スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『パズドラ』協力プレイダンジョンβに実装予定の機能についてみんなはどう思う?

1_2015112115025018b.png


824: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/19(木) 11:55:41.50 .net

@DaikeYamamoto: android版のマルチα版お待たせしました!
これからβ版に向け、いいね!機能、パス機能(1ダンジョンに1回のみ)、通信切断後の再接続、マルチ専用ダンジョンなどなどを開発していきます!

欲しいのはチャット機能なんだけどリア友とすることを想定するからないか


830: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/19(木) 11:59:12.29 .net

>>824
再接続は良いな、後はいらん
チャットもいらん


825: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/19(木) 11:56:23.24 .net

>>824
全部いらねえな……


827: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/19(木) 11:57:15.75 .net

>>825
いいね!煽りが出てくるなこれ


829: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/19(木) 11:58:38.83 .net

クリアしたのにいいねしなかった糞野郎なので晒します


838: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/19(木) 12:04:04.56 .net

マルチ終了後「いいね!」
シベリアにて「マルチの相手高ランカーのくせにパズル下手すぎ。一応いいね!やっておいたけど」
こうですか?


831: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/19(木) 11:59:33.71 .net

マルチ専用ダンジョンなんて確実に荒れる未来しか見えない


835: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/19(木) 12:02:37.11 .net

マルチ専用とかマルチ前提の調整とか意味なくね?
マルチってのは闘技場とか難しい所を二人で楽にクリアするとかそういうのをマルチって言うもんじゃないのか?


846: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/19(木) 12:10:20.53 .net

>>835
2人じゃないとクリアできないダンジョンをクリアすることにマルチの意味がある


877: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/19(木) 12:55:32.46 .net

パス機能(1ダンジョンに1回のみ)


837: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/19(木) 12:03:41.03 .net

魔法石1個でパス回数増えたりするのかな


849: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/19(木) 12:11:56.42 .net

パスにはパスを重ねる


839: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/19(木) 12:04:40.81 .net

パスって相手のターンに強制的にするってことだろ?

カーリー戦でターンとかされたらキレるぞ


840: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/19(木) 12:05:55.41 .net

>>839
石の投げ合い=押し付け合い


876: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/19(木) 12:54:38.95 .net

>>839
それだとドロップ動かして戻せばいいだけじゃん
まさか陣のスキルがそのまま残る仕様でもあるまいし交代できるってことだろ


843: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/19(木) 12:07:34.36 .net

>>839
毒の海にしてスキップ返し


886: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/19(木) 13:07:50.01 .net

次が五右衛門なのにこっちの軽減溜まってない!パス!とか想定してんのかな


880: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/19(木) 12:58:51.69 .net

マルチのパス機能はもしかして遅延に対応できたりするのかな


884: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/19(木) 13:06:00.34 .net

>>880
どっちかしかカーリー対策積んでなくて究極ヘラを抜く役目が決まってる場合とかはパスいいんじゃね


882: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/19(木) 13:02:18.41 .net

単純に俺ができないからお前やれって機能でしょ


887: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/19(木) 13:09:46.36 .net

回復しないと死ぬけど変換もないとか活用法自体は色々あると思うよ
有意に活かそうとするには連携が必要だろうけど


889: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/19(木) 13:10:29.42 .net

そんなことより相方のスキルターン見れるようにしてくれないか


890: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/19(木) 13:10:58.71 .net

>>889
これ
不便過ぎるわ


848: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/19(木) 12:11:40.64 .net

スタミナ制じゃなけりゃなんでもいいわ
スタミナ消費するならうんこ


850: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/19(木) 12:12:19.82 .net

クリアする毎にたまどら一匹貰えるとかならやってもいいな


852: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/19(木) 12:13:25.61 .net

>>850
やめて、クリア条件は下手にはツライ

マルチプレイ回数ならありかな


828: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/19(木) 11:58:11.60 .net

一番求められている機能は部屋立てた後で外部ツール使わずフレンドに部屋番通知できる機能と思うんだ


833: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/19(木) 12:02:05.61 .net

>>828
フレンドぐらいには送れてもいいかもしらんが想定してるのはリアルで隣同士プレイだからな
そう考えるといいね搭載すら譲歩してんだろうとは思うが


832: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2015/11/19(木) 12:01:39.06 .net

