436: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/19(火) 16:59:04.33 .net
最近会社の人が2人新規で始めたんだけどイベントとかってほぼ新規が参加できるのないんだなーと思った
442: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/19(火) 17:01:35.77 .net
>>436
コラボで客寄せしてもコラボダンジョンはマルチに移行したから新規じゃ入場できないしね
443: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/19(火) 17:01:59.67 .net
>>436
20万の経験値くらいだよな
454: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/19(火) 17:14:59.58 .net
また今日も架空の新規層の話題か
462: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/19(火) 17:21:01.02 .net
>>454
ラファエル見せられてこいつ使える?って聞かれるんやぞ
使えるは使えるけど序盤では使えないしどう言えばいいやら
467: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/19(火) 17:22:10.06 .net
>>462
光と体力のサブとしては最強とでも言っておけ
嘘は言っていない
450: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/19(火) 17:09:59.90 .net
別に新規が参加するべきイベントなどないだろう
まずはひたすら育成&ランク上げ
445: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/19(火) 17:03:34.82 .net
新規は友情ガチャ回せばそこそこ強めのls持ったモンスター弾けるだろうしそこまで辛くはなさそう
447: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/19(火) 17:05:47.29 .net
>>445
レアキャラ
進化素材
強化素材
ガンコラ
どの辺?ガンコラ?
448: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/19(火) 17:06:41.85 .net
>>447
最近こなくなったミニ三国とか?
452: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/19(火) 17:13:34.83 .net
レアキャラでチェイサーやら妖精引いて進化で頑張って番人を引くのをイメージしてた
でも新規は4コンボだけでも辛そうだしコストの関係を考えてもやっぱりしんどいかもな´・ω・`)
456: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/19(火) 17:17:10.60 .net
俺が初心者の時はロードCDKCDKリリスエキドナで頑張ってたな
今は威嚇のスキル上げがめんどいのがきつそう
459: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/19(火) 17:19:20.06 .net
>>456
エキドナはど新規ならピィ入れもあり
クリスマス正月ガチャははじめたばっかの人ならかなり使えると思った
458: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/19(火) 17:18:26.72 .net
新規の強力なサブだった虹の番人も今じゃスキルローテで糞みたいになったなあ
455: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/19(火) 17:16:17.94 .net
古代竜とか割りと強そうだからマルチで連れて行ってあげたら良いんじゃない
478: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/19(火) 17:26:30.89 .net
モンスター云々よりコストとか育成、進化素材の入手のし辛さとかを何とかしないと今始めてもやめていくだろ
煽り抜きでこのゲーム新規に優しくないし
484: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/19(火) 17:28:38.49 .net
>>478
チョキメタ倒せるようになるまでがキツい気がする
お金も足りないだろうし
453: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/19(火) 17:13:40.49 .net
ゴッドフェスも教えるまで期間外で引いてたぞ
イベントの石配りもゴッドフェス終わってからやってるしなー
461: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/19(火) 17:19:56.56 .net
>>453
そもそも新規はゴッドフェスが何かも分からんだろうね
474: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/19(火) 17:25:07.95 .net
俺も始めた時はゴッドフェスとか属性カニとかムラコレとか同じもんだと思ってたな
実際その頃はまだ大した違いはなかったけど
479: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/19(火) 17:27:23.00 .net
俺もみんなGFじゃないからやめとけって言ってたのに闇フェス回してたっけ。
天るしさえあれば初心者でも降臨クリア安定とか言われてたしどうしても欲しかった。
465: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/19(火) 17:21:37.36 .net
新規って言ってもたいてい誰かパズドラやってる友達くらいいるからそのくらいは教えてもらえるだろ…
466: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/19(火) 17:21:45.36 .net
お前ら新規が何でも理解してると思うなよ
469: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/19(火) 17:22:39.07 .net
>>466
むしろ保護しないといけないレベル
471: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/19(火) 17:23:50.26 .net
1年前くらいになるけど、友達の彼女が友達に合わせてパズドラ初めて、今ではなんだかんだ覚醒猫297リーダーに置いてるのはなかなかすごいと思った
472: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/19(火) 17:24:44.53 .net
リア充の話は気分が悪くなるのでやめてください
475: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/19(火) 17:25:17.10 .net
知り合いの女の子は初ガチャでトール引いて絶望してやめたわ
476: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/19(火) 17:26:15.94 .net
>>475
現環境一線級リーダーなのにな
451: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/19(火) 17:13:10.65 .net
新規呼ぶならもうちょいメジャー所とコラボすればええのにね
ドラクエとやれば一定層確実に釣れると思うんだがなぁ
転載元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1453137363/
- 関連記事
-
- 『パズドラ』もっと新規に優しいイベントやって欲しい!現状新規が気軽に参加できるイベントがないよね