スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『パズドラ』サンデーコラボの水枠はハットリくんという可能性が微レ存

2427_20151120231243d5a.jpg


717: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 19:34:06.13 .net

ところで水のキャラいなくね?ひどくね?


43: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 14:27:04.35 .net

そういえば、水・・水は属性は?(´・ω・`)


429: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 17:00:03.79 .net

ハットリくんを水属性にしたのはサンデーコラボに水属性がいなかったからという可能性が・・・


430: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 17:00:31.80 .net

>>429
頭巾が青いからだゾ


431: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 17:01:01.57 .net

>>429
推理力コナン君やな


70: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 14:32:19.91 .net

今出てる子は実質銀卵だしょ
主人公だから配慮の金卵
まだまだ強い奴が控えているに違いない


75: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 14:33:47.91 .net

>>70
ですよねぇ
まさか金で水が0なんてことはないですよね……(´;ω;`)ブワッ


80: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 14:34:31.12 .net

>>75
南ちゃんくるわ


250: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 15:27:27.48 .net

アラジンは水にならなかっただけで有り難い

だがちょっと弱いのう…


258: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 15:30:00.45 .net

>>250
最大倍率出すのに光泥11個の2コンボが必要で5個消しが条件なのに6倍しか出ないとか正直微妙なんですが…


125: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 14:48:47.58 .net

水タイプ欲しいなら
次のコラボでらんま出るようにゴネるしかないね
サンデーのバトル漫画の主人公で水の技出すのらんま位しかいない
imgba034d7bzik2zj.jpeg


131: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 14:50:38.21 .net

>>125
火/水からのスタイルチェンジ・水ですね分かります


133: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 14:51:00.57 .net

>>125
服の色と火中天津甘栗拳で火属性にされそうな予感しかしない


138: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 14:51:57.06 .net

らんまに水の技なんてあったか?
火中天津甘栗拳と飛竜昇天波と猛虎高飛車と猛虎落地勢と獅子咆哮弾しか覚えてない


156: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 14:56:03.74 .net

>>138
終盤の強敵倒す技が水や氷使った飛龍昇天波の派生技だから
ちゃんと原作再現してくれれば水属性になる


126: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 14:49:54.14 .net

水タイプは水鏡がくるから震えて待て
1_2015112023140088e.jpg


130: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 14:50:31.39 .net

水鏡って後半まともに活躍してない気がする


139: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 14:52:08.21 .net

水属性って主人公一味としてちょろっと活躍したもののいつの間にか空気キャラになってるイメージ


393: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 16:29:44.24 .net

ところで水パのひとは
今回のコラボを
どうお考えなんだろうか


419: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 16:54:21.63 .net

>>393
次の水フェスかぶりのゴッドフェス全力できてよかった


421: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 16:55:56.84 .net

ビックリマンもバットマンも水なかったしコラボでハブられるのは慣れっこよ


395: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 16:32:36.29 .net

水パスキーだけど
コラボの水にはこれっぽっちも期待してないのでいいです
バギィだけ別


64: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 14:30:55.31 .net

コラボ水は不遇すぎる・・・・(´・ω・`)


117: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 14:45:23.36 .net

てかマジで水いないの?
いい加減にしてくれ…あの変な忍者でお茶濁してんじゃないよ


122: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 14:46:20.23 .net

>>117
ゆくでござるwwwwwwwww


129: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 14:50:23.66 .net

>>117
奴は販売終了直前に超絶強化されるよ


132: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 14:50:44.79 .net

>>117
鈍いなァ拙者がサンデーコラボの水枠でござるよォ!wwwww


転載元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1447996650/

関連記事
[ 2015/11/21 10:03 ] 未分類 | TB(0) | CM(14)

DIV id="antenash_comvote">

アラジンが水/光だと思ってたけど裏切られたから許せない
[ 2015/11/21 10:08 ] [ 編集 ]

青枠は名探偵コナン来ないかなー
[ 2015/11/21 10:19 ] [ 編集 ]

今活躍中のばっちょのブリザードアクセルでも出しとけ
[ 2015/11/21 10:27 ] [ 編集 ]

白面の者「おぎゃあああ(サンデーコラボの水属性は我だけじゃ~)」
[ 2015/11/21 11:17 ] [ 編集 ]

微レ存とかきったねぇなぁ
元ネタ分かってつかってんのか
[ 2015/11/21 11:44 ] [ 編集 ]

久々にきたけどもうほんとオワドラやなぁ
ログインすらしてないしもうアンインスコしちゃってええか
[ 2015/11/21 11:56 ] [ 編集 ]

火、光を連発してバランスとる気が全くないっていう
アホドラ
[ 2015/11/21 12:01 ] [ 編集 ]

辞めたきゃ消せばいいだろ
サンデーコラボの水枠はハットリくんって普通にわかるだろ
同じ小学館なんけん
[ 2015/11/21 12:01 ] [ 編集 ]

色的にコナンかハヤテのごとくのハヤテが合いそうだな
[ 2015/11/21 12:03 ] [ 編集 ]

真ゲスで草
遊戯王コラボもあくしろよ
[ 2015/11/21 13:26 ] [ 編集 ]

ハットリくんはコロコロなんだよなぁ
運営が水キャラ出すのサボっただけやろ
[ 2015/11/21 14:35 ] [ 編集 ]

らんまが水とか微妙だわ。確かに水かぶると女になるわけだが、技としては飛竜氷突破の一回だけで風系の技が水扱いなのは納得いかない。てか氷突破が水なだけで昇天破は風の木属性か気の光属性なわけでリーダースキル飛竜昇天破で水属性はありえない。個人的には光属性がいいかな。
ハヤテ信者の俺としては水はやめてほしいところだが血も水だしハヤテが水でいいよ。。原作的には必殺技のハヤテのごとくとかの関係で間違いなく風の木属性だろうけど。
[ 2015/11/21 15:43 ] [ 編集 ]

tempo_giusto@icloud.com
[ 2015/11/21 21:03 ] [ 編集 ]

132ベェェェェェクタァァァァァァァァァァァァァァァ!
[ 2015/11/22 19:25 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yuuoku.blog.2nt.com/tb.php/8013-dc472e01