スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『パズドラ』究極サラス&クリシュナのLS表記がわかりづらすぎる件

9unIO4d-1.jpg


483: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 18:48:28.93 .net

なんかLSの日本語怪しくない?(´・_・`)


503: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 18:51:51.03 .net

これって5個消しじゃないと発動しないのか?
列だと6個消しになってダメだよな


506: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 18:52:22.42 .net

あーこれ5個以上じゃないのか
面倒だな


507: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 18:52:42.51 .net

5つ以上だとあかんわけか


517: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 18:56:22.80 .net

3コンボかつ5個消しかあ
意外と条件きびしくないか?


520: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 18:57:19.33 .net

5個以上じゃなくて5個って結構厳しいな


509: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 18:52:50.54 .net

あ、5個限定か潜在覚醒のやつね


544: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 19:00:53.83 .net

含めて5個だから全部泥強て2コンボしても条件満たすだろ なんで5個消し5個消しいってんだ


558: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 19:03:54.58 .net

>>544
あーなるほど
お前頭いいな


564: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 19:06:12.78 .net

>>558
英雄系は繋げてだし含めてとは明らかに違うのになんで謎解釈してる人ばっかなんだろう


571: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 19:07:42.98 .net

>>564
とりあえず泥強が含まれてて5個消せばおkって感じなのか(´・_・`)
なんで5個以上って書かないんだ(´・_・`)


573: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 19:08:22.18 .net

>>564
含めてなのは強化泥がひとつでいいから
繋げてだと強化泥を繋げると間違われるからでしょ
5個消し解釈で間違ってないと思うぞ


581: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 19:10:59.83 .net

>>573
確かに読んでたらそうとも取れてきた だんだん日本語が謎めいてきた


555: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 19:03:42.78 .net

副属性5個消しで2.25倍出せるなら道中の雑魚狩りは捗りそう


575: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 19:08:47.24 .net

あ、5個消しじゃなくても良いのかつえええええええええええええええええ
けど変換時に強化ドロップ5個あるか怪しいからホルス欲しいな


577: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 19:09:52.19 .net

>>575
強化ドロップは1個あったらいいんじゃない?


576: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 19:09:43.06 .net

いややっぱこれ繋げてな気がするぞ(´・_・`)


582: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 19:11:17.89 .net

運営の日本語不自由っぷりも相変わらずね
強化泥を一個以上混ぜた5個消しで倍率掛かるのかな…?


584: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 19:11:33.59 .net

今回のLSなんかよくわからんのだけど
例えばサラスリーダーで強化木泥を5つ消ししたら、木属性の攻撃力が1.5倍になるってことでいいのんかな?


590: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 19:12:54.42 .net

>>584
強化泥は1つあればおkってこと以外はあってると思う


603: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 19:15:43.81 .net

>>590
強化泥はひとつでいいんかねー?とりあえず面白そうなLSにはなったと思うけどこれまた火力過剰になりそうな感じやなぁ


586: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 19:12:12.97 .net

だったら5個以上って書くと思うんだよね

まぁ光ラーもLSよくわかってない時期があったし文字数が足りなかっただけなのかもしれない

なんとも言えない状況


592: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 19:13:25.20 .net

>>586
5個以上と5個だと条件変わっちゃうから
列もwayもできない5に縛りたかったんだと思う


588: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 19:12:26.69 .net

俺には五個繋げて消したときにその五個の中に強化ドロップがあれば1.5倍に見えるに見える


599: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 19:14:46.72 .net

強化ドロップを含む3個+強化ドロップを含まない3個
とかでも発動するように読めなくもない


597: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 19:14:29.49 .net

2wayの説明と同じ書き方だし繋げると思うけどなあ


598: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 19:14:32.93 .net

強化ドロップ5つを繋げて消す ←ゴミ

強化ドロップ1つ以上含む5個を繋げて消す ←ちょっと使いづらい

強化ドロップ5個以上を消す ← 強い

強化ドロップ1つ以上を含めた5個以上繋げて消す ← チート


602: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 19:15:13.36 .net

no title

ゼウスヘラ降臨の生放送で告知した潜在覚醒の名残だと思うから
生放送録画見なおしたら「強化ドロップを最低1つ含んで5個消し」って言って
「5個以上、・・・じゃなくて5個まとめ消し」みたいなこと言ってる


