スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『パズドラ』究極シンドバッド強そうに見えるけど原作ではどんなキャラなの?

img_2nd_01_2016041815231330f.jpg


532: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 12:24:39.52 .net

シンドバット強そうだな


611: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 12:51:50.81 .net

マギしらんけど究極シンドバッドかっこいいやん マギしらんけど


647: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 13:05:02.46 .net

シンドバッドマンガわんで見始めたけど面白いな マギは読んでないからしらん


594: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 12:45:23.65 .net

マギ全然知らんけど全部欲しいわ


620: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 12:53:13.52 .net

あれシンドバッドは究極のみか
まさか☆7排出とか言い出すなよ


590: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 12:44:49.51 .net

モンポでシンドバッドってありえる?


649: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 13:05:08.43 .net

とりあえずステ画面はよはよ


558: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 12:31:04.39 .net

シンドバッド強そう
マギ見たことないけどシンドバッドってラスボスみたいなもん?まさか味方?


564: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 12:32:11.50 .net

>>558
味方の最強格みたいなのが闇堕ちしてラスボスになりそうなんじゃないっけ
ちゃんと読んでないから不確定だけど


573: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 12:36:13.39 .net

>>564
暫定ラスボスだなシンドバット
正直話がめんどくさいのではよ終われと思いながら読んでる


570: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 12:34:59.52 .net

>>564
ほー
気になるから見てみようかな
おっぱいアニメらしいし


569: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 12:34:26.13 .net

>>558
ラスボスっぽいのが憑依してて当人も自覚してるけど当人の意思でちゃんと普通に動いてる
むしろ憑依してるラスボスの知識を搾取するだけしてる状態


572: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 12:35:51.68 .net

>>569
なんだかよくわからんな


659: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 13:09:48.03 .net

シンドバットは原作読んでると嫌いになる
逆に主人公の役割をしっかりやってるアリババを好きになる
アリババ強化してくれよ本当に主人公なのか疑うレベルのリーダースキル


663: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 13:11:07.22 .net

>>659
俺と真逆だわw俺はアリババむちゃくちゃ嫌いでシンドバッドは大好き


673: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 13:15:21.46 .net

>>663
原作だとシンドバットが世界中に嘘振りまいて
アリババの計画ダメにするクズだからな


675: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 13:15:59.96 .net

>>673
そうなんだけどアリババみたいなええやつは俺嫌いなんや…


669: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 13:13:41.06 .net

チート性能のシンドバッドさんがどこまで弱体化するか楽しみ


674: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 13:15:22.55 .net

>>669
原作ではどんな能力なの


681: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 13:23:10.42 .net

>>674
満喫へどうぞ


682: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 13:24:09.03 .net

>>674
今変身してるのが1つ目の武器の能力でその武器を7つ持ってる。1つでもチートレベルに強いのにその武器を7つも持ってる!



7つも!!!


684: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 13:24:51.49 .net

>>682
じゃあ7個消しで最大倍率だな間違いない


687: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 13:26:57.36 .net

闇列多色の7個消しか
ちーん


576: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 12:37:26.49 .net

今回は映画やるコナンとアニメやるシンドバッドがメインだろうね


574: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 12:36:20.52 .net

シンドバットは今主役でアニメやってるしてまってても不思議じゃないな
つかショタ版もくれよ


678: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 13:21:29.53 .net

シンドバットがFFのセシル枠かな星6の究極のみのやつ


581: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 12:39:08.36 .net

シンドバッドさんが木の救世主になるのか


568: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/04/18(月) 12:34:16.09 .net

シンドバッドが星6壊れか


転載元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1460900983/

関連記事
[ 2016/04/18 18:06 ] 未分類 | TB(0) | CM(19)

DIV id="antenash_comvote">

チートバッドさんやぞ
[ 2016/04/18 18:09 ] [ 編集 ]

木はもう諦めるんだッ…!
[ 2016/04/18 18:11 ] [ 編集 ]

シンドバッドはモンポは確実にないぞ〜
今のところは
[ 2016/04/18 18:11 ] [ 編集 ]

今のところは確実にないって意味不なんだけど
[ 2016/04/18 18:12 ] [ 編集 ]

ええやつが嫌いってどんだけひねくれてんねん
[ 2016/04/18 18:13 ] [ 編集 ]

この形態だと原作的に属性光と闇だな
[ 2016/04/18 18:18 ] [ 編集 ]

こいつ主役のアニメ始まったんだろ?だからすぐに究極してる 弱くは無いだろうけどそこまで期待出来ないな
[ 2016/04/18 18:19 ] [ 編集 ]

シンドバット×
シンドバッド○

多色で終わり。コラボは一律。
[ 2016/04/18 18:24 ] [ 編集 ]

マギはどうみても単体コラボで出すべきだろ…属性しっかり分かれるのにw
[ 2016/04/18 18:26 ] [ 編集 ]

リア厨いてワロタ
自己投影してるんだろうなあ
[ 2016/04/18 18:46 ] [ 編集 ]

>ええやつが嫌いってどんだけひねくれてんねん
ネットには結構そんな人が多いんだよな
良い人は人間味がないから共感できないとかそんなん
悟空よりベジータのほうが人間味があるとかそんな感じだし
[ 2016/04/18 19:06 ] [ 編集 ]

途中までしか見てないがシンドバッドって悪堕ちするのか
[ 2016/04/18 19:10 ] [ 編集 ]

良い奴嫌いは自分の醜さを直視できないだけ
自分も内心そうありたいと思ってるのに弱くてできないから、現実的でないと断ずる雑魚だぞ
[ 2016/04/18 19:20 ] [ 編集 ]

前世界のラスボスの生まれ変わり
[ 2016/04/18 19:38 ] [ 編集 ]

股間に葉っぱ一枚あればチン列罪にはならないけど変態認定はされるので注意
[ 2016/04/18 19:38 ] [ 編集 ]

シンドバットよりコウエンのほうが好き
単行本しか集めてないから最新の話は知らん
[ 2016/04/18 21:53 ] [ 編集 ]

マギ最初のほうしか読んでないけど
俺の知ってるシンドバットは大事な宝具を全部、盗賊に盗られたマヌケ
[ 2016/04/18 22:33 ] [ 編集 ]

白龍と紅玉のビジュアルもいいな!
欲しい

シンドバッドは、根がいい奴なのに守るものが増えて嫌な奴にならざるを得なかったところが憎めないし深いから好き

[ 2016/04/19 02:18 ] [ 編集 ]

シンドバッドはなぜバアルの魔装じゃなくてフォカロルなんだ?それとも実は分岐でバアルの魔装がある感じなのかな?
[ 2016/04/19 10:06 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yuuoku.blog.2nt.com/tb.php/9748-af510a29