スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『パズドラ』虹の番人を必死で取りに行ってたあの頃が懐かしい

Screenshot_2013-07-31-00-02-09.png


735: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 01:32:18.12 .net

これからの予定チラ裏

番龍マラソンしながら極夜の塔を目指す

苦労しそうだけど極夜の塔でサキュバスを確保する

ビジョンが見えないがダブミスリットや虹の番人を捕獲できる環境を整える

全く勝てる気がしないが三色ドラゴンフルーツに勝てるようにする

(番外編)ピエドラとヘラを何時か確保する

ダブミスリットとかドラゴンフルーツとかどうやって勝てばいいんだ・・・
戦うための面子を揃える途中のメンバーだってのに
無課金は辛いよ


740: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 01:36:52.04 .net

>>735
悪いことは言わないから伝説龍天空龍以外のノマダンでリリス狙うのはやめとけ
あれは火水木とは比べるのも馬鹿らしくなるほど落ちないから


741: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 01:37:40.86 .net

>>735
ダブミス虹番~ドラフルが飛躍しすぎてて


742: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 01:37:41.87 .net

>>735
まああれだ
色々頑張れ

あとここでもさすがに無課金アピは嫌われるから注意しとくと良い


747: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 01:44:11.40 .net

>>742
ごめんよそういう配慮全然考えてなかったわ
単純作業はMMOのレア泥狙いやポケモンの国際孵化で慣れてるから黙々と頑張るよ


753: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 01:47:59.67 .net

>>747
順当にリセマラしてたら虹番なんてすぐ突破できると思うんだがお前リセマラしてないの?

まあこれ見よがしな文面を見る限り相談しに来たんだと思うけど
本当にチラ裏しにきただけなら帰れ


762: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 01:59:30.39 .net

>>753
GF中にリセマラして先週土曜日に赤ソニア引いたからスタートして
闇の城まで来たからヴァンパイア泥狙ってそれが終わってスキルマした所
虹番人はまだ挑戦すらしてないが90万の体力に2万の攻撃とか削りきれる気がしないわ


