上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
![show_20170923181646fba.png](https://blog-imgs-103-origin.2nt.com/y/u/u/yuuoku/show_20170923181646fba.png)
126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/20(水) 20:52:23.401 ID:CF8g9Hrsa.net
パズルうまいマンのパズルすごい
148: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/20(水) 20:56:17.587 ID:x8+WgCcm0.net
ぶっちゃけパズドラのクレジットに乗るべきなのはエルモアだけだと思うわ
158: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/20(水) 20:58:50.594 ID:75QwTdtA0.net
エルモアのホルスで天元ノーコンの動画のパズルが一番の衝撃だった
165: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/20(水) 21:01:26.659 ID:HyHv3jiX0.net
>>158
個人的には
初めてディアラの十字2の型を見た時の衝撃が
それと同率首位だわ
178: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/20(水) 21:04:36.180 ID:75QwTdtA0.net
>>165
それもいい線いってる
242: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/20(水) 21:15:18.652 ID:+XEjuZBq0.net
>>165
この動画ってどれ?
227: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/20(水) 21:13:26.641 ID:Waj5XNK9a.net
ディアラ十字2の型ってどんなん?
234: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/20(水) 21:14:40.835 ID:7xN0cBmFd.net
>>227
凡庸性アタックでググれ
244: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/20(水) 21:15:46.738 ID:HyHv3jiX0.net
>>227
ディアラ 講座でググる
283: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/20(水) 21:23:36.344 ID:+XEjuZBq0.net
>>244
なす太郎とかいうやつ?
291: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/20(水) 21:24:45.521 ID:HyHv3jiX0.net
>>283
それ
あんまり喧伝すると本人に悪いから
名前は出さないようにしてるわ
295: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/20(水) 21:25:18.893 ID:+XEjuZBq0.net
>>291
サンクス
333: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/20(水) 21:34:19.909 ID:+XEjuZBq0.net
盤面十字2すげーね
整えてからぐるぐるするのを出来る気がしない
345: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/20(水) 21:38:16.787 ID:HyHv3jiX0.net
>>333
アラウンドザワールドに関しては
盤面整えるまではミツネパズルと大差ないし
整えてからもいっつも同じ動きだし
指が大量にあればあとは慣れだと思うぞ
とりあえずロミアたそを積みまくって無限回廊だ
618: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/20(水) 22:27:00.236 ID:nHMO51Gwa.net
こういう落としの画像見てるとぷよぷよ思い出す
620: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/20(水) 22:27:32.260 ID:HyHv3jiX0.net
最近は落とし十字のことばかり考えてるわ
621: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/20(水) 22:27:42.738 ID:JEugoa8ua.net
ぷよぷよの同色連鎖みたいな消え方好き
160: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/20(水) 20:59:34.051 ID:QkAqQt6V0.net
エルモアはホルスで伝説残しすぎだろう
166: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/20(水) 21:01:35.775 ID:0KNzHYcO0.net
180: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/20(水) 21:04:55.363 ID:Kueg9A9i0.net
落としは形覚えるんじゃなくて
ここの上にこれ乗せたらあそこも消せるじゃん
を何層も重ねる感覚?
191: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/20(水) 21:07:06.709 ID:75QwTdtA0.net
>>180
はじめは型覚えて、そのうち乗せたら消えるじゃんが勝手に見えるようになると思うよ
216: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/20(水) 21:11:51.948 ID:Kueg9A9i0.net
>>191
盤面全体の型じゃなくて部分の型(ハサミとか崩し)は分かるんだそれを自然に組み込めるように練習しろってことか
250: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/20(水) 21:16:38.964 ID:75QwTdtA0.net
>>216
盤面上の色の散らばりによっていろんな落としの組み合わせが自然にできるのがベストだよね
258: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/20(水) 21:18:16.242 ID:kalKaZWe0.net
個人的に落としは取り敢えず一番下一列2コンボを速攻で組んでパズルするスペース小さくするとやりやすいぞ
261: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/20(水) 21:18:59.342 ID:QkAqQt6V0.net
たまーに覚醒して2段落とし位なら見えることあるけど基本組めねえな
263: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/20(水) 21:19:44.584 ID:DQWr9Tyz0.net
落とし組もうとしてミスるのが目に見えてるから
はなから平積みマンなのが、僕
679: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/20(水) 22:40:43.122 ID:Zx/CCRW10.net
みんなすげぇな 2way 組みたいとき↓の落としは使うようになったけど
↓のこの落としは出来ないな
普通に上二段目まで持ってきてエルモアの縦組しちゃうわ
685: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/20(水) 22:42:02.559 ID:H1bRfEtG0.net
落とししたほうが楽なときは使うけど平積みのほうが楽な盤面をわざわざ落としに組み替えることはしない
そんな感じ
688: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/20(水) 22:43:07.567 ID:QH8i3Mvr0.net
四秒使ってると落とし組まないとパズル組めない
爆速スピードでパズルできたらいいのになぁ
転載元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1505907222/
- 関連記事
-
- 『パズドラ』落としを自然に組めるくらいパズル上手くなりたい