スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『パズドラ』ランクって一定以上あれば飾りだよね?

465ae32es.jpg


709: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 10:56:09.91 .net

ここのランク平均ってどのくらい?


710: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 10:57:03.31 .net

>>709
1000


712: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 10:59:53.94 .net

>>709
600位じゃない?前にここでフレ募集したら600~800のようじょばかりだった


715: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 11:02:00.38 .net

>>712
600~800なら平均は600にはならないよ…
ここが一番平均ランク高いって聞いたんだけど
さっきから見てるとそんな気しないんだよね


720: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 11:03:45.08 .net

>>715
どうでもよくね?
一定以上ランク行ったらランクは飾りみたいなもんだし


719: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 11:03:24.32 .net

>>715
中にはランク200とかも居たから平均したら600位


732: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 11:12:38.76 .net

>>715
ランク低そうな頭してますね
え、僕?僕は300


718: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 11:03:04.69 .net

>>709
769かな


723: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 11:07:21.39 .net

>>709
フレンド確認してみたけど俺のとこだと平均500ちょいだったなー


721: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 11:03:48.29 .net

平均ランク云々ってこの手の話はよくあるけど
SSがやたら高ランクばかりだから一見高いふうに見えるけど
実際にはそんなことはありえないから
人口で数%しかいない400↑がここでは平均とかさすがにに笑い話にもならんよ
そんなにエリート集団かってのw


729: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 11:11:24.48 .net

>>721
その人口数%がここに集まってると考えることもできる
それに一度きりの超絶経験値が毎度来てるから平均ランクは跳ね上がってるはず


738: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 11:15:34.91 .net

フレのランクが高いとかもそうだけど
自分の属している集団のランクが高いと自分まで偉いとか勘違いするみたいなもんだろ


746: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 11:18:35.63 .net

ランク高いと偉いってとこがなんかもうズレてる


711: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 10:58:13.88 .net

やっべーな


748: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 11:19:49.75 .net

ランクが高いとそれなりに課金してるだろうし
つまりは高ランクはハゲなんだよなぁ…
400台の俺はセーフ


745: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 11:18:24.67 .net

ランクは飾り
だけど飾りがきれいな方が人は集まる
つまりランクは大事だな


744: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 11:18:10.78 .net

ランク高いと臨終とかモンポ10倍とかで効率良くなるけどランク上げるのに石使いまくってるだろうからやっぱり飾り


742: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 11:17:09.47 .net

ランクなんてスタミナ300過ぎたら気にしなくなったよ


749: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 11:19:50.29 .net

スタミナ300あれば充分


741: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/22(日) 11:16:32.14 .net

ランクなんて飾りです
偉い人にはそれがわからんとです


転載元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1448094711/

関連記事
[ 2015/11/23 07:03 ] 未分類 | TB(0) | CM(28)

DIV id="antenash_comvote">

無駄にあがる最大コストを何か意味があるものに変えて欲しい
[ 2015/11/23 07:07 ] [ 編集 ]

ランク上げに石使うのはアホ
[ 2015/11/23 07:30 ] [ 編集 ]

コスト99五体入れれるようになった段階でもうコスト上昇はなくしていい
[ 2015/11/23 07:47 ] [ 編集 ]

人の趣味にいちゃもんつける奴wwwww
[ 2015/11/23 07:47 ] [ 編集 ]

ランク1000初達成イベントの時にそうとう感謝してたろ・・・・
[ 2015/11/23 07:49 ] [ 編集 ]

スレで絶対アフィのネタにされるって言ってたらほんとにのせやがった
[ 2015/11/23 07:55 ] [ 編集 ]

飾りだとおもったことすらないんだが
スタミナ増えるから暇な時に上げたほうがあとあと楽しめるけど
[ 2015/11/23 08:03 ] [ 編集 ]

一個あたりの石の価値があがるじゃん
[ 2015/11/23 08:17 ] [ 編集 ]

ランク高くても凄いとは思わないな
登竜門とかで活躍してたりするのを見たら凄いって思うんだけど、ただランクの為に機械龍を回してるだけなら個人的にどうでもいいなって思う 例えるとみせかけの筋肉 練習の為の練習みたいな感じかな
まあ凄いとは思わないだけで何をしようが個人の自由だし 楽しみ方は色々あるよね 知り合いとランクを競い合ったりするのも楽しいと思う
[ 2015/11/23 08:25 ] [ 編集 ]

 