778: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 02:12:38.70 .net

>>762
マジレスすると虹番ぐらいならF緑おでんでちまちま殴り続けてたらどうとでもなるよ

ダルいけどその序盤でヴァンパイアスキルマにするぐらいの忍耐力があるなら余裕でしょ
残念ながら来週は虹番確泥じゃないけど

そして毒枠はおとなしくコラボで固定ダメか毒持ち来るまで待った方がいいと思う


763: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 02:01:56.69 .net

>>762
それが気がつけば「たったの90万かよ」ってなるんよ
プラス少ないソニアでもフレ呂布とかにして覚醒とレベルだけしっかりやれば虹番程度はなんとかなるよ


766: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 02:07:00.99 .net

>>763
その覚醒のために虹番が必要なんですがそれは・・・
呂布フレはフル覚醒レベルMAXの人が一人居るけど


776: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 02:12:00.48 .net

>>766
火曜の虹番は時間かかるけどオーガとかの根性持ちリーダーと自動回復系リーダーの通称ゾンビパとか緑おでんフレにすればクリア出来るから頑張れ


779: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 02:12:42.50 .net

初めての虹番はフレ緑おでんでチクチクやってたな懐かしい


780: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 02:13:38.17 .net

俺もおでんで30分位かけて死闘を繰り広げてたな


771: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 02:09:09.47 .net

虹番なんてオーガいれば猿でも取れるだろ


774: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 02:10:30.86 .net

初めての虹番はノエルアレスで取りに行きました


782: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 02:14:58.79 .net

虹番初GETのときってどんな構成で行ったのか覚えてない。
始めたばかりで駒も無いし3コンボ出来ればラッキーって頃だから石ジャブしてたような・・


787: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 02:19:50.17 .net

LアルラウネFL緑おでんでちまちま殴ってたな
あの時のアルラウネさんは輝いてたよ


785: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 02:18:00.99 .net

序盤の虹番のスタメン率は異常
育成なしでこんな強くていいの?とか思ってたくらいだし


786: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 02:18:21.88 .net

虹番といえばゾンビパでしょう
アマテラスが輝きまくってた


789: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 02:20:42.14 .net

どうでもいいけど初心者が虹番クリアするのにアマテラスはいらんよな
おでん使って5ターンで四千ちょい回復するだけなんだし余裕で間に合う


796: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 02:26:58.27 .net

俺は自前オーガでリアフレにスキルマのラフロイグ借りた


798: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 02:29:17.54 .net

ルシルシで虹番人頑張って取りに行ったのはいい思い出


802: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 02:35:37.15 .net

>>798
自分もルシルシだったなぁ。リタマラとか知らなくて、最初に来たのが天ルシだった
序盤はすげーお世話になった。なお今は倉庫番されてますが


800: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 02:32:31.45 .net

no title

一時期は初心者でもこれでヴァルに寄生して殴り飛ばす方法があった


801: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 02:33:20.89 .net

no title

虹番はあまりに破竹の活躍をするもんだから名誉進化素材に昇格してしまった
最初にとったこいつだけは未だに居座ってる


791: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 02:22:59.94 .net

たしかセポネで行ってたわ
あの頃は純粋に楽しめてよかったな


790: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 02:22:23.83 .net

今の時代はフレンドにおでんがいるだけで大体なんとかなるもんな


794: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2014/12/06(土) 02:25:56.84 .net

虹番にオーガで突っ込んで回復間に合わずに死ぬこともしばしばあったな、フレ天照とかもいなくて自力で何とかするしかなかった

高倍率リーダー手に入れてからはそんなことすっかり忘れてしまったよ



転載元
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1417758593/
関連記事
[ 2014/12/07 21:12 ] 未分類 | TB(0) | CM(35)

DIV id="antenash_comvote">

友人がまだ耐久パで取りに行ってる
[ 2014/12/07 21:16 ] [ 編集 ]

あの頃は天照おでんで1周40分くらいで周ってたな
確か初勝利の時、泥率2倍なのに虹番落とさなかったけど…
[ 2014/12/07 21:17 ] [ 編集 ]

究極前麒麟スタートだったから始めた頃平均6コンボだったな

なお現在は列パ平均4.5コンボ
[ 2014/12/07 21:19 ] [ 編集 ]

初入手は友情ガチャだっかなぁ‥‥
あの時は嬉しくて即スタメンだった
[ 2014/12/07 21:24 ] [ 編集 ]

昔はオーガアマテラスでゾンビパとかやりながらだったからな
今やアテナでワンパンで吹き飛ばしてる始末
それはそれで楽しいんだがなんだかなあとも思う
[ 2014/12/07 21:28 ] [ 編集 ]

懐かしいな
ナーガもサキュバスもセイレーンもマラソンしてとったよ

ハーデスで初めてめっちゃ苦労した
[ 2014/12/07 21:28 ] [ 編集 ]

あの頃はハーデス×天ルシかハーデス×緑おでんで20分くらいかけて行ってたww

あの時は今で言う絶地獄並だったわ
まじで懐かしいww
[ 2014/12/07 21:32 ] [ 編集 ]

ずっとオーガサクヤで頑張ってたけどリーダーサクヤに変えたら2パンで倒して拍子抜けした
[ 2014/12/07 21:32 ] [ 編集 ]

ゾンビで虹番とか虹クリでヘラとか行ってた時は純粋にパズドラ楽しんでたなぁ
[ 2014/12/07 21:48 ] [ 編集 ]

緑オデンが運良く当たったから育ててFセイレーンとかアマテラスでサブにトンベリとか入れて耐久で頑張ってたな。
今じゃホルスで1キルだがw
[ 2014/12/07 21:52 ] [ 編集 ]

今でも究極発表後にすぐ進化できるように必死こいて
虹番を周回して集めてるんですがそれは
[ 2014/12/07 21:53 ] [ 編集 ]

ロード4倍パにコスト低い&ステ高いからって理由でダブミス入れて敵のHPちまちま削ってた頃が懐かしい

1年経った今呂布ソニでどんな敵でもワンパンだからな…
[ 2014/12/07 22:04 ] [ 編集 ]

ホルス手に入れたらワンパンで愕然とした思い出
[ 2014/12/07 22:07 ] [ 編集 ]

今日丁度神々チャレモを緑おでんで行った俺にはタイムリーな話
必死でコンボして友達と「これ削れてねえだろw」って話してたわ
唯一のダメージソースはオーディンのグングニール
オーディンはイース登場までは神だった
[ 2014/12/07 22:08 ] [ 編集 ]

