スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『パズドラ』もしかしてオデドラってネタ枠なの・・・?

2257_20151222175954542.jpg


677: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 01:57:41.70 .net

no title

オデドラってすごいよな

他属性に押し付けようとすると直すところが
ア イ コ ン し か な い ん だ ぜ ?

木である意味が全くない

これだから木にモンポ龍はいないって言われるんだよ
まあそれ以前の問題だけど


699: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 02:11:08.82 .net

>>677
木の神タイプで検索したらろくなのおらんな
これはどのみち最底辺ですわ


680: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 01:59:09.66 .net

>>677
水は流石に無理ある


682: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 02:00:40.74 .net

>>680
覚醒が属性関係ないってことだろ


689: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 02:05:51.76 .net

>>682
覚醒はおろかLSその他全て木が一切関係なくてウケる


687: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 02:04:59.75 .net

>>682
そういうことか
確かに笑うわこれ


703: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 02:12:19.01 .net

オデドラのアイコンにじくじゃくみたいでかっこいいな


694: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 02:08:07.39 .net

ホント自動回復って癌だよな


697: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 02:08:51.97 .net

児童回復覚醒はオデドラにつけるしかない


684: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 02:01:24.94 .net

ラードラ「」


731: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 02:59:14.66 .net

自動回復ってマジで使い道無さすぎて困る
二桁桁のHP回復して何が変わるんですかねぇ・・・


700: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 02:11:43.34 .net

よく見たらオデドラってバインド解除の覚醒付いて無いんだ
なんともまぁ…


706: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 02:15:13.06 .net

>>700
ス、スキルで回復できるから・・・


709: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 02:18:08.94 .net

木属性あまり使わんから分からないけど緑おでん強化でサブとしても立場危うくなった?


685: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 02:03:17.74 .net

毎ターンドラウプニル使えるな(白目)


696: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 02:08:47.88 .net

ラードラ「まあまあ落ち着けよオデドラ」


702: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 02:12:03.52 .net

しょうがねぇな~、じゃあラードラとオデドラの属性交換してやんよ


690: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 02:06:34.35 .net

流石に可哀想に思えてきたわ


686: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 02:03:53.23 .net

8way持ったバステト=マシンドラゴンを待とう


688: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 02:05:14.12 .net

>>686
ただし攻撃力は…


705: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/16(水) 02:15:09.26 .net

おでドラ、シルビー、列5ちゃんと木はネタ枠満載ですな


転載元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1450175038/

関連記事
[ 2015/12/23 07:04 ] 未分類 | TB(0) | CM(13)

DIV id="antenash_comvote">

ラードラも光パじゃないけどね
[ 2015/12/23 07:06 ] [ 編集 ]

自動回復で何度も助けられてるんですけどねー
キチガイ廃人には無用だと思われてるんでしょうけど
[ 2015/12/23 07:29 ] [ 編集 ]

光単色パも似たような状態だけど
木はオデドラのせいでモンポ龍枠が潰されてるのが本気で許せない
[ 2015/12/23 08:13 ] [ 編集 ]

まあ木パでバインド多いとこ行かないから仕方ないような・・・
スカーレットとかバステトで行かんでしょ?大体多色じゃない?
モンポ枠は諦めるしかないよ、話題作りのために出したようなもんだし。
[ 2015/12/23 08:34 ] [ 編集 ]

進化前の絵はMP龍で一番なのに
なんで進化したらアヘ顔で勃/起してんのこいつ
[ 2015/12/23 08:59 ] [ 編集 ]

キラー一種でもついたら逆転だな
[ 2015/12/23 09:00 ] [ 編集 ]

木枠はバスドラにすればよかったのにね(ほっこり)
[ 2015/12/23 09:14 ] [ 編集 ]

もしかしなくともネタ枠です
[ 2015/12/23 09:53 ] [ 編集 ]

そもそも救済枠だったはずのモンポがどいつもこいつも壊れてるのがおかしいんだけどな
そういう意味では性能的に妥当だし、こいつにヘイトが向くのは違和感がある
[ 2015/12/23 09:53 ] [ 編集 ]

闘技書用の神染めハトホルptに覚醒アマテラスの代わりに入るから・・!
[ 2015/12/23 10:25 ] [ 編集 ]

俺はオデドラ、サイガアテナパでバリバリスタメンなんだよなぁ…
まあ趣味パだし、高難度クリアしたい人が使うキャラじゃないんだろうけどさ
[ 2015/12/23 12:28 ] [ 編集 ]

毒耐性つけてくれや
[ 2015/12/23 13:48 ] [ 編集 ]

趣味パ運用が限界なら30万払えないな

オデドラは弱いより見合ってないって言葉がふさわしい
[ 2015/12/23 17:52 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yuuoku.blog.2nt.com/tb.php/8349-812074d8