上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
501: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 12:17:09.12 ID:wCCas6w1.net
ガチャの注意書き増えたんだな
JOGAガイドラインうんぬん
535: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 12:34:14.74 ID:tmeD+XHE.net
確率表示は出てないよな?
515: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 12:24:14.60 ID:jegJTZ3l.net
本ラインナップのうち、名前の前に◇が表示されているモンスターが、JOGAガイドラインで定める「ガチャレアアイテム」です。
537: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 12:34:55.76 ID:+NfW4PX9.net
jogaガイドラインってなんぞ
547: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 12:40:19.43 ID:+NfW4PX9.net
544: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 12:37:52.31 ID:Jwww5yV7.net
◇なし
ゾイドシリーズ、ポカリ、色ヴァル、ゼータヒドラ
◇あり
旧西洋、旧和、新エジプト、お邪魔シリーズ
なにこの基準(´・ω・`)
534: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 12:33:42.56 ID:LvjvtLae.net
◇付いてるのと付いてないのの違いがわからん
538: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 12:35:11.97 ID:xPn5DcmT.net
フェスの対象になるやつとそうでないやつ
546: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 12:39:54.34 ID:c1OvKp5m.net
「ゴッドフェス」対象になることのある神シリーズのみ◇ついてる
例外はカニ限のカメオだけか
542: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 12:37:27.78 ID:tmeD+XHE.net
◇が付いてるモンスターは5万円以下で出るって奴か
532: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 12:33:22.53 ID:66cD11uy.net
♢つけるなら星6だけだろ
それ以外なんてレアも糞もない
まぁ♢つけただけで何も変わらんな
564: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 12:44:23.47 ID:+NfW4PX9.net
よくわからんのだけど◇が付いてるやつは5万以内に手に入りますよ
付いてないやつはガイドライン無視なので手に入らないかもしれないですよってことなん?
それとも逆に◇付いてない方が確率高いんか?
580: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 12:50:25.15 ID:uS5HowW2.net
>>564
確率操作を記録ってあるから普通に考えたら◇←これ付いてる方が確率低くなってると思う
549: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 12:40:46.43 ID:ghK5v/fz.net
◇が100種類以上ある時点で入手確率1%切ってね?
557: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 12:42:29.40 ID:Jwww5yV7.net
>>549
5万で出ることが期待できる
確率公表
確率操作を記録
この「いずれかを満たす」ことが基準やで
561: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 12:43:57.00 ID:uS5HowW2.net
>>557
どれを満たしているかは明記しなくていい感じなのかね
569: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 12:46:28.21 ID:ghK5v/fz.net
>>557
確率操作を記録ってなんぞ?
612: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 13:02:10.77 ID:Jwww5yV7.net
>>569
「ゴッドフェスで確率を3倍にしたらその時の操作のログを残す」(公表はしなくていい)
この程度
624: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 13:06:16.83 ID:ghK5v/fz.net
>>612
俺らに何のメリットもなくてわろたw
571: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 12:46:36.23 ID:LVUV+PPD.net
>>557
期待できる
期待したじゃ
一瞬テマ崩壊ですよwww
588: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 12:54:44.69 ID:3OeovETc.net
>>549
◇を総じて「ガチャレアアイテム」と呼ぶ。
◇のいずれかが、5万円以内で必ずゲットできる。
591: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 12:55:48.36 ID:wCCas6w1.net
>>588
必ずではないぞ
あくまで推定金額だから
590: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 12:55:12.93 ID:wCCas6w1.net
仮にガイドラインが守られてるとすると、通常確率の★6すら0.588%で排出されることになる
3倍なら1.764%
こんなことがあり得るのか?