622: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 19:19:04.88 .net

>>602
完全にこれだなー
ヴィシュヌには防御力アップの可能性あるでこれ


614: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 19:17:39.37 .net

5個だろうな


632: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 19:22:37.17 .net

あ、たぶん6個以上だと倍率発動しねえな。覚醒ラクシュミーの表記だとちゃんと5個以上って表記してるし
no title


647: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 19:26:15.57 .net

IMG_1548.png

これみたいな解釈が分かれるようなlsをなぜ出すのか


657: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 19:28:58.13 .net

>>647
ガイアたそリーダーで使ったことないからわからんけど
これ攻撃倍率かかるのは攻撃タイプだけってことでいいんだよね??


659: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 19:29:37.53 .net

>>657
うん


668: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 19:32:03.94 .net

>>659
実は分かりにくいlsだったんだね


675: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 19:33:53.12 .net

>>647
これ「なるが、」だから混乱するんだよね「なり、」が正しいと思う


683: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 19:36:30.99 .net

>>675
そう考えると今の新しい表記方法は理に叶ってるかもしれんな
今風の書き方に直すなら回復力は半分、攻撃力は3.5倍 になるだろうし


613: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 19:17:31.09 .net

5個消しは絶対。強化泥の個数は指定されてないが含めるのは絶対。属性も指定されていない。


623: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 19:19:06.01 .net

五個消しのなかに一個でも泥強が入ってればいい
これでFA
もし違ったらその場でガチャ回してやってもいい


591: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 19:13:03.81 .net

強化泥は5個消しの中に1個でもあれば良いだろ
5個消しは5個ぴったりじゃなきゃ駄目
運営の日本語は怪しいから分からんが普通に読んだらこうでしょ


596: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 19:14:23.41 .net

>>591
俺は完全にこれと思ってるけど実装されん限りはなんともいえん

もしかしたらてまが補足すっかもな


633: ツクヨメ ◆6H9pXFQKTo @\(^o^)/ 2015/05/21(木) 19:22:38.64 .net

デモプレイとか流してくれると親切なんだけどね~
実装前に特色見せてくれるとかプレゼンみたいな感じでさ


645: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 19:25:59.55 .net

>>633
ほんとそれ(´・ω・`)
美人広報にやらせてほしいわ
そういう気配りがガンホーにないよね
そんなんだから生放送もむらい頼みになっちゃうんだよ


587: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 19:12:24.83 .net

こんがらがってきた
結局どうすれば火力出せるんだよはっきりしろガンホー


604: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 19:15:46.23 .net

てま補足はよ!


転載元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1432135816/

関連記事
[ 2015/05/22 11:58 ] 未分類 | TB(0) | CM(47)

DIV id="antenash_comvote">

ゴミ
[ 2015/05/22 12:03 ] [ 編集 ]

まぁ、今に始まったことじゃないけどな
[ 2015/05/22 12:05 ] [ 編集 ]

クリシュナ使いの自分としては、絵もいいし、攻撃倍率上がってうれしいけど・・・。
バランスタイプだけが腑に落ちない…。
攻撃にならないかなー…。
[ 2015/05/22 12:07 ] [ 編集 ]

難しい日本語を不自由なてま本が使うとこうなる
[ 2015/05/22 12:08 ] [ 編集 ]

これって5個消ししたやつのみ倍率あがるの?533で消した場合33にも倍率かかる?
[ 2015/05/22 12:10 ] [ 編集 ]

5個限定じゃないことを祈るわ
2wayにも列にとっても邪魔になってしまう
[ 2015/05/22 12:10 ] [ 編集 ]

5個消しがゲシュタルト崩壊
[ 2015/05/22 12:11 ] [ 編集 ]

問題はこのことに関して何もアナウンスされないことだと思うんだが
何やってんの運営は
いつもは先走りダラダラな癖にこういう時に仕事しねえな
[ 2015/05/22 12:12 ] [ 編集 ]

