上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
877: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 16:23:29.28 .net
印象論で申し訳ないけど、ここ最近なんか「正統派」って感じのモンスター出ないな
見た目にしても性能にしても
879: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 16:24:59.32 .net
>>877
例えばどんなキャラが正統派なんよ?
883: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 16:28:42.75 .net
>>879
ソニアとかおでんとかあたり
880: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 16:26:12.86 .net
正統派といえばアテナちゃん!
マシンアテナはよ
882: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 16:27:35.87 .net
正統派って言葉は大体、古い時代の、従来の、って言葉に置き換えれば意味が通じる
881: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 16:27:13.95 .net
俺が好きな怪物二強がフェンリルとテュポーンなんですけど…
このままでは俺が好きなケルト神話系も実装された瞬間産廃だな
898: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 16:33:38.96 .net
>>881
どっちもフェス限でよかったな
902: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 16:38:11.17 .net
有名な神々や偉人も初期のテクダンで使っちゃってるから(イシュタルとかジャンヌダルクとか)
新たな正統派としてビッグネームは消費し尽くされてるとかじゃないの
つまり誰もが思い浮かべるような正統派はもう出てこない
904: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 16:39:38.35 .net
>>902
そろそろクトゥルフ系来て欲しいな
909: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 16:41:49.80 .net
>>902
まだ阿修羅とかの仏教系いなくね?
ゾロアスターとかその辺も
911: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 16:43:27.98 .net
>>904
クトゥルフ来たら面白いけど陰鬱としすぎててパズドラには合わないんじゃないか?w
>>909
そういえば!!
925: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 16:53:45.60 .net
>>902
宗教神シリーズ
火 ゾロアスター
水 ブッダ
木 キリスト
光 阿弥陀如来
闇 ムハンマド
917: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 16:47:57.25 .net
阿修羅とか追加してみろ
モンストキッズが騒ぎ出すぞパクリだと
920: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 16:49:41.22 .net
>>917
阿修羅はサガの印象が強いんだが
これも みそじの サガか、、、
916: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 16:46:46.23 .net
アステカ神はよ…
914: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 16:46:14.57 .net
新桃太郎伝説とコラボして鬼とか追加してくれないかなあ
酒呑童子とかかっこいいんだけどなあ
918: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 16:48:07.63 .net
日本神話でもニニギ、エビス辺りの有名な神様出てないしな
919: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 16:49:05.85 .net
和神追加とかゴミ量産祭りにしかならん
952: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 17:08:53.02 .net
ヨルムンガンドちゃんはよ
762: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 15:50:13.40 .net
フェンリルとヨルムンガンドって関係してるのか
期待したい
転載元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1453853262/
- 関連記事
-
DIV id="antenash_comvote">
性能的な意味の話だと思ったら神話の話だったでござる
アッラーフアクバル
正統派のスキル防御態勢闇()を持ったロズエルは最高に叩かれてた気が。
七福神はよ
源義経とか聖徳太子とかどうよ
宗教って偶像崇拝ダメとかあるから絵にするのめんどくさそう。
普通に桃太郎や浦島太郎とかまだ出てないよな
フェンリルとヨルムンガンドと後ヘルはロキとアングルボザの間に出来た子供
ヘルだけアングルボザの子供じゃないみたい?
見た目に関してはポケモンと一緒の道を辿ってるな
初期のキャラはなんとなくスッキリしてるけど、後半に進むにつれてやたらゴチャゴチャしたデザインになってる
少しでも後出しするとすぐパクリだ!とか騒ぐキッズ共
何とかならんかね
色んなゲームをやってる人からすればそうやって騒いで場の空気を乱す奴はホント嫌い何だが
クトゥルフ神話はほんと来て欲しい
変にデフォルメとか擬人化とかしないでガッツリ怪物でやってほしい
火クトゥグァ
水クトゥルフ
木ハスター
闇ニャルラトテップ
光ノーデンス
かな
クトゥルフきてほしいなー
フェス限にアザトースで
ブスアテナのどこが正統派モンスターなのか
小さい時桃太郎伝説やってて夜叉姫仲間にしたらその時点で俺のパーティの誰よりも強かったのはいい思い出。今でも夜叉姫大好きだわ
クトゥルフはサモンズボードにもいるしなんとかなるんじゃないかな
ギリシャ神話のティターン神はどうかな
ゼウスの親父の世代
パズガイジって低脳のわりに神話詳しいんだよな
仏ゾーンという漫画がありまして、
それは関係なしに普通に七福神でいいんじゃないのか?(ジジイ二人は降臨で)
桃太郎は童話姫と同じ銀卵ハズレ枠
最近追加されたまともな神シリーズは戦国くらいだな
武器シリーズ第二弾だそうw
ムハンマドとかイスラム系は本当に越えてはいけない一線やな。
ゾロアスター教からなら
光アフラマズダ
闇アーリマン
ソロモン72柱
フェンリルに対抗して大真口神を実装だな!
封神演義コラボ行こう
ギリシャ神話まだネタあるんだからそれでいいわ
火:ヘスティア
水:ポセイドン
木:デーメテール
光:ウラノス
闇:クロノス
辺りでいいわ
残りの七福神はよ
上にも書いてる人いるけどサモンズボードで出てるキャラ路線をパズドラに持ってきて欲しいんだよな
あっちはパズドラと被らないようにマイナーな神を出していったって話だけど
クトゥルフとか古代中国神話とかこっちでも使えそうなネタがまだまだある