スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『パズドラ』モンスター購入のメニューが表示されない不具合についてのお知らせ(追記あり)

1_20151109013723762.png


モンスター購入のメニューが表示されない不具合について


最終更新日:2015/11/09 01:30
掲載日:2015/11/09 01:30

パズドラ運営チームです。

11月9日(月)00:00より、
下記の不具合が発生していることを確認しております。

▼不具合詳細
アプリ内メニューモンスター内にある
「モンスター購入」メニューが表示されない。


本件につきましては、
現在、運営チームにて調査及び修正を行っております。
修正が完了次第、改めてご案内させていただきますので、
今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

※本不具合発生中にモンスターを売却した場合も、
モンスターポイントは正常に反映されております。

ユーザーの皆様には、ご迷惑をおかけしておりますことを、お詫び申し上げます。



[2015年11月9日 04:04 更新]

本不具合については、
11月9日4:00をもちまして、解消いたしましたことを
ご報告させていただきます。


ユーザーの皆様にはご迷惑をおかけいたしましたことを
改めて、お詫び申し上げます。
関連記事
[ 2015/11/09 01:35 ] 未分類 | TB(0) | CM(6)

DIV id="antenash_comvote">

詫びmpはよ
[ 2015/11/09 01:41 ] [ 編集 ]

普通に考えてmpそのものが消えた訳じゃないのにバカスカ売ってるやついてクソワロタ
[ 2015/11/09 01:49 ] [ 編集 ]

そのままモンスター購入違う場所にして欲しいな
[ 2015/11/09 02:09 ] [ 編集 ]

これを機に表示位置の変更もしたらいい
前から言われてる一番下orショップに移動で頼むわ
[ 2015/11/09 02:11 ] [ 編集 ]

バカスカ売る必要はないけど1MP分くらい売っておくといいかもね
[ 2015/11/09 02:12 ] [ 編集 ]

戻った時にMP減ってたら許さんぞ
[ 2015/11/09 02:44 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yuuoku.blog.2nt.com/tb.php/7874-37157ffa