潜在覚醒の強化ブーストと同じ表記だから5個限定かな
[ 2015/05/22 12:13 ] [ 編集 ]

 

正確に書くべきとこを書かないで
強化ドロップも含めてとか当たり前だろってことをわざわざ書く。
[ 2015/05/22 12:13 ] [ 編集 ]

カイジ沸きすぎわろりん
[ 2015/05/22 12:17 ] [ 編集 ]

韓国人が書いた日本語だから理解するのは難しい
[ 2015/05/22 12:17 ] [ 編集 ]

強化ドロップを(1個でも)含めて5個(繋げて)消した(コンボがある時、その)属性の攻撃力が1.5倍。
だとは勝手に思ってるけど違うんか?
[ 2015/05/22 12:22 ] [ 編集 ]

本当なら運営がTwitterなりで補足するのが普通

だがパズドラではやらない
まだユーザーの反応を見てどうするか決めてる段階だから
[ 2015/05/22 12:23 ] [ 編集 ]

今回の表記はこれ以上ないほど分かりやすいと思うんだが
5個消し限定で、その中に強化泥が1個でも含まれていれば、列のようにその属性の最終的な攻撃力が1.5倍ってことでしょ?
[ 2015/05/22 12:27 ] [ 編集 ]

癌の表記もアテにならないがこいつらの国語力も大概
[ 2015/05/22 12:29 ] [ 編集 ]

複雑な効果出すのはゲーム的に面白いからいいけど、今のUIというか表示欄的に限界あるよな
覚醒ラクも欄ギリギリだしさ
タップしたら詳細文出るようにするかTCGの特殊能力みたく文章圧縮すればいいのに
今の開発陣は頭が固すぎる
例:ギャザで言うと「トランプル」とか「シャドー」
[ 2015/05/22 12:33 ] [ 編集 ]

多色系や属性コンボ系のスキルは、タップしたら最高倍率が出る盤面の例を表示できるようにしたらどうだろうか
[ 2015/05/22 12:41 ] [ 編集 ]

現状だと推測しか出来ないのに読解力がないだのその解釈は絶対に違うみたいなこと言ってるやつはなんなん?
読解力以前の問題だわ
癌呆が悪いんだけど
[ 2015/05/22 12:42 ] [ 編集 ]

5個調度を繋げて1.5倍に決まってるだろ…
5個以上って書いてない時点で気付けよ、アスペ多すぎ
[ 2015/05/22 12:43 ] [ 編集 ]

日本語としては5個以上とも取れるわけで、でもそうじゃないっていう奴の根拠は大抵「パズドラではこういう表記だから」っていうパズドラ語なわけで
そのパズドラ語が嫌なわけで
[ 2015/05/22 12:55 ] [ 編集 ]

まぁ5個ちょうどだろうな

つまりゴミってことだ
[ 2015/05/22 12:59 ] [ 編集 ]

「5個消した属性の攻撃力」だと繋がってなくても5個消えてりゃいいようにも読める、これが
「5個消しした属性の攻撃力」だと『5個消し』っていう単語になってるから5個繋げる必要があると解る。

多分『5個消し』なんだろうけど解り易く書いて欲しい
[ 2015/05/22 13:01 ] [ 編集 ]

文面通り受け取ればいいのになんでいちいちかき回す必要があるんだよ
強化ドロップを含めて(1個でも2個でも3個でも何個でも含めてだろ)
5個消した時(しっかり"5個"消した時って書いてるのになんで6個以上でもいいと解釈するんだよ)
[ 2015/05/22 13:07 ] [ 編集 ]

遊戯王かな?
[ 2015/05/22 13:08 ] [ 編集 ]

これはもうわかんねぇな
[ 2015/05/22 13:14 ] [ 編集 ]

いっそ体言止めで統一してくれれば分かりやすくなるんだが。
[ 2015/05/22 13:14 ] [ 編集 ]

3,3の2コンボでも「5個」は消えてるわけで、3,3,3の3コンボでも「5個」は消えてるわけで
[ 2015/05/22 13:15 ] [ 編集 ]

