248: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/10(月) 12:07:55.153 ID:mCeTpNDFa.net
ドットの詳細はまだかよ
314: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/10(月) 12:20:41.311 ID:lhoCtebDr.net
地味にユウナセシルジタンもドット化してるな
331: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/10(月) 12:23:44.796 ID:mCeTpNDFa.net
>>314
地味にand moreって書いてあるから更に増えそうだね
335: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/10(月) 12:24:39.050 ID:lhoCtebDr.net
>>331
消えっからはドットにして欲しいな
それでも消えるんだろうけど
315: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/10(月) 12:20:43.107 ID:rK1pcPgyp.net
パズドラキャラ絵のドットキャラも出してたら大介にプレモル送ってた
320: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/10(月) 12:21:34.162 ID:C9vIOTH6d.net
セシルドットは追い討ち7コンか…
321: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/10(月) 12:21:53.111 ID:W8KflTQz0.net
ドットが本家より強くなるとなんかシュールすぎるけど本家より弱かったらネタでしか使われないような
329: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/10(月) 12:23:16.560 ID:/b3VThKzd.net
一部キャラはドットが本来だから強くてもべつにいいけどな
バッツとか違和感はある
343: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/10(月) 12:25:46.493 ID:Qyf805Rad.net
ドット絵究極シリーズと新シリーズでガチャ分けろや
344: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/10(月) 12:26:01.924 ID:k2nHTPGxa.net
ノクティスとかドットにされてもは?って感じだわ
ドット時代のキャラならともかく
349: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/10(月) 12:26:45.321 ID:Qyf805Rad.net
ドット絵動かすことに力入れて性能ゴミになったら面白いのに
309: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/10(月) 12:19:31.625 ID:Qyf805Rad.net
流石にドット絵が動くかどうかは設定できるだろ?
352: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/10(月) 12:27:20.986 ID:A1jotirD0.net
ドットは覚醒進化扱いでスキル変更頼むぞ大介
354: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/10(月) 12:28:02.934 ID:7FC3p4SlM.net
いやメガネ着脱みたいにイラストがドット絵に変わって終わりやろ
大介に何を期待してるんだ?
362: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/10(月) 12:29:33.287 ID:SeiW4ID00.net
>>354
これだな
流石にイラスト付きより強くなっても微妙やし
その上で本家に強化あるかどうかってとこか
355: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/10(月) 12:28:04.428 ID:kUHnR+GHp.net
ドットとか100%バグ祭りだろ
360: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/10(月) 12:28:58.909 ID:Mx58Qo0/a.net
android勢のわいドットとか重くなりそうで怖い
361: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/10(月) 12:29:31.952 ID:W8KflTQz0.net
ガンホーならドットバグで緊急メンテからの修正アプデをやってくれるはず
364: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/10(月) 12:30:18.622 ID:NECRpuvSM.net
むしろ性能差あったらドットで使いたくない奴が文句言いまくりだろ
367: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/10(月) 12:31:28.669 ID:mCeTpNDFa.net
>>364
嫌なら使わなければ()
って今まで散々やられてきただろうが
371: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/10(月) 12:31:53.711 ID:vC5YDRNza.net
>>364
強けりゃ絵なんて関係ないですしおすし
365: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/10(月) 12:30:58.884 ID:A1jotirD0.net
スーパーファミコン時代のスクウェアのドットは変態レベル
368: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/10(月) 12:31:40.289 ID:T4QUSYOg0.net
ドッドって誰が求めてるんだろうな
パズドラのユーザー層はおじさんばっかなのか
374: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/10(月) 12:32:36.449 ID:mCeTpNDFa.net
>>368
おっさんだけど別にドットは嬉しく無いな
375: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/10(月) 12:32:37.375 ID:kUHnR+GHp.net
>>368
株主に向けてパズドラはまだまだ新しいことをやってますよアピール
386: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/10(月) 12:35:08.212 ID:lDEITV7Fd.net
>>368
コラボ先の傾向は
ダイケの好きな物なような気がする
373: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/10(月) 12:32:34.647 ID:UJ3FBmVqa.net
ティファドット化しないのこれ
378: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/10(月) 12:33:13.685 ID:SBuq4O1jr.net
ドットは浮くからいらぬ
パズドラキャラも全キャラドット分岐するなら使うくらいのもの
383: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/10(月) 12:34:41.763 ID:mCeTpNDFa.net
ドットキャラで組むと超絶強化でぶっ壊れになったらみんなドットになってなんのゲームかわからなくなるな
397: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/10(月) 12:37:24.856 ID:NECRpuvSM.net
ドット性能はあれだろ
ダンジョンクリア時に勝利のファンファーレが流れるとかだろ
401: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/10(月) 12:38:37.693 ID:irslDKP+a.net
>>397
普通に有能
441: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/10(月) 12:45:22.969 ID:5kLLjl170.net
ノクティスってスキルがコンボ加算だからドット絵にはコンボ強化付きそうだな
445: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/10(月) 12:46:29.733 ID:SBuq4O1jr.net
ドットは眼鏡分岐と同じ扱いだろうし高レア日野絵は分岐覚醒進化望めないしそうなると落ち目の多色から脱却できないからセフィロスユウナは死ぬしかないな
459: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/10(月) 12:48:54.708 ID:Q/ai0CXG0.net
ドットの性能が変わらないんなら
誰も作らなくねえか
何らかの旨味を用意しておくはず
460: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/10(月) 12:49:30.513 ID:Qyf805Rad.net
どこかで誰かがドットクラウドの性能作ってたな
465: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/10(月) 12:52:21.089 ID:IqM1lhLZ0.net
ドットってアイコンが変わるだけだよな?
絵までドットは嫌なんだが
471: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/10(月) 12:53:11.418 ID:Qyf805Rad.net
>>465
絵もだぞ
476: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/10(月) 12:54:10.509 ID:IqM1lhLZ0.net
>>471
えぇ....(困惑)
469: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/10(月) 12:52:50.418 ID:1SZ5pKrkM.net
動くドット絵のせいでオンボロイドが爆発しちゃうってマジ?
501: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/10(月) 13:03:29.778 ID:2MmwmYj60.net
こんなドット絵になつかしさなんかないけどな
ファミコン&スーファミのドットこいや
505: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/10(月) 13:04:44.502 ID:y49ENOMxp.net
セブンスドラゴンみたいに、
そのキャラの攻撃時、エフェクトのかわりに
敵の方にドットが出てきてドカドカ殴るならアリじゃが
508: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/10(月) 13:05:55.109 ID:s1gVWJ7Oa.net
ドット出身キャラ3キャラしかいないのに懐かしいもないわ
514: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/10(月) 13:07:27.576 ID:RETQJE3z0.net
>>508
本当これ
506: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/10(月) 13:05:31.438 ID:gKalYT+rd.net
重くなるのは嫌だ…
重くなるのは嫌だ…
転載元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1499646596/
- 関連記事
-