飾りも何も、単純にスタミナがあがるってだけ。
別にすげえとも思わんし、まあ1000とか行ってるやつはある意味すげえとは思うけど
逆に、必死にランクは飾りだとか言ってる層はなんか負け惜しみっぽい。
何焦ってんの、ほっときゃいいじゃんって感じ。
[ 2015/11/23 08:28 ] [ 編集 ]

単なる暇人の目安やんけあほらしい
[ 2015/11/23 08:43 ] [ 編集 ]

最大コストなんて500以上は実質無意味だしな
単にスタミナを上がりにくくするためだけの措置でしかない
[ 2015/11/23 08:59 ] [ 編集 ]

予想通りのおち
[ 2015/11/23 09:02 ] [ 編集 ]

ランク上げ1回もしようと思ったことないし、ランク上げに石を割った覚えもないやつだがマジレスいいですか?
ログイン日数500いかないくらいだけど、ランク600超えてるよ。
なんでって、スキル上げとプラマラしてたらランクなんて一定数まではは余裕で超えるよ。それの目安が~700くらいだと思う。800上はよっぽどプラマラしてるか、ランク上げに石割いてるはず。700前後だとランク上げしたことなくても上がってたって人は多い。
実際ここ二ヶ月でランク120上がったし。うちプラマラ五右衛門で70は上がった。つまりはそういうことだよ。
そもそもスカーレット5匹、∞2匹、ノルディス2匹、ヴォルスーン2匹スキルマにするだけで期待値分の経験値2000万超えるくらいだしな・・・・・・。
[ 2015/11/23 09:16 ] [ 編集 ]

ノルディスは1匹のミスです。闘技場回ってなくてもこんな感じなんだからね。
ある程度ガチャして育成してる人なら、大体400~700くらいに今は収まってるんじゃないかな。ランク高くなると一気に必要経験値が跳ね上がるから、いくら長くやってたとしてもランク上げに石割いてないなら現時点で800超えてるのは少ないはずって体感。
[ 2015/11/23 09:20 ] [ 編集 ]

最後なんかジンネマン大尉が居たしww
[ 2015/11/23 09:32 ] [ 編集 ]

今までどれだけ時間を無駄にしたかを表す数値だろ?
[ 2015/11/23 09:39 ] [ 編集 ]

スタミナ323だけど全然足りないわ。てかあればあるほどいいからスタミナどうでもよくなるとか負け惜しみでしかない。
んなこと思うんなら口出すなと言いたい
[ 2015/11/23 09:51 ] [ 編集 ]

ランクなんてほぼ飾りだけど低ラン煽りとかするやつが居るからランク高い=エライなんて思ってる奴がいるのも事実だな
[ 2015/11/23 09:56 ] [ 編集 ]

ランク飾りって話になるときにスタミナとか持ってくる奴の話理解してなさ
[ 2015/11/23 09:57 ] [ 編集 ]

ここはランク400〜600が多そう。
特に400代
[ 2015/11/23 10:05 ] [ 編集 ]

ランクが上がった時にスタミナが100になるのと300になるのどっちがいい?
石使ってスタミナ回復した時にスタミナが100になるのと300になるのどっちがいい?
[ 2015/11/23 10:09 ] [ 編集 ]

↑そりゃ無条件でどっちか選べるなら高い方がいいでしょうけどねぇ
[ 2015/11/23 10:31 ] [ 編集 ]

リア友からは400でもランク高いと言われてる
いつも高いとかアホやろとかひくわーとかいわれ続けたからランク低いサブ垢作ってもうた。
いまは新しい友達に見せるときにはサブ垢
[ 2015/11/23 11:38 ] [ 編集 ]

ランク=スタミナと考えてます。スタミナ早く300到達したい。現在スタミナ291
[ 2015/11/23 14:34 ] [ 編集 ]

ランクあればスタミナ増えるなってぐらいにしか考えてなかった。
あとフレのランク近いと長い時間使える、ランク300代ぐらいからは卒業する人少なくて助かるな~ってぐらい。
[ 2015/11/23 17:02 ] [ 編集 ]

機械龍回してるだけのスカスカ高ランクより普通にパズルやってる低~中ランクの方がパズル上手いしな
[ 2015/11/23 20:05 ] [ 編集 ]

超絶経験値程度でそんなに平均上がるわけないだろ
[ 2015/11/23 20:53 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yuuoku.blog.2nt.com/tb.php/8028-17d31357