上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
659: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 10:56:52.86 .net
ネプドラってほんと使い道ないよな
無課金でネプドラ買ったけど素直にヨミドラ買っておけば良かったと後悔してる
660: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 10:57:42.02 .net
>>659
なぜ無課金でネプドラ買ったし。ボックス水に偏ってたの?
666: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 11:01:24.44 .net
>>660
水も多くないけどアレス闇カリいないから芝龍ラードラは初めから選択肢が無くて
覚醒ヨミパにプラス振ったばっかだったから思い切ってネプドラにしたんだよね
それまで水にプラス全く振ってなかったし使ってもなかったけど
680: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 11:07:56.60 .net
>>666
名前すら上がらなく本当に選択枝がないおでドラぇ…
663: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 10:58:27.35 .net
>>659
サブ揃ってんの?無課金だからどうせ青ソニリューネいないんだろリューネは必須じゃないけどさ
普通につよいだろネプドラ
669: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 11:02:55.42 .net
>>663 青ソニはいるけどプラス振ってないわ
水の手持ちはこれだけ
675: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 11:06:09.59 .net
>>669
す、すくない…
というかイズイズもいないし旧テンプレも揃ってねえじゃねえか
水フェスでガブ引いてこい
ソニガブカリヘルでいい線いけるから
699: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 11:14:24.52 .net
>>675
ガブ枠ってドロじゃあかんの?
どっちも似たような感じだと思うんだが
712: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 11:19:29.20 .net
>>699
使ってみると、回復泥強のおかげでヘルメスと変換コンボした時の火力が段違いだから、メダよりガブのが良い印象
709: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 11:18:18.86 .net
>>693
神バインドで全員死亡する雑魚エアプ
>>699
青ソニ入れる分の回復をガブの回復1000自動回復4が補ってる
メダのバインド回復を青ソニが持ってる上に青ソニは神バインドに引っかからない
さらに一番でかいのが青ソニのhp7000のおかげでhpが3万近くなって潜在込みでブブのオラオラも耐えられる
これで完成されてるからほかはないわ
738: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 11:26:04.07 .net
>>709
>>712
なるほど
自動回復と回復泥強でも結構差が出るのね
あと青ソニはいつでも売れるようにプラス振ってなかったけど神バインド回避に必須ならプラス振っても良さそうだな
664: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 10:59:54.17 .net
ネプドラ闘技場テンプレは
青ソニガブリューネ(カリン)ヘルメス
だからな
周回テンプレは
ヘルヘルカリカリでスキル10連で使える編成
693: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 11:13:07.61 .net
>>664
青ソニを毛利でよろ
665: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 10:59:55.16 .net
パーティ組めないのに背伸びして買って使い道ないよなとかアホすぎて心配になるわ
周りの人間が
667: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 11:01:33.58 .net
ネプドラだって最初はテンプレ言われたのはヘルメダカリイズとかだったじゃん
これだったら無課金で揃ってても珍しくない
670: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 11:03:24.38 .net
>>667
ぶっちゃけそれだと変換三枠だしさすがにないよな
青ソニガブ究極で評価あがったわ
672: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 11:04:48.36 .net
30万やっとひねりだすようなやつはサブでも便利なヨミドラにしとけって散々言われてたじゃん
679: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 11:07:26.62 .net
サブもかわいいからね
仕方ないね
674: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 11:05:53.57 .net
ネプドラはラクシュミーといい勝負だと思う
676: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 11:06:28.27 .net
>>674
かわいさでらくちゃんの圧勝!
681: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 11:08:28.94 .net
まあ雪渓スカレ高速周回できるし使い道ないこともないだろ
ヨミドラスカレは火力的にきつかっただろ(エスカマリの登場でどうなったのかは知らん)
685: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 11:09:50.89 .net
>>681
ウルズ少しだるいけどヨミドラでスカシスつくったよ
イルシッカスは洗剤ゲリラで意義が失われつつあるけど
677: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 11:07:02.38 .net
というか覚醒ヨミプラス振ったばっかなら
ハク流用できるしそのままヨミドラ買うべきだったけどな
覚醒ヨミのサブにも入れられんだし
698: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 11:14:17.73 .net
降臨チャレはネプドラシヴァドラで余裕過ぎて、それ以外使う気起きない
闘技場でもない限りホントにこの二体の独壇場だわ
673: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 11:05:47.52 .net
確かにネプは買ってすぐにHにしたけど全然使ってないな。
他でいいやん、てなる。
697: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 11:13:59.22 .net
最早ネプドラは水軽減振ってフレンド貸出用にするまである
668: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/12/27(日) 11:02:19.82 .net
ネプドラは水勢かランク700↑推奨
転載元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1451138687/
- 関連記事
-
- 『パズドラ』ネプドラ買ったんだが使い道がない・・・
DIV id="antenash_comvote">
流石にラクよりは上だわ、ネプドラ
未だに水のトップだぞ
可愛さで負けてるのは事実だが
ドラゴンに可愛さ求められても……
見た目で言うならラクが良くてもサブで台無しだし
ラクはスキルがなあ・・・
実装時はあのスキルでもLSとサブでカバーできたけど、今はかなりきつい
サラス=イズイズ=リューネ=ラクシュミ=カリン>>スクルド≧ネプゴン>イシス
4が何を基準にキャラ比較をしてるのか割とマジで理解出来なかった
イシス下ってことはリーダー?だとしてもわけわからん青ソニ入ってないし
見た目で決めるとかwwww
キモいから氏ねニャン
妖怪ウォッチは完全に終わったな
今のガキに妖怪ウォッチについて話してもそんなのもあったねレベルでしょ
ニャンとかいちいち打ってんでしょ?
どっちがキモいかって問われたら一般人からしたら普通・・・
無課金でたったあれだけの手持ちでボックス拡張に石200個以上も使う必要あるのか・・・?
ネプドラの火力は病みつきになるぞ
ヨミネプ両持ちだけどボックス次第でヨミドラより使い易い気がする
神バインドなんて先制でないんだから食らう前に倒すだろ普通
※12
だから火力上げるためにガブ入れるんだろ?
ネプドラ弱いは流石にエアプ雑魚か低ラン雑魚やろ
最近ヨミドラネプドラばっか使ってるわ
水は昔のイメージ引きずってる低ラン多すぎ
今ヤバイのはダントツで木やで
マルチでリンシアとかアスタ使うのクッソ楽しいけど
絶対無課金じゃないだろ
なんで嘘ついたん??
天狗がレベルマになってないところを見るとおそらく無課金だと思うぞ
最近始めた課金者より長くやってる無課金の方がいいの持ってるからな
石も結構配られてるし青ソニぐらい持ってても不思議じゃない