285: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 16:15:53.30 .net
次回ランダムの王冠区分2%になっててワロタ
302: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 16:21:31.07 .net
2%とか舐めすぎだろ。誰でも取れるわ
325: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 16:28:37.02 .net
ついに王冠も安売りか
コンプ勢以外相当折ってきたな
326: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 16:29:33.52 .net
>>325
今のとこホスト杯だけっぽい書き方だけど下げて来そうだなぁw
328: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 16:29:46.83 .net
もう降臨チャレンジ全部ノーコンで王冠配れよ
330: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 16:30:53.82 .net
1%でも0.1%でも良いから2個王冠くれ
あと17回とか遠すぎるんじゃ
331: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 16:31:38.92 .net
>>330
ランダン頻度が今までの半分になりそう
337: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 16:32:57.47 .net
>>330
王冠コンプマンすごいな
しかしコンプマンですら最短であと1年以上はかかるとかどうかしてるわ
332: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 16:31:46.59 .net
ランダンも参加する人数減ってるんだろうな。少しでも興味を持たせるための苦肉の策だろ2%は
333: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 16:32:06.78 .net
パズドラジンバブエ化待ったなし
336: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 16:32:28.24 .net
下位2%も王冠にしよう
耐久レースが始まる…
338: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 16:33:47.14 .net
5パーなら興味あったが2パーなら今まで通り10パー以内でやめるwq
345: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 16:40:19.30 .net
1%前後は毎度熾烈な争いだけど今回の10%ボーダーなんてサブ垢転生シヴァの6コンボ教室でも取れたからな
平和だった10%ボーダーに争い持ち込まないでほしいわー…
346: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 16:42:56.85 .net
今回の10%ボーダー見る限り真面目にやってるの上位数%だけでマジでスッカスカになってるんだろうな
348: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 16:43:34.73 .net
金冠民としては虹冠でストップさせたいからもうすぐランダン引退できそう
糞ダサ王冠になった人柱さん達ありがとう
351: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 16:46:14.43 .net
2%って癌にとって良い事なくね?上位層はいつもより楽になって石の消費量減るし
今まで2%以下にいた層が必死こいて石使う層とは思えない
353: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 16:49:14.65 .net
>>351
エアプだからそこまで考えが及ばないだけ
354: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 16:49:58.87 .net
>>351
1%安定の層がだいぶ固定されて来たからもうちょい下を掘り起こしたいんじゃない
356: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 16:54:02.21 .net
>>351
癌にしかわからんけど1~3%がそれなりに群雄割拠だから石割るはずとかそんな判断だろ
ランキング入賞勢の石量は変わらんし
357: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 16:54:18.25 .net
>>351
多分ランダンから人がいなくなってるんじゃねーかな
370: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 17:02:32.85 .net
>>357
参加する古参が半減したら実質的な上位%も半分だからな
352: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 16:49:05.74 .net
王冠取れなくて辞めるやつがいるからその対策だろ
355: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 16:50:32.42 .net
王冠緩和も案の定だわ
値打ち落とすの早いなあ
358: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 16:54:43.85 .net
素直に喜べよw
360: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 16:59:00.33 .net
価値を見出していたものを安売りされたのを喜べというのか
361: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 16:59:42.39 .net
まあランダンに石割るような層はなかなか引退しないんだろうけど
パズドラユーザーという分母は今後もどんどん減ってくから
いい時期に王冠ボーダー引き下げないとえらいことになるよ
363: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 17:00:45.07 .net
2%になってから今の王冠コンプ勢が30になる頃今の無冠民は虹冠か
次から王冠取り出す無冠民が勝ち組だわ
364: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 17:01:06.88 .net
叩いてる奴はどうせ無冠だろ
367: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 17:01:53.06 .net
10位以内3個
1%以内2個
2%以内1個
みたいな感じのほうが盛り上がった気がする
個人的に今まで一番面白かったのは終了1分前にボーダーから落ちた時だし
ボーダーラインは複数あったほうが面白いと思うんだ
368: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 17:02:04.86 .net
2%になったところで得られるのは自己満足、ゴールにあるものも劣化オナリス劣化不動明王になるソロ用バッジ
目指す意味ある?
383: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/11/25(金) 17:11:29.90 .net
王冠ボーダーの緩和は単純にアクティブ数減ってるからだろうなあ…
100万人のアクティブがいれば1万ユーザーに王冠配れたけど
アクティブ50万に半減したらユーザーに配られる王冠も5000個と半分になるからなあ
転載元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1480005874/
- 関連記事
-
- 『パズドラ』なんでランダンの王冠区分2%になったんだろうな