![2259-400x588.jpg](http://blog-imgs-85.fc2.com/q/p/a/qpalwodkeifjrughty/2259-400x588s.jpg)
619: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 01:03:20.73 .net
5属性同時攻撃吸収
635: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 01:27:33.11 .net
ソティス3回くらい出せばどっかで死ぬよ
603: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 00:42:51.69 .net
new闘技場にヴォルスーン固定とか来たらラードラ死んじゃうのかな
626: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 01:11:18.52 .net
おお太陽の神龍よ、、、光ドロップを大量に増やせようぞ
ロック光たま80%アップ
628: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 01:15:51.18 .net
ラードラに限らずロック泥降らせる奴が道中に出てきたらその属性以外はかなりだるくなるだろ
611: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 00:50:46.79 .net
ラードラ対策は光吸収でいい
614: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 00:53:23.19 .net
>>611
以下サクヤ、ラー、うしとら、サリトール、犬夜叉、ケンシロウなどなども同時に死ぬのでやめてください
621: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 01:04:36.11 .net
名前に「ラ」がつくモンスターの攻撃力1/2ダンジョンw
607: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 00:44:44.19 .net
ラードラ対策すると他の多色も軒並み死ぬからやめて頂きたい
615: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 00:58:10.11 .net
本気でラードラ殺すなら巻き添え発生は覚悟で殺すしかないと思うの
617: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 01:01:46.22 .net
別にラードラ殺さなくてもいいと思うよ。ラードラ持ってないけど
657: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 01:56:48.61 .net
まあ闘技場回れてっから別に良いかな
持ってたらもっとずっと快適なんだろうけどさ
618: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 01:02:24.76 .net
ダンジョン内で殺すこと考え無くていいからラードラ進入禁止でいいよ
624: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 01:09:35.93 .net
まあ殺す必要は特にないよね
適当に先制ロック入れときゃ難易度は上がるんだし
627: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 01:12:56.95 .net
>>624
震えてるな?(・∀・)
647: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 01:47:26.15 .net
使ってて思うけどラードラ含めモンポは回復倍率無ければまだマシだった
高火力で耐久できちゃうなんてそりゃ既存のキャラ死にますわ
668: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 02:10:05.54 .net
>>649
ヨミだって3万超えるぞ?
649: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 01:51:06.98 .net
>>647
しかもラードラなんかHP潜在15個あればテンプレパでHP倍率無いのにHP3万超えるからなぁ
まぁ、パズル&ドラゴンズだから間違っては無い気はするけど
654: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 01:55:15.36 .net
>>649
けどアレ、どらごんって書いてあるだけの鶏なんだよなあ
664: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 02:03:19.33 .net
>>654
丼龍とか犬龍もそうだけど
パズドラはドラゴンタイプに無理矢理してる感がすごすぎる・・・(唖然)
670: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 02:10:21.72 .net
なぜラードラに指2つも与えてしまったのか
646: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 01:46:54.50 .net
ラードラが出た時からラードラ使いが「ラードラでよくね?」って煽り続けた結果
ラードラへの不満が高まったってとこだな
631: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 01:17:47.44 .net
ラファエルの絶望をラードラ使いにも味わって欲しいです
638: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 01:32:25.39 .net
>>631
ラファエル出してきたのってパンドラ全盛期くらいだったっけ?
正直あれ笑ったわ
641: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 01:37:46.56 .net
闇カリで稼げるからしばらくはラードラ安泰でしょ
闇カリが行き渡ったら曲芸のときみたいなラードラ殺すマン配置しまくるだろう
629: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 01:17:16.82 .net
他色を殺すのは簡単だけどラードラピンポイントは難しいよね
643: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 01:41:37.70 .net
なんか神話でラーの天敵的なやついねーのかよ、そいつ出せ
620: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 01:03:42.26 .net
殿堂入りカードにすればいいな
623: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 01:06:13.88 .net
ギミックで特定のモンスターがいる時だけ発生するやつあるから
ラードラゴンがいた時だけ発生するギミックは普通に作れるんだよな
639: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 01:33:37.26 .net
>>623
特定のキャラだと不利になるパターンもあったから
適当に物語と結びつけて実際にラードラの時だけ目覚めロックみたいなの来たとしてももう文句言えないんだよね
640: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 01:36:04.63 .net
>>639
まあそういうこった
特にラードラの場合はパズドラのモチベーションを下げるやつとしてみんな認識してるからな「ラードラでよくね?」
みんな「ラードラ潰すのは仕方ない」って思ってくれるだろう(全部MPにしてしまってラードラパしか持ってないやつは除く)
転載元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1448348815/
- 関連記事
-
- 『パズドラ』ラードラを無力化するにはこうするしかないと思う