上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
121: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 17:41:55.33 .net
キン肉マンソルジャーと聞いていつもの
122: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 17:44:47.52 .net
>>121
勉強の成果見せる
左からバッファロー、阿修羅、ベガ、もじもじ君
114: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 17:38:14.82 .net
原作知らんがなんで敵さんはみんなキン肉マンの格好してんの
103: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 17:30:29.17 .net
ラーメンマンの目が細いのは知ってる
22: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 15:37:42.90 .net
こいつドラえもんにしか見えないんだけど
40: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 15:54:17.23 .net
もっこりパンツがいちいち気になってゲンナリする
115: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 17:39:07.17 .net
北斗ほスロットで知ってる
でもキン肉マンはよく知らない
そもそも人気まだあるの?
って感じなのです
113: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 17:37:30.89 .net
キン肉マンコラボの追加されたキャラすまん誰って感じなんだが
31: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 15:45:14.12 .net
(キン肉マン全然わからない俺おる?)
36: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 15:48:34.03 .net
>>31
みーとぅー
クローズ並みにスルーできそうなコラボですわ
38: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 15:50:34.57 .net
クローズ好きだからクローズコラボは結構満足だったけど
いざマジどうでもいいコラボが来ると、あのときの一般パズドラーの気持ちが理解出来るなぁ…
41: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 15:56:14.24 .net
興味無いコラボでも性能よければ引くんでしょ
47: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 16:00:32.79 .net
>>41
引きたくないからクソ性能願ってる
101: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 17:29:23.07 .net
キン肉マン世代ではないわたしに簡単にキン肉マンを説明して
いけめんシベの人
104: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 17:30:35.70 .net
>>101
筋肉あふれるキャラ達が絡み合うホモ漫画
106: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 17:33:05.52 .net
>>104
なるほど
おそまつさん割と好きです
ありがといけめん
102: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 17:30:28.70 .net
途中からバトル漫画に転向して成功したよくあるやつ
105: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 17:32:22.27 .net
>>102
なるほど
進撃の巨人みたくなものなのですね
111: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 17:36:58.63 .net
>>108
確かになのです
じゃあラッキーマンと似てるのかな
あれは後から戦った気がする
(古くてわからなかったらごめん)
88: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 17:08:24.32 .net
キン肉マンって1人じゃないの?
いっぱいいてびびるんだけど
92: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 17:19:34.37 .net
>>88
ほら仮面ライダーもウルトラマンもたくさん居るし
110: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 17:35:12.94 .net
>>92
なるほど確かに
108: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 17:33:48.06 .net
>>105
わりと早い段階で変わったけどね
124: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/08/22(月) 17:46:20.23 .net
さてはキン肉マン面白いな?
転載元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1471842747/
- 関連記事
-
DIV id="antenash_comvote">
みんなは番付が貼られるまでただ黙って待機してればいい
番付が貼られれば賛美のグッドを押し番付に対する思い思いのコメントをしこの記事から去ってくれ
ここは番付速報だからキチガイ共は関係ないコメントを控えてほしい
夏休みの中坊が騒いでるな
番付番付言ってないで宿題終わらしてこい
お、そうだな。キチガイは控えるんだな。
今年23歳の俺でもキン肉マン見てたぞ!?
どんだけガキしかいねぇんだよwwwwwwww
俺氏このたびは全力なんだよな
ガキしか居ないって...23歳がなに年寄りくさいこと言ってんですかねぇ
おーい管理人
ここは番付貼る為のコメ欄なんかな?
違うだろ?徹底的に排除して
今時のガキはヲタが多いのか。キン肉マンなんてキャラ濃いやつばかりだし、タイトルくらいは知ってるだろ。
ちなみにキン肉まんはあれマスクかぶってて中身はイケメン王子
キン肉族は死ぬまでマスク被ってて素顔見られたら死ぬ、これマジ。
何度か読もうと思った事があるんだが、
最初のギャグ漫画がつまらな過ぎて
リタイアするんだよな
当時マッスルドッキングを敢行して死亡事故が多発してたよな。
特に大学生に多かった希ガス
そりゃキンニクバスターやキンニクドライバーの2倍…いや10倍くらいの破壊力があるからな
特にやりやすかったマッスルスパークはよくかけられたもんだ
キンニクマンの漫画はエグイ描写が多くて
子供の頃は怖いものみたさで読んでた
6人のキン肉マンをSMAPで例えると
キン肉マンは中居君
フェニックスはキムタク(巨大なバックがいる)
マリポーサは森くん(誰ともからまない)
ゼブラはゴローちゃん(お金の力で仲間(おじさん)を手に入れる)
ソルジャーはくさなぎ君(正体は中居君の実の兄(整形でくさなぎ君になりすます)
(くさなぎ君はあの事件で入れ変わっていた(本物のくさなぎ君は今も塀の中))
ちなみに
ビッグボディは見かけ倒しでフェニックスに瞬殺される
香取くんは?
バッファローマンやらロビンマスクとかはわかるんだが、色違いキン肉マン共が全くわからん
キン肉マンの世界である超人界には神々がいて、ほとんどの神達がキン肉マンが王位を継承するのを認めていたけど、少数の邪悪の神々が王位継承を認めずにいて、邪悪の神々それぞれの力を受けた超人達がキン肉マンもどきとなって、自分達が王位継承に相応しいと言いだして戦いが始まるのです。
こんな感じでいいかな?
キン肉マンはリングネームで本名がスグル。
色違いキン肉マン達は同じ種族で、リングネームがキン肉マン○○○の人達で、スグルと同じく次期大王候補。
かなり端折った大雑把な説明。
じゃあ当然キン消しも知らないよなw
平成生まれにはキン肉マンはムリかもね。。
おわーーっ!
老害コメしてる構ってちゃん多すぎ!
↑
お前も10年もすれば、綾波?にわか乙!ガイナ史上の最高キャラはタカヤノリコだろjk。とか言い出すよwww
キン肉マンの話題してんのにラッキーマン古くてわからないよねとかいうお子様発想
王位編ダンジョンのラスボスは大王になったキン肉マンで、バスター(割合ダメージ)、ドライバー(固定ダメージ)、52の関節技(52ターン・スキル封印)、マッスルスパーク(99%ダメージ)と毎ターン・ランダムにスキル発動。
体力を五割以下にしたら火事場のクソ力発動で体力全快&攻撃2倍で9コンボ以下吸収するから、一撃KO必須とかの無茶苦茶やってきても今回だけは許せる。
キン肉マンはパチンコでもスロットでもあったし、今も連載中だし知ってるよな?