72: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 16:57:06.95 ID:nZ3IFmDA0.net
おいおい新エジプト今のところ全部ムサくるしいのばっかじゃねえか
これで闇と光も鎧着たおっさんとかだとマジ回さねえぞ
89: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 16:58:54.91 ID:cHNW7mkW0.net
>>72
希望のハトホルちゃんが居るぞ
84: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 16:58:15.00 ID:JKE89vfc0.net
>>72
光はデカパイだよ
448: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 17:41:22.99 ID:ww5aOARE0.net
火・・・セト
水・・・ヌト
木・・・オシリス
光・・・
闇・・・
てことはオベリスクくるな。
457: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 17:42:32.25 ID:jMGfqJz80.net
>>448
オベリスクって柱のオブジェの名前じゃなかったっけ
459: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 17:42:40.08 ID:/ZRQHoyY0.net
>>448
セルケトだろうな
465: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 17:43:27.99 ID:TdMlLCDe0.net
オベリスクはそもそも神じゃねーよ
478: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 17:44:42.21 ID:BLFL+lqU0.net
こマ?
482: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 17:45:06.61 ID:TbtawQBe0.net
>>478
下半身が貧弱すぎる
344: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 17:29:18.99 ID:nH4myKnY0.net
光はハトホル
闇はセクメト辺りかね
334: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 17:28:42.68 ID:wUD4tmph0.net
光はハトホルで確定しとるし
闇だけなんでここまで出し惜しみしとるんかはわからん
635: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 18:00:06.10 ID:4nZJ5qyq0.net
殺伐としたスレにハトホルちゃん登場!
LS:光のHP,回復1.35倍、5属性 or 4+回復で4倍
かわいい
662: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 18:02:30.82 ID:7pcqQ5Qr0.net
>>635
かわいい
650: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 18:01:27.32 ID:MxPvH83+0.net
>>635
正直バステトの方がかわいい
672: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 18:03:38.76 ID:Prd2rF9S0.net
>>635
ハトホルって弱くね?
セトより微妙な可能性が微レ存
641: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 18:00:43.95 ID:CuVkAYs70.net
>>635
スキルはよう
673: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 18:03:43.48 ID:rE/3OwxB0.net
>>635
ツボ一杯に白いの貯めこんでるとか・・
716: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 18:07:15.59 ID:4nZJ5qyq0.net
ラーとか麒麟ホルスとかもう見えない・・・
ハトキチ不可避
全力だよね?
733: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 18:08:37.85 ID:tEoQ3q740.net
>>716
さいかわ待ったなし!
726: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 18:07:53.82 ID:TbtawQBe0.net
>>716
当たったら即297振るわ
648: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 18:01:12.32 ID:v/wlMPMw0.net
この流れだと闇の新エジプトは
劣化アヌビス+HP回復小アップになりそうなんだが
652: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 18:01:49.35 ID:nJUe6fmk0.net
>>648
BABロビンだろうね
685: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 18:04:45.78 ID:fB76PPKM0.net
>>648
てま
675: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 18:03:46.34 ID:4/ojQbk20.net
>>648
俺は密かに闇の多色な気がするわ
指定系じゃないほうの多色
661: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 18:02:27.30 ID:VcOnbtAU0.net
アヌビスは人知れずてまってたからな
680: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 18:04:16.06 ID:Yha1e5jW0.net
木、水が縦変換だからマジシャン的に考えると光闇は…
710: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 18:06:35.43 ID:jx1JWgDo0.net
>>680
横2列変換かな
212: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 17:12:48.11 ID:TyZG4VRe0.net
どうせ闇がぶっ壊れ性能なんだろ?
もしそうなら悔しいけど引いてしまいそう
458: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 17:42:38.10 ID:z7tPaP7S0.net
光闇だけ残念スペックで
火木水だけウルトラスペックシリーズだしてくれねーかな
いつも闇光だけ得してるよね
466: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 17:43:43.20 ID:Yht3AIMJ0.net
>>458
新インド
487: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 17:45:47.18 ID:dN+JiqOC0.net
>>458
インヴリェ…
479: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 17:44:51.94 ID:jx1JWgDo0.net
>>458
ほんそれ
英雄みたいにみんな同じLSにしたら不利属性ある3色がどうやったって損するっつーの
613: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 17:58:07.88 ID:xb1R7sGS0.net
闇と光にも半減を作ろう
闇→闇の攻撃は半減
光→光の攻撃は半減
これなら、闇と光が火木水と足並み揃うと思う
666: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 18:02:51.25 ID:Wh33cgpX0.net
>>613
それよか、火水木の半減なくすだけでかなりフラットになると思うんだけど
702: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 18:05:54.48 ID:4/ojQbk20.net
>>613
それだと暴動起こるだろw
火水木を強くする方向でお願いしたい
せめて半減を25%カットくらいの
664: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 18:02:48.81 ID:z7tPaP7S0.net
光闇雑魚化頼むぞ山本
これからは火木水の時代じゃー
って言いたい
677: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 18:03:52.85 ID:JWSf2qin0.net
>>664
お前にはそんなに光パが強くみえるのか
709: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 18:06:34.53 ID:M/J2IxJ/0.net
>>664
悪魔=闇の固定観念がある限り
闇を引きずり降ろすのは難しいと思う
744: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 18:09:46.30 ID:Gih3Lmlt0.net
火水木については対策をやめてくれりゃいい
吸収、バインド、中ボス苦手属性で、弱点属性のメリットが打ち消されるから
光闇だけでよくね?になってしまう
火の降臨なら水パで楽に回らせりゃいいのに
そうすりゃ各色PT作る意味が出てくる
971: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 18:33:41.04 ID:OcQqdwc70.net
>>744
本当それ
854: iPhone774G@\(^o^)/ 2014/10/27(月) 18:21:33.48 ID:JHZC7LWM0.net
闇不遇にする必要ないやろ
一体おまえらは何と戦っとんのや
闇は普通に使える、火木光はかなり使えるって感じにするだけでええがな
転載元
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1414395801/
- 関連記事
-
- 『パズドラ』新エジプト神の光と闇のキャラの詳細が気になる