上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
324: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 00:11:25.18 .net
カエデたそ引いた!!!
使い道教えて!はやく!
頼む!!!!!
334: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 00:22:11.93 .net
>>324
そいつ木だろ
木は何を引いても育てても終わりだよ
分かるだろ?
だって木だぜ?
338: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 00:25:10.12 .net
>>334
すまん、バステト持ってない雑魚?
強いんだが?
343: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 00:31:31.11 .net
>>338
HPと回復に少しでも倍率が乗らないと今の時代話にならん
火力だけあってもたかが知れる
378: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 01:01:32.59 .net
和の龍かんしとかいうあたりのないシリーズ
かろうじてカエデがバステトのサブとして1.5軍という
371: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 00:57:31.64 .net
俺もカエデたそ引いたが確実に使わない気がする
25万溜まったら売るか考えるかぁ
431: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 02:19:07.32 .net
猫は盤面に攻撃色4つあれば火力出るからな
wayの強さを一番感じたキャラだし
列がオワコンになったのも分かると思った
426: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 01:59:25.27 .net
今でも付いて行けてる猫の火力は別格だな
924: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 19:53:38.81 .net
木って何でこんな弱いんだろう。ゴンとか個々でみると強いのいるがまともなパーティーマジで組めないじゃん。謎の列推しでもスキブないから意味ねーしダメだこりゃ
928: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 19:57:28.71 .net
>>924
おでごん「木の文句は」
ラ=ゴン「俺に言え!」
451: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 05:29:58.58 .net
木列だらけのフェス限の使い道無いよな…
931: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 19:58:42.95 .net
木に1番プラス振ってる僕の前でそんなこと言うのやめてよ
981: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 20:35:03.75 .net
木が見るだけでイライラしてくるから297全解体してええか?
372: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 00:58:14.72 .net
オシリスパのワイ、フレは順調に疫病にかかり死滅しつつあるもよう
381: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 01:02:55.29 .net
>>372
フレイヤがないんじゃ
ヴェル入れて泥強大量やりたいんだけど
383: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 01:04:28.13 .net
せめてイズリューネみたいなのを
フレイアなんとかで木バージョンでできんのか?誰かやったれ・・・
386: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 01:06:18.89 .net
>>383
火の強敵が多過ぎて木じゃ半耐久はちょい厳しい
イズリューネが流行ってるのってその側面もあるだろうし
384: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 01:05:25.72 .net
>>383
フレイヤシルヴィつかってるで
425: いやあ名無しってほんとにいいもんですね 2016/02/02(火) 02:03:37.43 IP:114.178.172.101 ID:TzKarqbUj
木は面倒な火BOSSが多すぎて辛い時代
346: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 00:34:21.85 .net
木の中で一番強いのがバステトってのがいかに木が終わってるかを示してる
348: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 00:36:42.18 .net
>>346
アスタ、フレシルヴィのが強いけどな
347: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 00:36:05.71 .net
>>346
メイメイたそ~
350: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 00:37:11.36 .net
シベリア木パ部だけど木最強は覚タロトだよ
ゴンも強いけどギミック対応面倒な場面が多いね
351: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 00:39:23.72 .net
タイプは選ぶが今の木最強ってアスタパじゃないの?
実績もあるわけだし
ふとアスタパの空いてる枠に猫入れるのありなんじゃないかと思い始めてきた
まあスキル的にも覚醒的にもただの延長要員でしかないが
353: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 00:40:47.91 .net
なんにせよモンポドラゴンがいない属性の中の最強決めてもな
336: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 00:23:54.48 .net
やめないか
既にモンポ2周潰された木をいじめるのは
転載元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1454324578/
転載元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1454263695/
- 関連記事
-
- 『パズドラ』木属性の強いリーダーを早く出してくれ!木だけなんでこんなに不遇なんだよ・・・