565: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 12:44:24.51 ID:Txld/TGz.net
エスカマリでも1%はあると思うけどな
570: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 12:46:31.67 ID:SuwTmlFY.net
>>565
ないと思うで
574: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 12:47:04.87 ID:xDbe7CFQ.net
エスカマリくらいになると確率じゃない
運命だから
622: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 13:05:34.38 ID:wCCas6w1.net
これ5万円以内に◇のいずれかが当たれば問題ないってだけの話か
ガイドラインぬるすぎワロタ
550: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 12:40:53.90 ID:LVUV+PPD.net
なんの意味もない表記で草
555: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 12:42:01.72 ID:HQz6gmj2.net
ほんと意味ねえよな
みんなが知りたいのは☆6の確率なのに
554: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/04/15(金) 12:41:57.36 ID:uS5HowW2.net
とりあえず◇付けときました感
転載元
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1460628175/
- 関連記事
-
- 『パズドラ』ガチャのラインナップの表記変更に←確率表記してくれないと意味ないんだよなぁ
DIV id="antenash_comvote">
出来たばっかりのガイドラインとは言え、この曖昧さはどうにかならないかね
解釈のしようで誤魔化せるじゃん
確率表記されたところでなんか意味あんのか
これの何がイヤらしいって、キャラクターごとに確率違うって書いてあるから星6の中でも確率が違うやつがいるってことなんだよな
ここまで頑なに確立を表記しない理由・・・
大体見当が付きますね
まぁこれは運営というよりガイドラインが悪い
解釈のしようがあるという点で言えば、ユーザーなりの解釈で運営に文句言う武器ができたわけだから
運営としては(現状は特に痛手がなくとも)とても頭が痛いガイドラインだろうね
キッズ「よそのソシャゲは確率表記してるのにパズドラはなんで出さないんだ!ちゃんと出せ!」
↓
確率表記する
↓
キッズ「こんな確率で当たるわけないだろ!確率上げろ!」
絶対こうなるんだよなぁ・・・
結局無法地帯は続くんだろ
↑確率表記に意味を見出すとしたら、欲しいキャラの的中確率見てガチャ引くか止めるか事前に一考出来る程度でしょ
でも確率表記された所で、今度はそれがホントかどうかみたいな話になってくるよどうせ
てか、比較的ゆるいパズドラでさえ公表できないってなると、他のソシャゲは無理っぽいね。どっかみたいに炎上して公表せざるをえない場合はともかく。
エスカマリ実装から100万くらいGFにつぎ込んでる奴いるけど出てないって話聞いたから1%絶対無い
神シリーズとその他金卵シリーズでは確率違うけど
同じシリーズ同士ならさすがに均等だと思うけどな
フェス落ち組は後者に突っ込まれたので◇が外れたと見れる
これ以上は死人が出るから止めとけ
確率表記しない
→信用できない
ガチャ引かない良いきっかけになったな
もう引かねぇわ
確率を表記しないってことは星6とかの確率が余程酷いんだろうな
問題がなければ普通に表記するだろうし
星5を最上位レアに含めてるあたり真っ黒ってレベルじゃねーぞ
確率表記してたら勝手に確率変えたりできないからいいと思うけど
これはガチャよりスキラゲでやってほしい
ガイドラインのクレームはどこに言えばいいの?
色ヴァルやフェス限落ちの奴らはガイドラインの「ガチャレアアイテムではない」という事実
実質的に意味の無いことやっても結局コストの無駄。意味のあることを先進的にやってこそのリターンなのに頭悪いよなぁ。。。まぁ、ベンチャーだし、脳足りんの集まりだから決まりを利益に変えられないのは仕方ないね。
フェス限☆6のどれかは期待値5万円以内に当たるのでガイドライン守ってます!とか思ってたら
レアアイテムってのは俺が決めたこれとこれな!ってのはちょっと斜め上すぎた……
今回はグラブルに課金します
◇Good
◆Bad
ほんとに何の意味もない表記だな、かたくなに確率表示しないのはやっぱ後ろめたいことがあるからなんだな
そりゃグラブルとかなら簡単だろうけど
パズドラみたいにプレイヤーの手持ちで確率が変わるガチャの確率表示すんの無理じゃない?
やるとしたらゲーム内に個別ページ作るしかなさそう
ぶっちゃけガチャの表記(あくまで表記の話)に関しては今回のきっかけになったグラブルより相当性質悪いからなあパズドラ
レアリティ毎の確率表記すら無いとか大概殿様商売
闇カーリーとティホンが同じとは思えない
6アカウント持ってるが無課金のアカウントはレアキャラがポロっとでる。50万課金してるアカウントは未だに赤おでん、イルムがいない。先日の新学期ガチャも6万弱突っ込んで、爆死。闇が深すぎる。
やはり何か隠してるな…
一回めちゃくちゃ怒られないとなんも変わらんだろうな
驚くほどユーザーにとってどうでもいい内容だった
忍者ってもうレアアイテムじゃないんだな。
わかりにくくして搾取はよくある作戦だ。
五万でいずれかのって、レア度高いゴミキャラ増やしたら今までより悲惨やん。