163: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:00:51.09 ID:2qiqOfji.net
目覚めの15%アップってもともと1/6の16~7%?に+15%で実質30%になるって解釈でいいんですかね?
167: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:11:07.95 ID:4QOCrj5I.net
知らんけど三色Dで使うと大して上がってない気がするから%アップじゃないと思う
あとさっき思い付いたけどランキング五右衛門で行ける気がするから手持ちゲーじゃないぞ
もうスコア出てるからやらんけど
168: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:14:20.26 ID:2qiqOfji.net
ならあの15%アップの表記はなんなんですかね?
169: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:19:12.44 ID:4QOCrj5I.net
パズガイドの話だろうけど公式には特に表記無いんだから知らん
三色Dだと40%になるはずだがそこまで効果が乗ってた様に思わない
三色Dが特殊なのか15%が適当なのか体感が間違ってるのかは運営が発表するまでわからん
170: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 06:22:20.54 ID:2qiqOfji.net
あ、なるほど
あれは攻略サイトの話でした、てっきりスキル画面に描いてるのかと勘違いしてました
812: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 17:52:35.40 ID:2qiqOfji.net
あれ、東洋の目覚めとエスカマリやシェアトの目覚めって明らかに後者のほうがおちてきますよね?まえここで聞いた時もそう回答もらったきがするんですが
攻略サイトには同じ15%アップとありますがどうなんですか
814: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 17:54:55.83 ID:zC9vhxDh.net
ダブル変換後のほうがいっぱい消しやすいからそんな気がするだけ
819: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 17:58:48.33 ID:2qiqOfji.net
>>814
いや体感でもあきらかに東洋の目覚めとエスカマリやシェアトの目覚めは違うとかんじるんですが
822: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 18:00:29.78 ID:4Kjg6gKa.net
>>819
多分誰も詳しく検証してないし結論なんて出ないからそこまで言うならみんなが納得する試行回数で検証してみてくれ
830: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 18:04:00.67 ID:YKTw1O+l.net
>>819
俺の体感では同程度だよ
体感では水掛け論になるしそう感じる人がいる経緯を推察すると
ダブル変換後のほうがいっぱい消しやすいからそんな気がするだけって話になる
誰か統計でも取らないと結論は出ないんじゃないかな
820: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 17:59:47.47 ID:5GNL5OuI.net
オナリスだと落ちコンしないんだから、目覚め検証してみれば
821: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 18:00:29.67 ID:rXysvMIR.net
目覚めとか2/3消しても2個しか降ってこない時あるから信用するなよ
823: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 18:00:38.45 ID:2qiqOfji.net
いえ、検証するまでもなくあきらかにまったく違うでしょ?
824: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 18:01:17.75 ID:2qiqOfji.net
そもそもサラスもってないので自分はできません
825: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 18:02:03.99 ID:hiqsJYvx.net
>>824
マジモンじゃねーか・・・
832: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 18:04:19.30 ID:2qiqOfji.net
サラスもヴィシュヌも同じでしょ
ヴィシュヌはもってますからわかります
あきらかにエスカマリやシェアトの目覚めより落ちてきませんよ
839: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 18:06:42.81 ID:j33G4NTV.net
>>832
お前の感覚なんて当てになんねーよ
息をするように嘘をつくからな
836: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 18:06:20.97 ID:PtJuGi+5.net
目覚めには四種類ある
99ターンおじゃまと
5ターンおじゃまは
あきらか違うだろ
846: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 18:09:52.82 ID:2qiqOfji.net
>>836
あなたが正しいとおもいます
明らかに目覚めにはいくつかの区分がありますよ
水ゼウスの目覚めなんかみてればわかりそうなものですけどね
875: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 18:29:20.15 ID:YKTw1O+l.net
>>836
敵のお邪魔の種類含めてだね
東洋の目覚めとエスカマリやシェアトの目覚めは同確率らしいね
これは合ってる?
俺が知りたいのはそこだわ
883: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 18:36:54.62 ID:j1y7Ipwy.net
>>875 味方スキルも15の他は10と20があるね
カマリとシェアトはサラスは同じ15
25は敵だけっぽい
886: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 18:41:39.10 ID:7oDubfCH.net
>>883
味方側は、単色目覚め系はヘイスト付いても変換しても確立は15パー
2色も他に何かついても10パー
フェンリル20
900: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 18:48:03.65 ID:j1y7Ipwy.net
>>886
確かに10%は全部2色UPだわ
勉強になった
906: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 18:50:21.54 ID:YKTw1O+l.net
>>883
サンクス!
他の目覚めの体感から想像するにお邪魔が多少落ちやすくなっても
ウィズとかに入れて運用は難しいだろうなと決め付けてたが
フェンリルの目覚めは20%と高いんだね
これならワンチャンあるかいやないか
2種類系は低めに設定されていると
888: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 18:42:34.68 ID:WvVOC5VI.net
敵側の目覚めがクッソ強い気がするのは気のせいじゃなかったのか
891: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 18:43:53.74 ID:4Kjg6gKa.net
よくわからんけど解析ってベビたまの確率とかは解析できないんかね
一時期明らかに確率下がってるとかよく言われてたし体感そんな感じしたけど あれも気のせいだったんかな
900: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 18:48:03.65 ID:j1y7Ipwy.net
>>891
パズル中のスキルはクライアント側で制御するから解析出来る
合成時の成功判定はサーバ側なので解析出来ない…はず
904: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 18:49:21.30 ID:+cacpkQ4.net
>>891
ベビたまはたまカスゲリラないときに混ぜると結構上がる
という個人的ジンクス
878: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 18:31:30.35 ID:0lGY7M40.net
よくわからんけど
ここで無駄な議論してないで、無効パや目覚めループで検証してくればよくね?
852: iPhone774G@\(^o^)/ 2016/11/20(日) 18:12:20.26 ID:PtJuGi+5.net
目覚め四種類は解析で判明した
かなり前だから今もそのままかは不明
転載元
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1479564713/
- 関連記事
-
- 『パズドラ』目覚めってまだわかりづらい部分もあるから公式で詳細を発表して欲しいわ