スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『パズドラ』タッチペン買ったんだけど全く反応しなくて使えない・・・みんなはどんなペン使ってる?

Pazdrapen_3.jpg


666: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 00:12:01.23 .net

今日、初めてタッチペン買った
ダイソーの伝導繊維のやつ

はい、全く感知しない。クソでした。
保護フィルムの問題なのかわからないが、伝導繊維よければスーペン買おうかと思った。でもこりゃ買っても使えなさそうだよな。

スーペン使ってるヤツはフィルム剥がしてるのか?


668: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 00:12:52.75 .net

>>666
セリアのがいいよ
ダイソーの硬くてすぐ離れる


674: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 00:15:20.95 .net

スーペン使ってるけどiPhone6にしてからフィルムもカバーも付けてない
無論感度良好。フィルムつけるならガラスがいいよ


742: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 01:07:28.18 .net

スーペンってガラスフィルム貼ってても反応すんのか
俺ガラス貼ってるから100均のペン全滅なんだけど


747: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 01:15:22.21 .net

>>742
それフィルムが厚いだけじゃないのかな


751: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 01:20:22.19 .net

>>747
確かに分厚い気がする
4000円くらいしたガラスなんだけどなぁ
俺もペン使ってやってみたい


673: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 00:15:19.20 .net

セリアのタッチペンはマジで良い
今も売ってるのかは知らんが、100円であの性能は素晴らしい


706: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 00:28:33.90 .net

友達にセリアのペン勧められて買ってみたけどスムースタッチのフィルム使ってたから動かすとシュッシュシュッシュうるさいんだよな
フィルム替えるのも面倒だから即指に戻した


677: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 00:17:53.47 .net

セリアは時代遅れ
ダイソーの金属繊維のタッチペンが圧倒的。
no title


1000円2000円のやつと比べても劣らない


683: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 00:19:10.88 .net

>>677
これを買ったんだよ
全く反応しないんだけど


688: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 00:21:31.46 .net

>>683
スーペンミニペン先モデルとガラスフィルムはクリスタルアーマー買っとけばまず失敗しない
スーペン使うならガラス


687: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 00:21:06.37 .net

>>683
ギャラクシーでも使ってるんか
裸か薄めの保護フィルムにすればええ


679: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 00:18:11.87 .net

セリアのタッチペンがいいみたいだね。
それはゴムの?伝導繊維の?どっちかな

保護フィルムありでも使えるかな。
いまプライバシーフィルム使ってて剥がしたくないんだよね。もしフィルムとの相性あるなら残念だけどタッチペンは諦めます


686: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 00:20:17.35 .net

>>679
エクスぺリアで変なフィルム貼ってるけど
全然反応するよ
セリア伝導繊維のね


682: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 00:18:49.97 .net

ゴムはやめとけ

フィルムはものによるとしか


698: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 00:25:18.04 .net

ゴムのはダメだね、しばらくはスムーズでもあっという間に劣化する
伝導繊維?のやつが良い


702: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 00:27:12.87 .net

>>698
伝導繊維も繊維の隙間広がって指離れるようになるよ
ゴムよりは全然いい


678: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 00:17:58.07 .net

タッチペンは伝導繊維一択な


714: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 00:35:16.77 .net

タッチペンとか甘えだろ
漢なら薬指


717: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 00:39:06.98 .net

舌でパズドラしてる実況者おったな。
実況出来てなかったが


697: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 00:25:01.32 .net

ガラスフィルムにスーペンが高速パズルの基本


685: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 00:19:51.32 .net

ガラスフィルムに指が最強だわ


695: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/08(火) 00:24:48.41 .net

ガラスフィルムは、覗き見防止のいいのがないんだよね。縦横両方に対応してるのがなかったんだよ。

ガラスじゃないとスーペン機能しないなら諦めます。
いろいろ意見ありがとうございました。


転載元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1449472520/

関連記事
[ 2015/12/14 18:39 ] 未分類 | TB(0) | CM(17)

DIV id="antenash_comvote">

ソラマメみたいなオリジナルタッチペン懐かしいw
[ 2015/12/14 18:44 ] [ 編集 ]

オリジナルタッチペンまだ使っとるで
軽いし 意外と手にフィットする
[ 2015/12/14 18:46 ] [ 編集 ]

アンドロイドの時念願のコスケスーペンかったが、使い物にならなかったわ。
[ 2015/12/14 18:51 ] [ 編集 ]

スーペンはiPhone、iPad用って記載があるハズだが…
[ 2015/12/14 18:56 ] [ 編集 ]

コスケスーペン使えないとかアンドロイドやばすぎだろ。もはやゴミじゃん
[ 2015/12/14 18:57 ] [ 編集 ]

100円ショップセリアの先っちょが布みたいなやつ
すべり最高でめっちゃ使い安い
[ 2015/12/14 19:01 ] [ 編集 ]

androidでもxperiaの手袋モードみたいな感じの機能が付いてると反応するようになる
大体の場合はフィルムが厚すぎて反応しないだけだから
俺のxperia z3だとガラス0.3mm+手袋モード+supenで長くやってるけどドロップ動かしてる最中に離れたりもしないし全く問題ない
心配な奴はもっと薄いガラスのフィルムを買っとけば間違いない
[ 2015/12/14 19:04 ] [ 編集 ]

伝導繊維ってなんだよゆとり君たち、導電繊維だろ
[ 2015/12/14 19:06 ] [ 編集 ]

覗き見られたら困るような事してるんですかねぇ…
[ 2015/12/14 19:39 ] [ 編集 ]

セリアのタッチペンは本当にいいよ!
2000円位で買ったタッチペンよりも感度が良かった。
[ 2015/12/14 19:58 ] [ 編集 ]

フィルムが厚いと反応が悪くなる
手で持ったり充電しながらするとよくなる
[ 2015/12/14 20:06 ] [ 編集 ]

おっ、セリア仲間おるやん
フィルムが厚くてもいけるよ
100円で
[ 2015/12/14 20:16 ] [ 編集 ]

俺、小学校の教師なんだけど戦慄したことがあった。生徒と個人面談する事があって友達関係をきちんと知っておこうと日頃親しそうにしてる子同士友達か聞いてみた。もちろん別々でね。

男子は「うん!友達!」と全員が答えた。しかし女子がね・・・怖かった。
いつも一緒に居る3人組なんだけど、1人は「友達だよ!」って言うんだけどもう2人が「友達じゃないよ?」って言うんだよ。( ゚д゚)としたね。
女子は小学生の頃から難しいと思った。愚痴聞いてくれて有難う。
[ 2015/12/14 20:50 ] [ 編集 ]

チン◯◯コでやればいいニャン
[ 2015/12/14 21:46 ] [ 編集 ]

去年の12月頃からコスケスーペンを使い続けております。おかげで指でパズドラが出来なくなってしまった。
[ 2015/12/14 21:46 ] [ 編集 ]

もうネタがないのな
前にも似たような記事あったし
[ 2015/12/14 22:37 ] [ 編集 ]

親指でやってるけど離す場所によっては一部見えない時が有るのよね
だからズレてても気付けない
[ 2015/12/14 22:55 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yuuoku.blog.2nt.com/tb.php/8258-754b74b0