有りそう。根性もちとか。

あとはカーリー持ってない人とか(エンハで上書き出来れば)
[ 2015/10/27 14:23 ] [ 編集 ]

クレイモアについに出番が来たかもしれない、スキラゲしとくか
[ 2015/10/27 14:24 ] [ 編集 ]

20万以上ダメージ吸収とか誰も思っていないのかな…?
[ 2015/10/27 14:26 ] [ 編集 ]

20万以上のダメージ吸収対策要因だと考えていると思うけど、新しいシステムにすぐ文句を言っちゃーあかん
[ 2015/10/27 14:35 ] [ 編集 ]

いいんじゃない?火力が上に伸び続けるのはインフレが進むだけだし。よりギミックに対応出来る可能性があるキャラってかんじかな。ってか、4色なら火力出そうと思えばかなり出せる。
[ 2015/10/27 14:44 ] [ 編集 ]

1ターンしかないのに対策になるか?
[ 2015/10/27 14:50 ] [ 編集 ]

既存のスキルにデメリットつけてターン数短くするのいいな
今回のデメリットは一応テクニカルに使うこともできそうだし
[ 2015/10/27 14:52 ] [ 編集 ]

カーリー難民の雑魚どもにはちょうどいいんじゃないかね
[ 2015/10/27 15:36 ] [ 編集 ]

局所で色埋めにつかえそうだね。上書きできればなおさら。
[ 2015/10/27 15:37 ] [ 編集 ]

はっきり言うが今までの特殊降臨の中でもダントツのゴミ
下手すりゃソニグラより弱いんじゃねえかこいつ
吸収対策?高倍率PTの一枠裂いてまで使うような性能か?
[ 2015/10/27 15:38 ] [ 編集 ]

そもそもHPが1になるがって言う元祖デメリットがもうあるんだよな
[ 2015/10/27 15:43 ] [ 編集 ]

↑ソニグラは特殊降臨じゃないし、弱くもないからな
[ 2015/10/27 15:47 ] [ 編集 ]

意地でもオールドロップチェンジにしないんだね
[ 2015/10/27 16:08 ] [ 編集 ]

ようやく新たな道を見つけたか。
陣のような強スキルにデメリットを付けてタイプ縛りを作るってのは良いアイデアだ。
だけど自分に半減掛けちゃうのかぁ・・・。半減対象は神と悪魔とかで良かったんじゃないか。

あと代償としては味方バインドとか味方スキル遅延とかもバリエーションとしてあるな。
味方バインドなんかは覚醒のバインド耐性とかバインド回復スキルとのシナジーもあって面白い。
例えば味方全員5ターンバインドする代わりに攻撃力5倍とかいいかも。これはぶっ壊れか?笑

他にも毒やお邪魔を含む陣とか考えればいろいろありそうだな。
[ 2015/10/27 16:14 ] [ 編集 ]

>↑ソニグラは特殊降臨じゃないし、弱くもないからな

知ってる
俺が言いたいのは絶地獄の癖に超地獄のソニグラにも劣るかも知れないってどうなのって言いたかっただけ
ノルディスもまぁ超地獄に劣るけどヴォルよりはマシだと思うわ
[ 2015/10/27 16:15 ] [ 編集 ]

欠損ほぼしないから強いやろ。
回復泥強も、詰め込めば回復力1.5倍みたいなもんやし、ドラゴンは層厚いからな。
[ 2015/10/27 16:23 ] [ 編集 ]

グリザル

闘技場のグリザル前にスキル使えば猛毒生成されないから便利?だと思う。
[ 2015/10/27 16:28 ] [ 編集 ]

セト的な、エンハ+軽ターン変換キャラ出てきたら化けそう。てかセトなんであんなにスキル重いんだ
[ 2015/10/27 16:35 ] [ 編集 ]

回復泥強の取って付けた感
それならLS回復含むにするか回復含む5色陣とかにしとこうよ
[ 2015/10/27 16:35 ] [ 編集 ]

アホですまんのだが水染めにしてイズイズ突っ込んだら両方の半減を相殺できるのだろうか
[ 2015/10/27 16:45 ] [ 編集 ]

回復泥強の取って付けた感
それならLS回復含むにするか回復含む5色陣とかにしとこうよ
↑取って付けた感には同意だが陣に回復増えてもドロ強は当然乗らんから意味なくない?
[ 2015/10/27 17:09 ] [ 編集 ]

鳥系のモンスターかと思ってた。龍だったのね。
[ 2015/10/27 17:28 ] [ 編集 ]

アイデアは悪くないと思う。問題は実用的かどうか。どうせいい感じで活路がみつかたっら掌くるっくるだろうから、先人たちに期待して待ってる。
現時点でもある程度使い道は浮かぶし、ピンチヒッターって感じだけど。
どちらかというともう少しLS強化してほしいなあ。せっかくLF陣持ちで無課金や微課金組にも取っ付きやすい多色だからね。サブの自由度高くて、カーリーもなくてもいけるて普通に強いって、かなりアピールポイント高いでしょ。
[ 2015/10/27 17:52 ] [ 編集 ]

これをエンハで上書き出来れば...っていうのは分からんでもないけど、それだけの為に二枠も使いたくないしそこまでする旨みもあまり無い気がする。グランとかゼローグくらいの性能期待したのにただの新覚醒の被害者な所がガッカリだわ。
[ 2015/10/27 18:33 ] [ 編集 ]

ラーのサブとかにすりゃデバフかかんのヴォルだけで済むんじゃね?
[ 2015/10/27 18:57 ] [ 編集 ]

覚醒無効のとこで活躍するだろ
[ 2015/10/27 19:25 ] [ 編集 ]

回復強化wwwwwwスキルと噛み合ってねーじゃん
[ 2015/10/28 17:51 ] [ 編集 ]

いや、降ってくる訳じゃないから変わらんのか。
[ 2015/10/28 17:52 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yuuoku.blog.2nt.com/tb.php/7735-1038c26d