スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『パズドラ』覚醒パールヴァティって覚醒した中では一番不遇じゃね?

20151108143705bcfs.jpg


870: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:41:44.05 .net

くっそ弱いんだから敵の時くらい威張らせてやってくれ
6w4p5Dh.jpg

こいつ本当に雑魚だな氏ねよ


873: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:42:54.04 .net

>>870
まじで救いようがないよな
覚醒した中で最弱じゃね
覚醒とスキルがほんとうにかみ合っていない


884: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:47:23.65 .net

>>873
一応リーダーとして使ってる自分に言わせてもらうと、覚醒パールパ言われてるほど弱くはないぞ、まぁまぁ強い

ダンジョンによっては猫パよりやり易かったりする

全てにおいて中途半端な感じは否めないからあくまでまぁまぁ強い止まりだけども


893: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:49:36.13 .net

>>870
自動回復がバインド回復だったら多少は役割持てたんだろうか…
せめて攻撃タイプなら…木のバランス悪魔ってこの世の悲劇を体現したような


871: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:42:21.72 .net


ステ低くね…?


876: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:44:35.38 .net

>>871
覚醒サクヤに全ステ負けてるんやぞ


888: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:48:03.41 .net

ホントパール糞


877: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:44:56.90 .net

パールは別にヘルメット頭以外は不満無いけどな
まぁ持ってないけど


898: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:53:17.97 .net

ラクですら減ってきてるのにパールなんて今更


903: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:57:01.26 .net

むしろラクの方がほぼ上位互換のネプがいるはずに、毛色の同じ上位が居ないパールの方が減ってる気がする


879: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:45:19.10 .net

自動回復くらいなんか良いものに変えてやってもいいだろうに


890: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:48:24.17 .net

いっそサブ向きにすればいいのにな
毒と自動回復を封印耐性に変えて泥強をバインド回復とか


891: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:49:11.94 .net

>>890
みんなそれを望んでいると思う


892: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:49:15.42 .net

それリーダー性能上がってんじゃん


897: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:52:06.86 .net

パールはバインド回復と封印の両方がつかないとたぶん扱いがそんなに変わらない
両方ついてようやそれなりに使われるレベル
それでも指が少ないから使いづらくてリーダーとしてはあまり話題にならないと思われ


900: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:53:31.62 .net

>>897
カエデが入るからそれほど操作時間には困らないよ


901: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:53:39.91 .net

毒、お邪魔、暗闇の覚醒を一つだけ置いていくのやめて欲しい
猫パの毒耐性4個みたいにサクヤのお邪魔を暗闇にしてくれれば暗闇4個で相当使いやすくなるんだから


904: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:57:16.06 .net

覚醒パールも覚醒ラクシュミーも曲芸士の犠牲になった

あの時のリーダースキルの決め方は頭おかしいと思うわ


908: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:58:55.82 .net

>>904
逆だろ


920: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 00:01:39.72 .net

あれでも(実装前だけど)修正されているパールちゃん
バステトも最初回復つなぎだったし曲芸士の業は深い
uRbsSqU.jpg


934: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 00:06:52.49 .net

>>920
3aNbAXA.png

改めて見たけどこれはどいひー


937: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 00:10:21.87 .net

>>934
これごねてくれて大正解だったよな…なぜ列があるのさ…LSもパズルくっそ難しいし


940: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 00:11:47.26 .net

>>934
こんなんだったか、確かにこれは条件エグすぎるな


941: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 00:12:10.50 .net

>>934
糞ワロタw


951: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 00:18:02.16 .net

>>934
エアプの考えた覚醒バステトって感じ


923: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 00:02:25.52 .net

覚醒パールパ批判してる人使ってない人多いな……

確かに決して誉められるほど強く無いんだが、実際に使ってみると全く使えないほど弱くは無いんだけどな…


933: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 00:06:35.58 .net

>>923
やだよサブの敷居高いんだもの


935: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 00:06:57.61 .net

>>923
単体としては強かろうと他のキャラと比較すれば相対的に弱いんだから仕方ない
しかもパールは今のところ最終進化だからな
普通に強い程度の趣味パならそこら中にいるぞ