今みたいに外部を介さなくちゃいけないってのが一番の問題(要はめんどくさい)だから
ダンジョンを選択したら待ってるのがズラーっと並んでそれで選択できるとかみたいに
もっとゲーム内だけで収まるようにしないとダメでしょ

もちろん鍵つけてID必須のところもありって感じで


転載元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1447844453/

関連記事
[ 2015/11/21 15:03 ] 未分類 | TB(0) | CM(19)

DIV id="antenash_comvote">

もともとマルチプレイは友達とする機能として開発されてるんだから嫌がらせっていう発想自体無いだろ
[ 2015/11/21 15:10 ] [ 編集 ]

知り合いとやるのを想定して作ったことに文句言ってるぼっちおる?ww
[ 2015/11/21 15:11 ] [ 編集 ]

ID介さずランダムで潜れる機能つけたら荒れるからしないっててま言ってたじゃん
[ 2015/11/21 15:14 ] [ 編集 ]

要望なり不満なりあるならどんどん運営にぶちまけて良いと思うぞ。そのためのα版、β版なんだからさ。
[ 2015/11/21 15:23 ] [ 編集 ]

ぼっちとしてはマルチ専用ダンジョンは勘弁して下さい。(ここでしか取れない報酬とか出てきたら最悪)
[ 2015/11/21 15:40 ] [ 編集 ]

とりあえず早く実装お願いします。
[ 2015/11/21 15:41 ] [ 編集 ]

いいね!がいらん
[ 2015/11/21 15:41 ] [ 編集 ]

簡単な降臨ダンジョンとかもラインナップに入れてやれよ
高難易度が大半を占めている現状何のために制限ランクを下げに下げたか分からない
[ 2015/11/21 16:13 ] [ 編集 ]

なんか…本来社内でやるべきことを全部ユーザーに投げてね?
[ 2015/11/21 16:19 ] [ 編集 ]

どう考えても勝ち目ない場面でパスされたらどうすんの?
[ 2015/11/21 16:29 ] [ 編集 ]

チャットと報酬いらん、荒れるだけ
[ 2015/11/21 16:35 ] [ 編集 ]

隣に相手がいる前提ならいいねボタンはおかしいね
[ 2015/11/21 16:38 ] [ 編集 ]

わざと負けて。いいね連打
[ 2015/11/21 17:04 ] [ 編集 ]

いいね!は付けるべきでは無い
相手との仲を引き裂く要因にしかならないだろ
[ 2015/11/21 17:27 ] [ 編集 ]

相手のプレイ画面中に相手のスキルターン見れるようにしてくれ、、、。
[ 2015/11/21 18:19 ] [ 編集 ]

インドラ持ちの方でここを突破して...みたいなのがパス機能付いたら無くなるのか。 プレイヤーに工夫してクリアしてもらうために敢えて付けてないのかと思ったのに純粋に発想がなかっただけかよ。パス機能付いたら戦略性無くなったり揉め事起きるに決まってるやろ、要らんわ
[ 2015/11/21 18:43 ] [ 編集 ]

パズル失敗したときに
いいねを連打する嫌味な奴が絶対いる
[ 2015/11/21 21:54 ] [ 編集 ]

パス機能ってパスワードかと思った
[ 2015/11/22 12:12 ] [ 編集 ]

いいねに何の意味があるのかさっぱりわからんのだが
リアルで横に人がいることを想定してるんだろ
どんだけ無言な関係だよw
[ 2015/11/22 13:42 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yuuoku.blog.2nt.com/tb.php/8015-676066bd