スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『パズドラ』副属性ってデメリットのが大きくなってない?

8ac626adb99105c72831a50c75dd45411.png


281: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/16(水) 10:40:21.31 .net

副属性のせいでバインドくらったり、吸収くらったり、いまや副属性てデメリットのが大きくね


282: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/16(水) 10:41:54.92 .net

昔は副属性あれば高防御のHPをより早く削れるって言う利点があったんだけどね
今は高火力でぶち抜くのが前提だから副属性はほぼデメリット


284: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/16(水) 10:42:40.88 .net

多色パという概念が消え去ろうとしている


288: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/16(水) 10:44:49.65 .net

>>284
パズルするパーティが端に追いやられてるパズルゲームだから…

花火列消し一個ずらしポチポチ…


287: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/16(水) 10:44:30.40 .net

ミルパもほぼ光染めになるしな
大小くらいじゃね普通にやってて副属性光以外になるの

まあ俺のは嫁サツキ入ってるけど


291: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/16(水) 10:49:07.31 .net

>>287
俺はサツキとアリエル入れてる
たまに半蔵も
闘技場1とかだと光シードラ抜けるから便利っちゃ便利


289: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/16(水) 10:48:26.91 .net

多色の概念消え去ろうとしているは流石に草
お前らが大好きなラードラ様多色じゃねえか


293: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/16(水) 10:49:40.51 .net

ロノウェも多色だしねぇ

単に軽減かHP倍率無いと人権が無いだけ


294: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/16(水) 10:50:47.70 .net

多色は全属性必須で使うかどうかってぐらいには使わない


転載元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1479204379/




キン肉マンに神キラーもう1体欲しくてカグツチに曹操継承させたけど、闇の副属性が邪魔なので解雇。 pic.twitter.com/uvD7AkdFPE

ゼロムスの副属性邪魔だから修正お願いします。

ヒノミツハは究極前で置いとくか🤔
副属性邪魔だし🤔

転生ラクの欠点
副属性の光邪魔

この二人には世話になったよなぁ~転生させるけど副属性が邪魔だよな pic.twitter.com/MW7qJnpkxA

闘技場のためだけなら転生シヴァ作んない方がいいかも、副属性の闇が邪魔



早いっちゃ早いんだが副属性邪魔だな(・ε・` ) pic.twitter.com/CQIjEd4qmF

青ソニでマキナ相手にすると副属性がクソ邪魔だから闇消す変換欲しい pic.twitter.com/pnDO5HowQ8

副属性闇が邪魔すぎて闇吸収に必ず捕まっちゃう

バッツの副属性の光邪魔なんだけど?継承させてからつかってくんね?とか言われそうだなぁこyこy

ゆるーくべオーク回ったはいいけどヨミドラ光の副属性が邪魔すぎる

運営が対策として置いた木属性先制バインド木属性吸収の被害を受ける特に関係のない副属性木持ちが可哀想でよく眠れる

メリディオナリスがバインド耐性ないってのまではいいけど副属性の木のせいでバインドくるタイミング多くてあべべ

そっか…旧時代のボスなんかは吸収の上から副属性で抜く時代か… pic.twitter.com/2KbnX8AEB3

オナリス対策で水吸収キャラを配置するも副属性とかだけで悠々突破されてて結局最適解になってる未来しか見えないんだよなぁ

覚醒でええんやで
理由は光吸収来た時に副属性で倒すため
気にしないなら転生でok pic.twitter.com/BQEcM8RAQQ

でも実際のところ主属性吸収は副属性で何とか出来るからそんなに面倒ではないよね pic.twitter.com/SL16c15Agm

ゼローグも光吸収も副属性でぶっぱでしたわ pic.twitter.com/cqyLqpodMC

関連記事
[ 2016/11/16 18:06 ] 未分類 | TB(0) | CM(14)

DIV id="antenash_comvote">

光ミルで闘技場いくときは光シードラ抜くために右に大小と覚醒サクヤ寄せて水列8個繋げてる
[ 2016/11/16 18:14 ] [ 編集 ]

多色はユウナやネフセトぐらい楽じゃないとやってられん。
[ 2016/11/16 18:24 ] [ 編集 ]

ミネルヴァで闘技場行くとき火シードラぶち抜くためにフレイ入れてる
[ 2016/11/16 18:24 ] [ 編集 ]

メリディオナリスでマシンアテナワンパンするの見ちゃうとな
400万以上吸収で4000万オーバーをワンパン出来るって発想自体なかった
副属性も使いようなんだな
[ 2016/11/16 18:30 ] [ 編集 ]

そうは言っても副属性なかったら天ルシどう倒すんだ?
[ 2016/11/16 18:49 ] [ 編集 ]

完全初見で倒したいってなら天ルシは無理だけど来るとこ分かってるならタナトス継承で勝てるでしょ
[ 2016/11/16 19:11 ] [ 編集 ]

HPが0を下回らず吸収引っかかりまくるのが多色が割食ってる原因
配置でカバー出来なくもないがガイアみたいに弱点属性吸収されるとカバーしきれない時もあるし
[ 2016/11/16 19:15 ] [ 編集 ]

最近の副属性なしキャラはステータスも超高いしな
[ 2016/11/16 19:55 ] [ 編集 ]

ダメージ与える順番の仕様変えれば大分助かるんだけどね 今だと左→右の主属性ダメージそっから左→右の副属性ダメージ それを左→右に主属性+副属性ダメージにすればいい はよ仕様変えてくれ
[ 2016/11/16 20:17 ] [ 編集 ]

並び替えも知らないバカはもうやるなよ…
[ 2016/11/16 20:19 ] [ 編集 ]

ツイッターで副属性 邪魔 で調べた感じな日付のバラバラ具合やな。
[ 2016/11/16 20:58 ] [ 編集 ]

一回倒してるのにその後吸収されて生きてるってなんやねんって感じ
[ 2016/11/16 22:13 ] [ 編集 ]

最近オーバーキル分のダメージが左端の敵に集中されるようになったから
副属性で回復されるケースが増えたのはたしか。
[ 2016/11/17 08:36 ] [ 編集 ]

普通に合計でダメージ計算した方が自然だと思う、致死ダメージくらって死んだのに並び順で蘇るとか舐めてんのかと
そもそも特定の属性を門前払いする吸収って概念が糞、ゲームバランス調整できなくて適当な対策として生み出された癌の糞
[ 2016/11/17 12:24 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yuuoku.blog.2nt.com/tb.php/12066-9f0bd524