938: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 00:10:32.45 .net

>>935
それを言われてしまうとなにも言えないけどね

指が足りないとか使ったこと無いの丸わかりな批判も多かったから

パールのサブ作ろうとすると自然と指覚醒入るから


972: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 00:32:32.14 .net

パールのlsそこまで弱くは無いのね
なにか、こう、足らんけども
スキルと覚醒とステと


974: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 00:35:42.02 .net

パールに自動回復とか4wayとか泥強とか……
なんかごちゃごちゃしとるなw
スキブ1だし封印耐性ないしみたいな


930: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 00:05:50.61 .net

パールちゃんはWayじゃなくて列寄せだったらミカエルの超究極でちょっと盛り上がったかもね


894: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:51:48.19 .net

パールはその昔大人気だった記憶が・・・
時の流れは哀しいな


899: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:53:26.08 .net

パールちゃんはリセマラ人気ナンバーワンだったのに
ひでー言われようだな
覚醒した時期が悪かったんかな


991: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 00:50:43.82 .net

まぁでもそのうち強化きそうだよね
アルス=ノウァ、パール、ツバキたちわ


転載元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1446866894/

関連記事
[ 2015/11/08 18:02 ] 未分類 | TB(0) | CM(38)

DIV id="antenash_comvote">

てま「既存キャラ強化しても儲からないので^^」
[ 2015/11/08 18:09 ] [ 編集 ]

パールちゃん下一列回復上一列木変換の5ターンだったら面白かったのになぁ
あともうちっと体力あげてほしす
[ 2015/11/08 18:13 ] [ 編集 ]

ラクシュミーはバギィ猫というキャラがいるのと、ほかに水のリーダー枠がネプドラぐらいしかいないからそれでも十分優秀だけど
パールはほんとなにもかも不遇。見た目もヘルメットだからなぁ。
せめてバインド回復あればいいのに 自分だけバインド効かなくても微妙。
[ 2015/11/08 18:14 ] [ 編集 ]

いやいや。
パールは強いぞ
確かに覚醒が微妙なのは認めるけど
それでも強い、
バインド回復一つ付ければ神
リーダーでもサブでも強い
[ 2015/11/08 18:16 ] [ 編集 ]

パールはいつか化けると信じてる
ハイパー崩すのもったいないから化けてくれ
[ 2015/11/08 18:17 ] [ 編集 ]

パールはバインド回復付けたところでLSが回復5個消し前提だから全く役に立たない

サブでしか使わないなら話は別だが
[ 2015/11/08 18:18 ] [ 編集 ]

曲芸以降パズドラはダメになったという主張はコレからも続けていく次第です。
[ 2015/11/08 18:25 ] [ 編集 ]

ヴィーナスハデスよりは遥かにマシじゃない?
[ 2015/11/08 18:26 ] [ 編集 ]

ヴィーナスはワダツミに使うからまだ
ハデスさんはやばい
[ 2015/11/08 18:33 ] [ 編集 ]

ラクシュミーの方がスキル、覚醒は残念なんだけど、LSとのシナジーは意外にあるんだよね
逆にパールの方が単体性能は上なんだけど、LSと今一つ噛み合わなかったというか
[ 2015/11/08 18:35 ] [ 編集 ]

バインド回復ついても回復5個前提だから役に立たないって
どゆこと
意味不だわ
別に回復列で消して倍率出せばいいだけだろ
5個げしじゃなくて5個以上げしだし
[ 2015/11/08 18:35 ] [ 編集 ]

運営「自動回復を指にします!」

ユーザー「や  め  ろ」

てま「パールバティの自動回復がそこまで目立った活躍を想定していなかったので、
   こちらも調整第二弾までに色々検証を重ねます」

変更中止
[ 2015/11/08 18:36 ] [ 編集 ]

覚醒パールVS覚醒ハーデスになったら出番少ないのはパールだと思うけど
まぁ最後の救済である究極覚醒でこれだったらもうおしまいだよね
[ 2015/11/08 18:37 ] [ 編集 ]

覚醒パールの笑顔でドSな感じ好き
[ 2015/11/08 18:41 ] [ 編集 ]

まさか猫に殺されるとはパール自身夢にも思ってなかっただろうなぁ
[ 2015/11/08 18:42 ] [ 編集 ]

覚醒サクヤも、覚醒組の中では大したステータスじゃないのに(主に回復タイプのせいで)、それ以下とはたまげたなぁ……
[ 2015/11/08 18:43 ] [ 編集 ]

草パのエース劉備がはいらないのが痛すぎるんだよな
パールのスキルと陣合うやついないし
パール単体はそこまで弱いわけじゃないがサブがいなさすぎるんだよなぁ
[ 2015/11/08 18:44 ] [ 編集 ]

前は神がついてたからノアとかで自動回復活躍してたけど今は…
[ 2015/11/08 18:55 ] [ 編集 ]