カイトペンペンの反撃とフレオロチの根性、初回ガチャのセイレーン防御体制、で挑んでたな。懐かしい。
[ 2014/12/07 22:09 ] [ 編集 ]

初期は戦力として本当に役立った
その分コストがきつかったな
[ 2014/12/07 22:14 ] [ 編集 ]

個人的には神秘仮面の方がキツかった記憶
今みたいに簡単に貫通出来なかったし毒スキルの手配も大変だったから水曜上級の道中で神秘仮面出てきたら死んでたわ
[ 2014/12/07 22:24 ] [ 編集 ]

あれほど難攻不落だった虹番も今となってはもはやただの作業
あれほど手痛い洗礼を食らったヘラも今ではナメプでも余裕

なにかを失った気がするわ
[ 2014/12/07 22:26 ] [ 編集 ]

虹とかヘラとか行くと今の環境のインフレ具合が良くわかる。耐久なんていうくそ面倒くさい手段を取ってでも行ってたのに。
[ 2014/12/07 22:36 ] [ 編集 ]

半年前はゾンビで1時間かけてとったのが、今では周回作業(3色番人よりはましだが)になってるなあ~
[ 2014/12/07 22:41 ] [ 編集 ]

当時は自おでんセットしてフレ天照でも道中辛かったんだよな
レベル上げもキツかったから雑魚すら手こずるレベルのパーティしか作れなくて…
[ 2014/12/07 22:45 ] [ 編集 ]

エキドナやサキュバス1体取るのにヒーヒー言ってた時代が懐かしい
[ 2014/12/07 22:53 ] [ 編集 ]

自分がセイレーンでフレンドが緑オデンで30分永遠にパズルしてたな
懐かしい
その時使ってるセイレーンは未だに残してる
[ 2014/12/07 22:57 ] [ 編集 ]

イシスオーガで10ターンくらいで倒してたなぁ、、なつい
[ 2014/12/07 23:02 ] [ 編集 ]

アララララで頑張ったなあのころ
なお今は光アララになって倒してる模様
[ 2014/12/07 23:12 ] [ 編集 ]

去年の4月に友だちに勧められて始めたパズドラ…
最初はリセマラとかGFとか知らずにサキュバスでスタート
魔法石5コ溜まったら即ガチャ引いてた…
今や周りにパズドラやってる友だちはおらず
自分は毎日スタミナを気にして過ごしている…
いったいどこで間違ったというんだ…
[ 2014/12/07 23:58 ] [ 編集 ]

天ルシ耐久でひたすら殴った思い出
でもある日クソ雑魚白メタパ(平均40レベル)でワンパンで愕然とした
あの強敵だと思ってた虹の番人はこれほどまでに弱かったのかと
[ 2014/12/08 00:05 ] [ 編集 ]

F緑おでん だけでも自動回復でHP復帰に足りるから絶対に勝てるんじゃない?
[ 2014/12/08 00:32 ] [ 編集 ]

道中雑魚のターン被りで殺られる可能性あるんやで
逆に言えば4階到達でほぼ勝ち確
[ 2014/12/08 02:06 ] [ 編集 ]

昔は緑おでんのフレ探しまくりの申請出しまくりだったなー。
懐かしいw
[ 2014/12/08 05:04 ] [ 編集 ]

ランク低かった頃はフレンドの都合分からなくてどの辺りで火曜日緑おでんリーダーから下げるか悩んだなあ
[ 2014/12/08 07:24 ] [ 編集 ]

昔はパズル下手すぎて
Lデスピナスギガグラ×3と拾参号機F天ルシで行ってたw
[ 2014/12/08 11:30 ] [ 編集 ]

最初はLFオーガ、アララララでSは下忍四体で突っ込んで頑張ったことを思いだし笑った
そのあと、虹番が5ターン攻撃だからHPとアララララの回復量計算してクリアした記憶も
なお、最近はアテナでワンパンしてる模様
[ 2014/12/08 15:11 ] [ 編集 ]

天ルシでヘラヘラゼウスでクリアできるのに気がついたときは感動した
[ 2014/12/08 17:34 ] [ 編集 ]

去年の春か夏かそれくらいにシヴァパで1時間半の激闘をした記憶が未だにあるわ。
今では“強力な進化素材を手に入れる為に必死こく”ってのが薄れてしまったから・・・黄金の番人も影薄かったし
[ 2014/12/08 17:34 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yuuoku.blog.2nt.com/tb.php/4639-7aae703e