今更だけど覚醒スキルのステータス強化って意味わからなくない?
ただステータスの表記を4225から4025+200に変えてるだけでしょ?
極端な話だけど1個につき1000とか上がるんなら話は別だけど200だよ?
因みにフレイは覚醒スキル1つ無駄にしてステータス上げてる割にベジット様に全ステータス負けてるっていうwww
覚醒シヴァ使ってる雑魚からすると、
曹操フレイがサブ鉄板になってあと自由枠2になって嬉しい
本当組みやすくなった
LFシヴァドラ
アレスヤマタケ赤おでんフレイでいいかな
大多数のキャラの覚醒スキルが主属性を強化するものしか持ってないからエンハ掛けてもさほど恩恵は…
水着パンドラとかど抱き合わせて使えってことか?
2ターン2倍
SLMax10ターンが妥当
覚醒進化が孫権よりクソ性能とか冗談だろ?
覚醒イズイズ<<<<<分岐孫権
覚醒孫権が来たらどうなることやら
アホすぎんだろ
もう一回考えなおしてくれ
2属性エンハと2タイプエンハが全く違うものだとなぜわからないのか
2属性エンハとか1属性とほぼ変わらんやん
キャラの修正より
運営と山本のお花畑脳を修正しろ
リーダー運用のみに絞って考えると、
覚醒ラーのスキル→7ターンに1度全属性2倍エンハンス+固定ダメージ
覚醒北欧のスキル→12ターンに1度2属性のみ2倍エンハンス+1ターンヘイスト
って解釈だと、まあ弱いね覚醒北欧!
違う。そうじゃない
LSが主属にしか掛からない時点で主属で染めなきゃならんのだから意味ないだろ。別に時女神のみたいに副属染めても何もメリットないし
かと言って副属エンハが活かせるような場所なんてほぼないし。本気でどういう使い方を想定してるのか教えてほしいわ。
運営アホすぎてヤバイな
どう考えたら副属性に2倍付けるんだよ
※73
オレにレスするのは構わんがもっと勉強してこいよ
話にならんわ
?
この修正が使えるようになる環境ってどういう環境だよ
副属性のみで突破しなきゃならない99ターン吸収持ちでも出るのかな?
ここ最近の進化が実験でしかない
てま「嫌なら使わなkれば…」
水闇でろくなのいたっけ
火と水持ちは4倍なら納得できるけど
ステ強化もなんとかしろや
青おでん「わしわし」
すげえ、ターン数調整すればいいだけなのに、わざわざ予想の斜め下いってやがる
これ2属性4倍エンハだろう?
ホルスは前々から言われてて漸くかって感じ
北欧に関しては余計な事言いやがったコスケ○ね
ここのコメントにも数人いるけど
覚醒シヴァ使ってる身としてはかなり嬉しい性能だったりする
覚醒イズイズ闇にもエンハ掛かるようになるし、覚醒ハクパに入れても良いかも(ポジティブ思考)
これ自称最強のせいでこうなったんだよね?
あいつ引退してくれないかな
せめてスキルは水属性の攻撃2倍、水闇か闇水のキャラなら3倍にしてくれ(これも微妙だと思うけど)
好きだからちょいちょい使ってるけど、期待させてこうなるのはいやだな
火力少し上がっただけでもましだと思うことにした
絶対課金しない。今度ラードラ再販したらラドラーパ以外トンポに替えてパズドラエンディング迎える予定。
闇カリ2体あるし、テンプレ組めるからもはや趣味パはどうでもいい。
山本もそうして欲しいんだろう。
覚芝曹操フレイウズメやまたけ
>青おでん「わしわし」
ヘルメス「あんたの居場所ありませんわ」
青おでんはすでにMP交換用だねw
てま辞任しろよ
単属性に特化した性能の北欧に2色エンハ???
本当に運営は何を考えているんだ??もしくは何も考えていないのか…
ここまで誰得な修正も珍しいわ 肯定的な意見がほとんど無いのがいい証拠だよ