バインド体制って
①リーダーとして強い
②バインド回復覚醒またはバインド回復できるスキルがある
じゃないと使えないよなぁ
パールは回復作るからバインド体制+バインド回復と合わせるのはありだけどそんなのいるやろか、いたとしても枠2つ使うのは無しか
[ 2015/11/08 18:58 ] [ 編集 ]

新天使もそうだけどバインド体制が意味をなしてないキャラ出さないでほしい
アヌビスみたいにリーダーとして活躍してるキャラとかバインド回復要員になるキャラはいいとして
[ 2015/11/08 19:04 ] [ 編集 ]

指が足りないのをエアプ扱いしてるのがいるけど
指が充実してきたのは既にインフレに取り残されたここ最近だし
一番大事な実装当時に指不足サブ不足だったのは事実
[ 2015/11/08 19:22 ] [ 編集 ]

いやパールは単体で弱いから
この低ステと謎バインド耐性、リーダーだと極稀に役立つかもしれない毒耐性、完全に不要な自動回復
リーダーで使う場合まったく役に立たない回復泥強と悪い点ばかりあがる
[ 2015/11/08 19:40 ] [ 編集 ]

HP+100攻撃+150回復+30の究極覚醒進化(笑)回復タイプのサクヤに全ステが負けている
スキルリセットで回復泥強を手に入れたがそれより前に旧天使がただのパワーアップ調整で回復泥強を会得
リーダーで使う場合超過剰回復になるので泥強が無意味、回復泥を使わなければ最大倍率が出ないのでパール→攻撃態勢のコンボも無意味
相性がいいサブ候補が出る前に最大の敵の覚醒バステトが登場
敵として出現した時は吸収がうざいため多くのユーザーに嫌われる

他にもいろいろあるよ
[ 2015/11/08 19:55 ] [ 編集 ]

パール本当に弱いよなー、最近は覚醒スサノオもこれで良いのか?と思うようになってきたが。
[ 2015/11/08 20:02 ] [ 編集 ]

パールで初めて絶地獄級クリア出来たから感謝してるよ
後はゆっくり休んでて欲しい
[ 2015/11/08 20:18 ] [ 編集 ]

劉備は普通に入るだろ。
パールと一緒に使えばいいし
ヴェルが基本陣枠だろ。
海そにならパールと組めば
2色陣
[ 2015/11/08 20:21 ] [ 編集 ]

パールはスキルがなぁ
回復泥強以外にもなんかほしい
防御体制自体使われない時代だしなぁ
[ 2015/11/08 20:40 ] [ 編集 ]

使えばわかるけどパールとかラクシュミーとかあとシヴァとかオシリスハトホルとかマジでヨミドラでいいから
[ 2015/11/08 21:03 ] [ 編集 ]

毒はバステト使うんだったら結構重宝すると思うから変更しないではほしい
自動回復かドロ強を封印耐性かバインド回復に変えてくれ
[ 2015/11/08 21:23 ] [ 編集 ]

出た当初こそサブの違いでアレコレ言われてたけど今となってはシヴァ>ラク=パール程度になってるわ
[ 2015/11/08 21:23 ] [ 編集 ]

覚醒パールは最先端に立つことができてないだけだ…弱くはないんだ…

ガチ性能求めるならそりゃバステトやメイメイだろうけどさ…
[ 2015/11/08 21:42 ] [ 編集 ]

水と木の2色陣12Tに木列3 封印2 とかでたらまた話違うだろ。
サブ次第としかおもえないな
[ 2015/11/08 22:03 ] [ 編集 ]

悪いけど諦めよう!
俺も産まれた姿のままで倉庫番してる。
[ 2015/11/08 22:24 ] [ 編集 ]

ここ毎晩パール叩かれてて草
いや、それほどまでに弱ぇんだが
これでも強いだの使えるだのほざくやつがいるから変わらない
[ 2015/11/09 08:58 ] [ 編集 ]

覚醒インドは全てヨミドラでよくねに帰結する
[ 2015/11/09 09:13 ] [ 編集 ]

こういう中途半端に使って「普通に強い」とか声を上げる連中のせいでパールは極めて微妙な強さになってしまった。
はい、声を上げてたのは私です。
[ 2015/11/09 09:35 ] [ 編集 ]

パールヴァティ使ってたけど盤面管理めんどくさい割にメリット薄いから使わなくなった
[ 2015/11/10 11:36 ] [ 編集 ]

>>てま「既存キャラ強化しても儲からないので^^」

てま「ただし木攻撃はミカエルとかフレイヤとかアルテミスとか棚から牡丹餅の連発wwwww」


俺はパールはなっからサブとしか見てないわ
[ 2015/11/12 19:58 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yuuoku.blog.2nt.com/tb.php/7865-38173008