スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『パズドラ』嬉しすぎワロタwww覚醒ホルスで闘技場クリアしたぞおおお!!

2009_20151223172300ca4.jpg


315: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 12:10:38.94 .net

嬉しすぎワロタwwww
no title

no title


318: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 12:12:06.26 .net

>>315
やるじゃん!


316: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 12:11:23.57 .net

>>315
おめ
ホルス復権


324: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 12:13:31.41 .net

>>315
しかも、さいかわ入れてクリアとかやるやん


326: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 12:14:54.02 .net

>>315
ホルスもすごいけどしれっとロズエル入ってて草


338: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 12:20:20.08 .net

>>315
これでいけるのか
すごいな


370: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 12:38:57.84 .net

>>315
これはすごい ホルキチとして尊敬するおめでとう


345: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 12:23:12.17 .net

>>315
これは価値ある勝利


356: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 12:28:05.74 .net

>>315
セトホルスで443の6コンボで安全圏か
おめでとう


333: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 12:17:21.82 .net

>>316
>>318
>>324
>>326
さんきゅー
ロズエル割とバカにでけんで スキル回復エンハ+ハート変換でカーリー粘れたし
まあヘラ捨ててるから運ゲーっすわ


359: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 12:28:43.17 .net

444だったわ


348: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 12:24:32.57 .net

カーリーって確か2000万ぐらい削らないといけないんだよな…


330: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 12:16:08.38 .net

俺は最初からロズエルのサブ性能が高いって見抜いてたよ


327: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 12:15:35.72 .net

犬夜叉光枠埋めてるから代わりはいけるのかな?


355: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 12:28:04.58 .net

この際ホルスにギガンテス入れるか…


323: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 12:13:17.58 .net

犬夜叉を火カリにすれば俺も組めるな・・・

・・・


328: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 12:15:39.91 .net

>>323
さぁ
92%の銀を避けつつ0.2%の火カーリーを引いてみたまえ


337: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 12:20:14.67 .net

>>328
実はもうハイパー済みなんだ
ただ問題は光枠がヴァルかサンタヘラになるからHPがきつくなる


376: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 12:42:26.06 .net

ホルスで闘技場行けねえって言いながらワイの和神パをバカにしてきたシベリア民見てるかー!!!!
no title


386: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 12:46:04.57 .net

>>376
自分で闘技場クリアしてから言おうな


381: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 12:43:39.11 .net

>>376
育てきれてないしw


260: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 11:30:50.84 .net

ホルキチ・・・死滅したんじゃなかったのか・・・


261: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 11:32:27.30 .net

>>260
火の意志は消えないのだ


転載元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1450794084/

関連記事
[ 2015/12/23 20:37 ] 未分類 | TB(0) | CM(23)

DIV id="antenash_comvote">

よくラードラの劣化みたいな性能でクリアできたな
おめでとう
[ 2015/12/23 20:40 ] [ 編集 ]

結構強くなったと思うけど、まだクリアしたら凄い扱いかぁ
[ 2015/12/23 20:48 ] [ 編集 ]

次のコラボ糞だったらまじパズドラ引退するわwww
コラボ以外もう興味ないしなこの糞ゲーwwwwwww
どうせ惰性でやってるしいつでも引退出来るわwwwww
[ 2015/12/23 20:49 ] [ 編集 ]

何がすごいのか
[ 2015/12/23 20:51 ] [ 編集 ]

それなら俺はイシスBBAで闘技場クリアしたるわ
[ 2015/12/23 20:55 ] [ 編集 ]

いつでも引退できるってごく当たり前の筈のことをさも凄い事のように言ってる辺りが怖いな
[ 2015/12/23 21:02 ] [ 編集 ]

やっぱり、ホルスなんだよなぁ
[ 2015/12/23 21:12 ] [ 編集 ]

このあとピィに殺されたんだってな
[ 2015/12/23 21:21 ] [ 編集 ]

リーダー犬夜叉でよくないかこれ・・・
[ 2015/12/23 21:32 ] [ 編集 ]

>>次のコラボ糞だったらまじパズドラ引退するわwww
>>コラボ以外もう興味ないしなこの糞ゲーwwwwwww
>>どうせ惰性でやってるしいつでも引退出来るわwwwww

6人もbadがいるって事は俺のパズドラ引退を6人も引き止めてくれてんのか?
こんな俺でもお前らは引き止めてくれんのか?
まだまだパズドラも捨てたもんじゃねえなああああああ
分かったよみんな!!俺大好きなパズドラ辞めねえから!!

もうパズドラ引退なんて絶対い"わ"ね"え"か"ら"!!!!!!!!!!!!
[ 2015/12/23 21:40 ] [ 編集 ]

産廃焼鳥使ってるやつとかまだいたのか…
[ 2015/12/23 21:49 ] [ 編集 ]

初日にホルスでクリアしてる人いたから今さら感しかないわ
[ 2015/12/23 21:58 ] [ 編集 ]

鳥が余裕でクリアしてんのに焼き鳥が黙ってはいられないよな
[ 2015/12/23 21:58 ] [ 編集 ]

見え見えの釣り、嫌いじゃないぜ
[ 2015/12/23 22:08 ] [ 編集 ]

産廃とかほざいてる奴は流行りのPTしか使えない情弱屑
[ 2015/12/23 22:20 ] [ 編集 ]

和神パの響き好き
[ 2015/12/23 22:20 ] [ 編集 ]

あっ!ホルキチだ
いいなあホルキチになりてぇ
うわあ頑張ろう
ホルキチになろう
[ 2015/12/23 22:25 ] [ 編集 ]

イシスおねぇ↑さん↓だるぉ!??いい加減にしろぉ!
[ 2015/12/23 22:44 ] [ 編集 ]

やっぱりセトさん強いんだな
[ 2015/12/23 23:05 ] [ 編集 ]

自称ホルキチとかキモすぎて…
ホルキチ、ラーキチ、キリキチは三大パズドラ公害ですね
[ 2015/12/24 00:05 ] [ 編集 ]

ホルキチ生きていたのか・・・
絶滅したものとばかり思っていたが
[ 2015/12/24 00:12 ] [ 編集 ]

ホルスエキドナオロチスサノオハーデス
[ 2015/12/24 01:25 ] [ 編集 ]

和神パ(なおリーダーはエジプト)
[ 2015/12/24 10:53 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yuuoku.blog.2nt.com/tb.php/8358-98aa86bf