2行目のほうが問題なのか?そっちはまだ数字も出てるし「パスドラの中では」わかりやすいほうだと思ってたんだが。
むしろ1行目の上昇のとこの倍率をはっきり分かるようにしろと言いたい。

ヌトとか孫権の「少し上昇」とかわけわからん
[ 2015/05/22 13:18 ] [ 編集 ]

それは5個以上という
あくまで5個なんだが?5個は2コンボ以上で出来ることはない
5個繋ぎ1コンボでのみできる
[ 2015/05/22 13:20 ] [ 編集 ]

強化泥を含む5個消し→5個つなげた消し
強化5個を含む消し→3コンボのうちに5個

癌の日本語不自由の疑心があるだろうが、これは簡単だろ
むしろ受け取り手の素養がないまであるわこんなの
[ 2015/05/22 13:22 ] [ 編集 ]

ちょっと考えればわかるだろ
クレーマーは何にでもケチつけるな
[ 2015/05/22 13:22 ] [ 編集 ]

説明文を2行で収めるのが難しそう
[ 2015/05/22 13:22 ] [ 編集 ]

前に「(LSとかSの説明文は)わざと曖昧な表記にして話題にしてもらうのを狙ってる」って
どこかのインタビューでてまカスが言ってたような
[ 2015/05/22 13:26 ] [ 編集 ]

潜在覚醒を説明文含めてそのまま使ったのか…

本気でヤル気ねぇな
[ 2015/05/22 13:27 ] [ 編集 ]

よーは水5泥強-3-3で組めば50倍以上でるんか
[ 2015/05/22 13:47 ] [ 編集 ]

てま「丁度5個消したときのみです」
俺ら「!」
開発陣「!」
ヴィシュヌ「!!!!????!!!!?!??!wwwwww」
[ 2015/05/22 14:10 ] [ 編集 ]

wayと列が使えないってコメあるけど
言い方を変えれば使い分けが出来るって考えればいい
[ 2015/05/22 14:12 ] [ 編集 ]

どう考えても一通りにしか理解出来ないけどそんなにわかりにくいか?
てまもアホだけどユーザーもアホじゃん
[ 2015/05/22 14:20 ] [ 編集 ]

以上がはまらなかった説
[ 2015/05/22 14:24 ] [ 編集 ]

どう考えても一通りしか考えられないのなら、てま本はなにも悪くないじゃん。お前アホなの?
[ 2015/05/22 14:33 ] [ 編集 ]

てまの普段の言動がアホっぽいってこと
アホは黙ってろ
[ 2015/05/22 15:39 ] [ 編集 ]

サラス持ってるけど究極させないで済むわ
[ 2015/05/22 16:39 ] [ 編集 ]

強化ドロップを含めて5個消した”属性”の・・・
の方が気になるのは俺だけ?  

水ドロップ以外5個消す意味がないような
[ 2015/05/22 17:22 ] [ 編集 ]

・コンボに5個消しが1箇所以上あった。
・かつ、その中に強化ドロップが1つ以上あった。
→その属性に倍率が発動。

これ以外の解釈があるとも思えない。運営の表記以上にプレイヤーの頭が悪い案件。
[ 2015/05/22 17:28 ] [ 編集 ]

米のgoodbadリセットすんのな
都合の悪い評価でもあったのか?
[ 2015/05/22 22:10 ] [ 編集 ]

> 5個消した時(しっかり"5個"消した時って書いてるのになんで6個以上でもいいと解釈するんだよ)

 俺も結局、多分これが運営が言いたい事だとは思う(5個消しが条件)
 だけど

> 3,3の2コンボでも「5個」は消えてるわけで、3,3,3の3コンボでも「5個」は消えてるわけで

 こうとも取れるのはよく理解できるので、「5個消し以外考えられない」と言い切れる根拠はないと思う。
もし、それが言えるならば、5,3の2コンボでは 8個消えてるから、倍率かからないという事にならないか?
1コンボで5個消したときと書かれていれば言い切れるとは思うけどね。

 まぁ、結局文字数制限だろうけど、確実な表現を運営はすべきだね ^^
[ 2015/05/22 22:23 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yuuoku.blog.2nt.com/tb.php/6205-5aaa21ac