626: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 23:20:42.19 .net
軽減?5色のやつが追加されたみたい
628: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 23:22:22.23 .net
>>626
本当だとしたら、器用貧乏なゴミ覚醒になると思う
637: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 23:26:09.16 .net
>>628
これ敵の使ってくる奴・・・
643: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 23:27:32.54 .net
>>637
そっちか(´・ω・`)
じゃあ普通に今でも発動してる軽減でいい気が・・・・
641: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 23:27:24.58 .net
敵が使ってくる効果だな、位置的に
覚醒とかではない
645: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 23:29:26.03 .net
拡大すると真ん中に↓マーク?ついてね?
653: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 23:34:54.81 .net
>>645
これは全属性攻撃じゃないとダメージ通らないパターン!
660: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 23:38:56.29 .net
>>653
これだとめんどいなあ
638: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 23:26:19.71 .net
5色で攻撃しないと吸収とかだったりして
多色はかどりすぎるな
642: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 23:27:27.31 .net
>>638
それだとわざわざギミックつけずに全属性限定ダンジョンにすれば良くねっていう
644: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 23:29:20.99 .net
>>642
全属性いないと入れないダンジョンと、全属性で攻撃しなきゃいけないは別よ
659: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 23:38:54.65 .net
5色で攻撃すると吸収かな
さよなラー
673: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 23:43:26.71 .net
>>659
これっぽい
674: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 23:44:17.73 .net
>>659
逆だったか
これだな
678: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 23:46:18.61 .net
>>659
むしろ5色攻撃必須と思う
681: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 23:49:37.76 .net
>>678
俺も必須だと思う
677: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 23:45:53.96 .net
色多いと吸収なら副属性揃ってるパーティ勝ちやな
最近の水パは副闇ばっかやし闇パは副光ばっかやから問題ないな
663: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 23:39:34.31 .net
真ん中に数字入れて×色以上?
単色パだとターン終わるまで殴りあいか……
もしかして固定ランダンでやらかすつもりとか
654: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 23:36:51.27 .net
全属性攻撃だとしたらマシンゼウスにくるな
回復なしやし
683: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 23:51:10.72 .net
タイミング的にマシンゼウスのギミックだろうなあ
ラードラ潰しだろうし5属性同時攻撃吸収か無効化でしょう
685: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 23:52:13.39 .net
>>683
ラードラ潰すなら光吸収連打だろ
688: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 23:52:51.16 .net
>>683
回復無しだけではまだ物足りないのか...
689: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 23:53:00.38 .net
>>683
そもそもマシンゼウス回復なしじゃなかったか?
それ考えると、やっぱ5属性攻撃以下吸収か無効あたりとみた
691: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 23:53:31.94 .net
>>689
何やったらダメージ通るんですかね
699: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 23:55:16.79 .net
>>691
そりゃ固定ダメージだよ!!!
686: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 23:52:31.53 .net
マシンゼウスで5色必須来たらもはやラーしか使えないじゃん
まあ光吸収もついでにやってくるんだろうけど
687: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 23:52:49.53 .net
マシンゼウスで5属性必須
↓
回復なしダンジョンやからラードラはダメ
↓
マルブ持ちの正月ホルスパが最適解
あると思います
690: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 23:53:17.83 .net
五色必須でもし全属性制限なしだったら、ダンジョン入った時点でつんでるパーティー続出することになるが、それはないっしょ
698: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 23:54:59.01 .net
>>690
ドロップ消すだけで条件満たせるなら詰まないな
倒せないけど
695: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 23:54:11.97 .net
>>690
光の龍鱗とかみたいにキレるタイミングあるんじゃね
700: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 23:56:06.14 .net
5色以上吸収→ラードラ殺し、多色巻き込まれ死亡
5色未満吸収→ダンジョン入る時点で多くのパーティが死に確
どちらかと言うと5色以上吸収のがマシ
703: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 23:57:23.13 .net
>>700
吸収2ターンとかなら問題ないな
697: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 23:54:41.08 .net
ラードラつぶしとかいいながら、サリアトールなどの半耐久パも潰されててえらい迷惑なこったな
682: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 23:51:04.42 .net
もし5色強制なら最初にカーリー陣打って欲しい
欠損からダメージが足りませんねみたいなのはやめて
転載元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1453884090/
- 関連記事
-
- 『パズドラ』今回のアプデで追加になった新しいアイコンって一体何者なんだ?拡大して見てみると・・・