870: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:41:44.05 .net
くっそ弱いんだから敵の時くらい威張らせてやってくれ
こいつ本当に雑魚だな氏ねよ
873: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:42:54.04 .net
>>870
まじで救いようがないよな
覚醒した中で最弱じゃね
覚醒とスキルがほんとうにかみ合っていない
884: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:47:23.65 .net
>>873
一応リーダーとして使ってる自分に言わせてもらうと、覚醒パールパ言われてるほど弱くはないぞ、まぁまぁ強い
ダンジョンによっては猫パよりやり易かったりする
全てにおいて中途半端な感じは否めないからあくまでまぁまぁ強い止まりだけども
893: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:49:36.13 .net
>>870
自動回復がバインド回復だったら多少は役割持てたんだろうか…
せめて攻撃タイプなら…木のバランス悪魔ってこの世の悲劇を体現したような
871: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:42:21.72 .net
え
ステ低くね…?
876: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:44:35.38 .net
>>871
覚醒サクヤに全ステ負けてるんやぞ
888: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:48:03.41 .net
ホントパール糞
877: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:44:56.90 .net
パールは別にヘルメット頭以外は不満無いけどな
まぁ持ってないけど
898: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:53:17.97 .net
ラクですら減ってきてるのにパールなんて今更
903: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:57:01.26 .net
むしろラクの方がほぼ上位互換のネプがいるはずに、毛色の同じ上位が居ないパールの方が減ってる気がする
879: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:45:19.10 .net
自動回復くらいなんか良いものに変えてやってもいいだろうに
890: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:48:24.17 .net
いっそサブ向きにすればいいのにな
毒と自動回復を封印耐性に変えて泥強をバインド回復とか
891: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:49:11.94 .net
>>890
みんなそれを望んでいると思う
892: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:49:15.42 .net
それリーダー性能上がってんじゃん
897: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:52:06.86 .net
パールはバインド回復と封印の両方がつかないとたぶん扱いがそんなに変わらない
両方ついてようやそれなりに使われるレベル
それでも指が少ないから使いづらくてリーダーとしてはあまり話題にならないと思われ
900: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:53:31.62 .net
>>897
カエデが入るからそれほど操作時間には困らないよ
901: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:53:39.91 .net
毒、お邪魔、暗闇の覚醒を一つだけ置いていくのやめて欲しい
猫パの毒耐性4個みたいにサクヤのお邪魔を暗闇にしてくれれば暗闇4個で相当使いやすくなるんだから
904: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:57:16.06 .net
覚醒パールも覚醒ラクシュミーも曲芸士の犠牲になった
あの時のリーダースキルの決め方は頭おかしいと思うわ
908: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:58:55.82 .net
>>904
逆だろ
920: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 00:01:39.72 .net
あれでも(実装前だけど)修正されているパールちゃん
バステトも最初回復つなぎだったし曲芸士の業は深い
934: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 00:06:52.49 .net
>>920 改めて見たけどこれはどいひー
937: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 00:10:21.87 .net
>>934
これごねてくれて大正解だったよな…なぜ列があるのさ…LSもパズルくっそ難しいし
940: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 00:11:47.26 .net
>>934
こんなんだったか、確かにこれは条件エグすぎるな
941: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 00:12:10.50 .net
>>934
糞ワロタw
951: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 00:18:02.16 .net
>>934
エアプの考えた覚醒バステトって感じ
923: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 00:02:25.52 .net
覚醒パールパ批判してる人使ってない人多いな……
確かに決して誉められるほど強く無いんだが、実際に使ってみると全く使えないほど弱くは無いんだけどな…
933: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 00:06:35.58 .net
>>923
やだよサブの敷居高いんだもの
935: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 00:06:57.61 .net
>>923
単体としては強かろうと他のキャラと比較すれば相対的に弱いんだから仕方ない
しかもパールは今のところ最終進化だからな
普通に強い程度の趣味パならそこら中にいるぞ
938: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 00:10:32.45 .net
>>935
それを言われてしまうとなにも言えないけどね
指が足りないとか使ったこと無いの丸わかりな批判も多かったから
パールのサブ作ろうとすると自然と指覚醒入るから
972: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 00:32:32.14 .net
パールのlsそこまで弱くは無いのね
なにか、こう、足らんけども
スキルと覚醒とステと
974: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 00:35:42.02 .net
パールに自動回復とか4wayとか泥強とか……
なんかごちゃごちゃしとるなw
スキブ1だし封印耐性ないしみたいな
930: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 00:05:50.61 .net
パールちゃんはWayじゃなくて列寄せだったらミカエルの超究極でちょっと盛り上がったかもね
894: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:51:48.19 .net
パールはその昔大人気だった記憶が・・・
時の流れは哀しいな
899: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 23:53:26.08 .net
パールちゃんはリセマラ人気ナンバーワンだったのに
ひでー言われようだな
覚醒した時期が悪かったんかな
991: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 00:50:43.82 .net
まぁでもそのうち強化きそうだよね
アルス=ノウァ、パール、ツバキたちわ
転載元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1446866894/
- 関連記事
-
- 『パズドラ』覚醒パールヴァティって覚醒した中では一番不遇じゃね?