305: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/27(土) 13:25:00.330 ID:4NoYjVca0
クトゥルフとニャル子は殴り合えるし嫌いじゃないよ
だがアザトーステメーはダメだ
316: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/27(土) 13:28:31.173 ID:q5QR8Bbq0
>>305
ニャル子は回復消せないアタックしてくるからダメ
315: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/27(土) 13:27:56.403 ID:6VtbJQwS0
クトゥルフボスも一瞬でただの雑魚に成り果てたな
トドメ刺したのが同種だったのが救い
328: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/27(土) 13:35:16.910 ID:q5QR8Bbq0
邪神ボスは対策しまくったヨグだから雑魚に見えるだけで
一度きりチャレンジにエドとかで挑んでるときにフラッと出てきたら割とつれぇと思う
340: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/27(土) 13:41:26.476 ID:6VtbJQwS0
>>328
エドならいきなり来ても大したことないんじゃないかな
クトゥルフは瞬殺できなかったら毒やばそうだけど
350: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/27(土) 13:47:47.827 ID:q5QR8Bbq0
>>340
毒目覚めがやばい
雲もやばい
371: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/27(土) 13:52:59.501 ID:6VtbJQwS0
>>350
汎用リーダーならクトゥルフが一番きついかもね
邪神に長期戦あんまやったことないからわからんけど
ニャルは多分楽
アザトースはどうだろうエドならいけそうだけど覚醒無効連打されたらきついか
333: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/27(土) 13:37:39.071 ID:loYIEzZz0
そういや裏闘技場にクトゥルフ出さなかったの謎だな
闘技場3のヴィシュヌは場違いってレベル超えてたのに
334: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/27(土) 13:39:00.950 ID:j0shov6Na
クトゥルフ出して喜ぶやつおる?
335: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/27(土) 13:39:07.211 ID:q5QR8Bbq0
1階にクトゥルフ置かれるだけで難易度2回りくらい上がる
345: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/27(土) 13:44:53.587 ID:rzPljSPg0
1fクトゥルフとかアザトース出たら即リタイアか
359: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/27(土) 13:50:38.496 ID:YOCkiDNz0
エドに猛毒目覚めは結構痛い
364: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/27(土) 13:51:53.072 ID:pmn/XeZla
猛毒目覚めとかエドじゃなくても痛いんだよなぁ
367: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/27(土) 13:52:16.822 ID:VLBCcSbNr
猛毒消しながら全回復するアル
370: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/27(土) 13:52:51.213 ID:CPcP5kQAa
リクウみたいな過剰回復倍率は猛毒とか大して気にならない
374: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/27(土) 13:54:19.835 ID:4Z5VOZ8c0
リクウなら猛毒も怖くないな
381: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/27(土) 13:56:54.412 ID:6VtbJQwS0
常時猛毒目覚め30階ダンジョンとかやれば江戸時代終わるかもな
そうなるとリクウ以外誰も生き残れないかもしれん
387: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/27(土) 13:58:06.165 ID:PgbbO8mZ0
>>381
フェンリルなら生き残れるな
388: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/27(土) 13:58:10.566 ID:YOCkiDNz0
タマミツネ仕込んでおけば猛毒目覚めも大したことないはず!
え?フェンリルでいいって?
391: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/27(土) 13:59:50.484 ID:4Z5VOZ8c0
フェンリルで打ち消したら更に上書きされるダンジョンとか
393: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/27(土) 14:00:40.867 ID:WqjPq6cZa
>>391
そのせいでポンコツになったドラゴンゾンビってのがいてな…
395: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/27(土) 14:01:36.377 ID:pmn/XeZla
>>391
闇イザナミ「ターディス・・・うっ頭が」
392: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/27(土) 14:00:34.034 ID:ruTS/gYq0
大政奉還には毒落としが有効か
397: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/27(土) 14:01:56.546 ID:WqjPq6cZa
普通にチャレダンLV10として邪神3連戦とかが来たら
わりとエド潰しダンジョンになると思う
398: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/27(土) 14:02:04.457 ID:YOCkiDNz0
たとえ毒が降ろうと多分使われないウォレス
400: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/27(土) 14:02:37.356 ID:AnLc0Jyh0
ニャルの火吸収はなめてるとヤバイ ガイアと同じで属性相性悪いから副属性でもとんでもなく回復するから本当にいい位置でないと発狂くらいやすい
リクウは毒大丈夫って言ってるけど76でだろ?65なら回復欠損やら欠損やらで結構ひどい目に会うぞ
404: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/27(土) 14:04:51.677 ID:YOCkiDNz0
>>400
リクウの欠損率は目覚め確率次第だろうな
毒自体は回復1セットでかんたんに弾ける
軽減なしで耐えれない攻撃が頻繁に飛んでくるなら話は別だが
405: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/27(土) 14:04:53.135 ID:PgbbO8mZ0
>>400
火半減だからな?
492: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/27(土) 14:32:56.238 ID:AnLc0Jyh0
>>405
すまん 無限回廊でやり合った時真ん中の副火で発狂食らったから勘違いしてたわ
許し亭許して
402: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/27(土) 14:03:32.059 ID:jb1RPYg6M
邪心三連のみなら対策できるけどダンジョン内の一部でこられたらエドとか関係なく全員死ぬやろ
転載元
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1517020535/
- 関連記事
-
- 『パズドラ』邪神が道中で出てくるダンジョン来たらエドは潰されるのかな